| 
		
		
		タグ 
		 | 
		
		
				 | 
	
	
		
		
		キャラクター名 
ベルナルド 		 | 
		
		
		属性 
混沌にして中立(CN) 		 | 
		
		
		プレイヤー名 
とむ 		 | 
		
		
			最終更新 
2024/12/15 01:52 		 | 
	
	
		
		クラス 
バーバリアン6/ファイター4 		 | 
		
		
		レベル 
11 		 | 
		
		経験値 
  		 | 
		
		
		神格 
  		 | 
	
	
		
		
		種族 
ヒューマン(選択ルール) 		 | 
		
		
		サイズ 
中型 		 | 
		
		
		年齢 
19 		 | 
		
		
		性別 
男 		 | 
		
		
		身長 
6'0" 184cm 		 | 
		
		
		体重 
191.62lb. 87kg 		 | 
	
	
		
		
		パーティ・所属 
  		 | 
	
	
		
		
			メモ欄 
外見的特徴/航海によって退色した茶髪。至る所に傷跡がある熊の毛皮を被った大男。 		 | 
	
	
	
		
			| 
				
			 | 
			
				
			 | 
			
				
				
					
						| 移動速度 | 
						基本 | 
						防具 | 
						アイテム | 
						その他 | 
					 
		
					
						40ft./8sq.  | 
						30  | 
						   | 
						   | 
						10  | 
					 
					
						| 特殊な移動 | 
					 
					
						   | 
					 
				 
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
				
					
						| 能力値 | 
					 
					
						
						
							
								| 現在値 | 
								能力値 | 
								能力値 修正 | 
							 
					
	18  | 	【筋力】 STR | 
	+4  |  
					
	14  | 	【敏捷力】 DEX | 
	+2  |  
					
	16  | 	【耐久力】 CON | 
	+3  |  
					
	8  | 	【知力】 INT | 
	-1  |  
					
	10  | 	【判断力】 WIS | 
	   |  
					
	8  | 	【魅力】 CHA | 
	-1  |  
					 
				 |   
			 | 
			
				
					
						| インスピレーション | 
						2  | 
						習熟ボーナス | 
						4  | 
					 
					
  |  
					
						| セーヴィング・スロー | 
					 
				 
				
					
						|   | 
						セーヴ  | 
						能力修正  | 
						その他  | 
						習熟ボーナス(習熟) | 
					 
					
					
| 【筋力】 | 
 8  | 
 4  | 
    | 
 4  | 
レ |  
| 【敏捷力】 | 
 2  | 
 2  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【耐久力】 | 
 7  | 
 3  | 
    | 
 4  | 
レ |  
| 【知力】 | 
 -1  | 
 -1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【判断力】 | 
 0  | 
 0  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【魅力】 | 
 -1  | 
 -1  | 
    | 
    | 
□ |  
				 
				
			 | 
			
			
				
					
  |  
					
					| ヒットポイント | 
					 
					|   |  
					
					| 最大HP | 
					HP現在値 | 
					 
					
					| 
						 111 					 | 
					
						 111 					 | 
					 
					
					| 一時的HP | 
					ヒットダイス | 
					 
					
					| 
						   					
					 | 
					
						 1d12*7、1d10*4 					 | 
					 
					
										
					|   |  
					
					| 死亡セーヴ | 
					 
					
					| 成功						□□□					 | 
					失敗						□□□					 | 
					
					
					 
				 
				
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
			
				
					
						| 技能:SKILLS  | 
					 
					
						| 技能値 | 
						技能名 | 
						能力 | 
						習熟 | 
						その他 | 
					 
-1  | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1   |    |    |  0  | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0   |    |    |  8  | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4   | 4 レ  |    |  6  | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2   | 4 レ  |    |  6  | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2   | 4 レ  |    |  0  | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0   |    |    |  -1  | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1   |    |    |  3  | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1   | 4 レ  |    |  -1  | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1   |    |    |  4  | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0   | 4 レ  |    |  -1  | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1   |    |    |  -1  | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1   |    |    |  4  | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0   | 4 レ  |    |  2  | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2   |    |    |  0  | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0   |    |    |  -1  | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1   |    |    |  -1  | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1   |    |    |  -1  | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1   |    |    |  
  |  受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14  |    |   			 | 
			
			
				
				攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |  
				
					| 攻撃 | 
					攻撃 ボーナス | 
					ダメージ | 
					型 | 
					備考 | 
				 
			グレイブ+1   | +9   | 1d10+5(7)   | 斬撃   |    |  |
 ハンドアックス(近)   | +8   | 1d6+4(6)   | 斬撃   | 射程20/60   |  |
 ジャヴェリン投擲   | +8   | 1d6+4   | 刺突   | 射程30/120   |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  			 | 
				 ・ヒューマン(選択ルール) 
能力値2種+1(筋力・耐久力) 
特技:大業物の使い手 
・バーバリアン 
軍用武器1つ 
ハンドアックス×2 
探検家パック 
ジャベリン×4 
 
・バ:2、3、4、5、6、7lv 
ヒットポイント:+10(1d12(固定値だと7)+耐久力修正) 
・ファ:1、2、3、4lv 
ヒットポイント:+9(1d10(固定値だと6)+耐久力修正) 
 
ブーツ・オブ・ザ・ウィンターランズ(要同調) 
・[冷気]に対する抵抗を得る。 
・氷や雪による移動困難の地形を無視する。 
・-45℃(防寒具ありで-73℃)までの低温に耐えられる。 
 
リング・オブ・ザ・ラム(要同調) 
チャージ3、夜明けごとに1d3分回復。 
1回のアクションを使用して1〜3チャージ使用することで60Ft以内の視界内のクリーチャー1体に1回の遠隔呪文攻撃もしくはを行う。 
+7の攻撃ボーナスで1回の攻撃ロール(1チャージ毎に力場2d10)を行う。ヒットしたら最低5Ft押しやり。 
着用も運搬もされてない物体の破壊も可能。破壊のため筋力発停を行う。1チャージ毎に判定ボーナス+5 			 | 
		 
	 
	 | 
	
				
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 
				 背景 BACK GROUND 
--------------------------------------- 
【種族】人間 
 
・特技を取得:大業物の使い手 
・能力値2種+1(筋力・耐久力) 
・技能習熟1個:敏捷系《軽業》 
・基本言語2種:共通語、始原語(水界語) 
 
--------------------------------------- 
【クラス】バーバリアン 
 
・筋力、耐久力セーヴ習熟 
・軽、中装鎧、盾習熟 
・単純、軍用武器習熟 
・技能習熟:筋力系《運動》 
・技能習熟:判断力系《生存》 
 
--------------------------------------- 
【背景】船乗り(海賊) 
 
・技能習熟:筋力系《運動》 
 →重複するため敏捷系《隠密》に代替 
 (できるのか?PHB125ページ) 
・技能習熟:判断力系《知覚》 
・道具習熟:《航海道具》、《乗り物(水)》 
--------------------------------------- 				 |  
				|   |  
				| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 
				 ・仕事が終わったら思い切り羽目を外せるよう、思い切り仕事をする。 
 
・死の恐れを遠ざけるために咆哮を上げ前に出る。 				 |  |   |  
				| 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 
				 人々:私にはあれこれの理想ではなく船の仲間が大事だ。 
船上では協力し合わねば生きていけない。 				 |  
				|   |  
				| 関わり深いもの BONDS |  
				 | 
				 最初に乗り込んだ船のことをいつも思い出す。 
悪いこと8割、良いこと2割。 				 |  
				|   |  
				| 弱味 FLAWS |  
				 | 
				 肉はあまり好きではない。 
背に腹は代えられないとしても躊躇が先にくる。 				 |  
				|   |  
				
				| その他設定など |  
				 | 
				 ------------------------------------------- 
経歴 
------------------------------------------- 
戦に敗れラスカンで奴隷として売られ、頑健さから命は取られず海賊に略奪される。 
生きるために仕事をし、死なないために粗雑な武器で敵を打倒し、結果としてただの奴隷よりかはマシな待遇をされるよになった。 
しかし幾度もの航海の果てに船は氷に囲まれ航行不能。 
船長は残ったが一人宝を抱えて何の足しになるのか、動けぬ船で何をするのか。 
他の船員と共に逃げ出し、流氷を、吹雪を越えて…結局一人生き残った。 
 
