技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 2 レ | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | 2 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | 2 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレートアクス | 3 | 1d12 | 斬撃 | | |
ハンドアクス(20/60) | 3 | 1d6 | 斬撃 | | |
ジャベリン(30/120) | 3 | 1d6 | 刺突 | | |
グレートソード+1 | 4 | 2d6 | 斬撃 | | |
グレートソード | 3 | 2d6 | 斬撃 | | |
| | | | |
地図と地形を明確に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべきもののおおまかな位置関係をいつでも思いだせる。毎日、食料及び新鮮な水(自分+5人)ぶんを発見できる。
攻撃特化で、最大火力27点を出せます。
その代わりACが15しかありません。
情報関連もあまり役に立ちません。 |
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち 巡礼
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
①いつも物を拾い上げてはぼんやりといじり、時にはうっかり壊してしまう。
②幼い子犬の群れを世話するように、親しい人々に目を配る。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自然 自然文化は文明の生み出したどんなものよりも大事だ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
家族、氏族、部族は人生で最も大事なものだ。遠く離れていてもなお。 |
|
弱味 FLAWS |
いかなる挑戦にも暴力で応じずにはいられない。 |
|
その他設定など |
森の神を信仰する氏族の出身で、20歳になると成人の義として集落を出て独り立ちをする。力をつけて戻ることで、真の漢として認められる。現在は修行中の身である。
性格としては、自然と親しいものを大切にする。しかし粗暴で物事を暴力で解決しがちである。暇になると、そこらにあるものを拾いいじって壊す癖がある。 |
|