------------------------------------------- 
IcewindDale Trinkets 
------------------------------------------- 
『正体不明の甘く粘り気のある物質が入った瓶』 
商船を襲った際に周りが財宝に喜んでる時に偶然手に入れた瓶。 
なんだか懐かしい味がして気に入ったが持ち主は死んでいるので何かは不明。 
美味しいがお腹は膨れない。 				 |  
				
				 
			 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
	
	
	
	
		
			
				
				
					
						その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES | 
					 
					
						| 
							 共通語 
始原語(水界語) 
 
軽、中装鎧、盾 
単純、軍用武器 
 
ナシック化セーブ:目標値15-4(成功回数軽減) 						 | 
					 
					|   |  
				 
				
					
						| 貨幣 COINS | 
					 
					
						| プラチナム貨(PP) | 
						
							   						 | 
					 
					
						| 金貨(GP) | 
						
						 252 						 | 
					 
					
						| エレクトラム貨(EP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銀貨(SP) | 
						
						 5 						 | 
					 
					
						| 銅貨(CP) | 
						
						   						 | 
					 
					
  |  
					
						| 貨幣総重量 | 
						
						 5.14 						lb. | 
					 
				 
			 | 
			
				
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  
				グレイブ,グレイブ+1  |    | 2  |  ハンドアックス  |    | 2  |  ジャベリン(1本はロープ付き)  |    | 4  |  レーザーライフル  |    | 1  |  ビレーピン(綱留め栓:クラブ相当)  |    | 1  |  ブーツ・オブ・ザ・ウィンターランズ  |    | 1  |  リング・オブ・ザ・ラム  |    | 1  |     |    |    |  ロープ(絹)50フィート  |    | 1  |  ロープ(麻)40,50フィート(1本ひっかけ鉤付き)  |    | 3  |  滑車装置  |    | 1  |  鎖10フィート  |    | 1  |  登攀道具  |    | 1  |     |    |    |     |    |    |     |    |    |  ポーション  |    | 1  |  対毒剤  |    | 1  |  チュインガーのナッツ(BAでHポーション相当)  |    | 1  |  チュインガーのクッキー  |    | 1  |     |    |    |  20GP相当の指輪  |    | 1  |  犬の餌  |    | 10  |  犬ぞり  |    | 1  |  犬  |    | 1  |  大工道具  |    | 1  |  探検家パック(PH151、以下中身)  |    | 1  |  背負い袋  |    | 1  |  携帯用寝具  |    | 1  |  炊事用具  |    | 1  |  ほくち箱  |    | 1  |  松明  |    | 10  |  保存食  |    | 10  |  水袋  |    | 1  |  防寒着(熊の毛皮製)  |    | 1  |  普通の服  |    | 1  |  ベルトポーチ  |    | 1  |  幸運のお守り  |    | 1  |  正体不明の甘く粘り気のある物質が入った瓶  |    | 1  |  
  |  | 貨幣・装備総重量 | 5.14lb.  |  				 
				 
				
			 | 
			
				
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 
				 激怒(7lv時4回) 
鎧わぬ守り 
 
2lv 
・捨て身の攻撃:攻撃時に捨て身攻撃を宣言した場合、そのターンの間、【筋力】を用いる近接攻撃ロールに有利を得る。代わりに、自身の次のターン開始時まで自身に対する攻撃ロールにも有利が付く 
・危険感知:自身から見えている罠や呪文などの効果に対する【敏捷力】セーヴに有利を得る。ただし、聴覚喪失状態や盲目状態では得られない 
 
3lv 
・原始の知恵 
技能習熟<自然> 
▼原始の道 → トーテム戦士の道 
・精霊探し:「スピーク・ウィズ・アニマル(PH246)」「ビースト・センス(PH263)」の呪文を獲得 
※儀式でのみ発動可 
・トーテム精霊(熊):激怒中、[精神]ダメージ以外のあらゆるダメージに抵抗を得る 
 
4lv 
能力値上昇+2:筋力 
 
5lv 
・追加攻撃:自分ターンに攻撃アクションをとるたびに2回攻撃を行える 
・高速移動:重装鎧でなければ移動+10フィート 
 
10lv(ファイター6lv) 
・獣の相:鷲 
鷲の目を得る。1マイル(1.6km)先まで見通し、100ft(30m)以内から見てるかのように細部まで見て取れる。 
加えて薄暗い光で【判断力】<知覚>判定に不利を受けない。 
 
11lv(ファイター7lv) 
・野生の直感 
イニシアチブロールに有利を得る。 
加えてもし戦闘開始時に不意を討たれても、無力状態でないなら自分の最初のターンに通常通り行動できる。ただしそのターン何をする前にまず激怒することが条件。 
 
----------------------------- 
6lv(ファイター1lv) 
マルチクラス 
・戦闘スタイル:両手武器戦闘 
両手で1つの近接武器を使用して攻撃を行い、その攻撃のダメージダイスで1か2の目を出したなら、君はその1や2が出たダイスを再ロールできる。そうした場合、必ず再ロールの結果を使用すること。両手用または両用の特性を持つ武器を有すること。 
・底力 
君は君自身のターンに、1回のボーナスアクションを用いて、(1d10+ファイターレベル)のヒットポイントを回復できる。ひとたび使用したら小休憩ないし大休憩を終了するまで再使用できない。 
 
7lv(ファイター2lv) 
・怒涛のアクション 
2レベル以降、君は短時間だけ通常の限界を超えて活動できるようになる。君は自分のターンにおいて、通常のアクション(と、場合によっては許される1回のボーナスアクション)に加えて、さらに追加で1回のアクションを行なえる。 
1度使用したら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。17レベル以降、君はこの特徴を次の休憩までの間に2回使用できるようになるが、それでも1ターンに1回しか使用できない。 
 
8lv(ファイター3lv) 
戦士の類型(バトルマスター) 
・卓越の戦士 
戦技ダイスをd8を4つ有する。小休憩、大休憩で消費したダイスは回復。 
戦技取得(1回の攻撃には1種類の戦技しか使用できない) 
・挑発攻撃 
武器攻撃ヒット時使用、ダメージロールに戦技ダイスを加算する。目標は判断力セーブ(8+習熟B+筋力修正)を行い、セーブ失敗した場合は次の使用者のターン終了時まで使用者以外への攻撃ロールが常に不利となる。 
・位置取り攻撃 
武器攻撃ヒット時使用、ダメージロールに戦技ダイスを加算する。使用者の姿を見るか、声が聞くことができる友好的なクリーチャーを選択。対象はリアクションを用いて直ちに移動速度の半分まで移動できる。この時攻撃対象からの機会攻撃は発生しない。 
・待ち伏せ 
隠密またはイニシアチブロールを行う際、戦技ダイスを1個消費し、その1回の判定またはロールに目を加算できる。 
 
・戦人のたしなみ 
大工道具に習熟 
 
9lv(ファイター4lv) 
・戦士の柔軟性 
能力値上昇のレベルに達する度に戦闘スタイルまたは戦技を1つ取得可能なものに入れ替えることができる。 
踏み込み攻撃⇒待ち伏せ 
 
・能力値上昇の代わりに特技取得 
・長柄の使い手 phb170 
攻撃アクションを行う際BAで石突きでで1回近接攻撃を行なえる。ダメージは殴打1d4。 
間合いに入ってきた相手に機会攻撃を行なえる。 
 
----------------------------- 
チュインガーからの恵み 
暗視の恵み:3チャージ(CP中使い切り) 
1チャージ使用でダークビジョン(PH249)獲得 
 
以下を使える(6チャージ分、残2) 
4CHG消費:グレーター・レストレーション(P235) 
 接触で有害な効果を打ち消す。消耗の段階を1減らすか以下のうち1つ打ち消す。 
・魅了または石化状態にした効果1つ 
・呪い1つ(呪われたアイテムの同調含む) 
・能力値1つの減少 
・最大HPを減少させている効果1つ 
2CHG消費:レッサー・レストレーション(P288) 
 接触で病気1種あるいは聴覚喪失、毒、麻痺、盲目のいずれかの状態を終了。 			
				 |  
					
				 
			 | 
		
		
	
	
	
	
  | 
	| 呪文 SPELLS | 
	
  | 
	呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS | 
	   	 | 
	呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY | 
 【筋】 
	 | 
	対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC	 | 
       	 | 
	呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS | 
       	 | 
	
	
	
		
		
			
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |     |     |     |     |     |     |     |     |     |     |  |   |  | 1レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 2レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			
			 
		 | 
			
			| 3レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 4レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 5レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
			
			| 6レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 7レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 8レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 9レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
		
		
		
			 
		 |