|   | タグ 
 |  | 
	
		
		| キャラクター名 
 ユアーク | 属性 
 秩序にして善(LG) | プレイヤー名 
 mayosuke | 最終更新 
 2022/07/16 14:34 | 
	
		| クラス 
 パラディン | レベル 
 5 | 経験値 
   | 神格 
 トーム(勇気と自己犠牲の神、秩序にして善、推奨の領域:戦、聖印:白い右の籠手) | 
	
		
		| 種族 
 ハーフオーク | サイズ 
 中型 | 年齢 
 30 | 性別 
 男 | 身長 
 '" cm | 体重 
 lb. kg | 
	
		
		| パーティ・所属 
   | 
	
		
		| メモ欄 
   | 
	
	
		
			|  | 
					
						| AC |  | 敏捷 | 防具 | 盾 | その他 |  
					| 18 | 10 | 0 | 6 | 2 |   |  | 
					
						| 移動速度 | 基本 | 防具 | アイテム | その他 |  
						| 30ft./6sq. | 30 |   |   |   |  
						| 特殊な移動 |  
						|   |  | 
	
	
	
		
			
			| 
					
						| 能力値 |  
						| 
							
								| 現在値 | 能力値 | 能力値 修正
 |  
	| 16 | 【筋力】 STR
 | +3 |  
	| 10 | 【敏捷力】 DEX
 |   |  
	| 18 | 【耐久力】 CON
 | +4 |  
	| 8 | 【知力】 INT
 | -1 |  
	| 10 | 【判断力】 WIS
 |   |  
	| 14 | 【魅力】 CHA
 | +2 |  |  | 
					
						| インスピレーション |   | 習熟ボーナス | 3 |  | 
 |  
						| セーヴィング・スロー |  
					
						|  | セーヴ | 能力修正 | その他 | 習熟ボーナス(習熟) |  
| 【筋力】 | 3 | 3 |   |   | □ |  
| 【敏捷力】 | 0 | 0 |   |   | □ |  
| 【耐久力】 | 4 | 4 |   |   | □ |  
| 【知力】 | -1 | -1 |   |   | □ |  
| 【判断力】 | 3 | 0 |   | 3 | レ |  
| 【魅力】 | 5 | 2 |   | 3 | レ |  | 
					| 
 |  
					| ヒットポイント |  |  |  
					| 最大HP | HP現在値 |  
					| 51 | 51 |  
					| 一時的HP | ヒットダイス |  
					|   | 5d10 |  |  |  
					| 死亡セーヴ |  
					| 成功						□□□ | 失敗						□□□ |  | 
	
	
	
		
			
			
			| 
					
						| 技能:SKILLS |  
						| 技能値 | 技能名 | 能力 | 習熟 | その他 |  | 5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION
 | 【魅】2  | 3 レ |   |  | 0 | 〈医術〉 MEDICINE
 | 【判】0  |   |   |  | 6 | 〈運動〉 ATHLETICS
 | 【筋】3  | 3 レ |   |  | 0 | 〈隠密〉 STEALTH
 | 【敏】0  |   |   |  | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS
 | 【敏】0  |   |   |  | 0 | 〈看破〉 INSIGHT
 | 【判】0  |   |   |  | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE
 | 【魅】2  |   |   |  | -1 | 〈自然〉 NATURE
 | 【知】-1  |   |   |  | 2 | 〈宗教〉 RELIGION
 | 【知】-1  | 3 レ |   |  | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL
 | 【判】0  |   |   |  | 5 | 〈説得〉 PERSUASION
 | 【魅】2  | 3 レ |   |  | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION
 | 【知】-1  |   |   |  | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION
 | 【判】0  |   |   |  | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND
 | 【敏】0  |   |   |  | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING
 | 【判】0  |   |   |  | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION
 | 【魅】2  | 3 レ |   |  | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA
 | 【知】-1  |   |   |  | -1 | 〈歴史〉 HISTORY
 | 【知】-1  |   |   |  | 
 |  | 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION
 | 10 |   |  | 
				| 攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING
 |  
					| 攻撃 | 攻撃 ボーナス
 | ダメージ | 型 | 備考 |  | ウォーハンマー(銀メッキ)  | 6  | 1d8+3  | 殴打  |   |  |
 | ウォーハンマー(銀メッキ)(両手)  | 6  | 1d10+3  | 殴打  |   |  |
 | ジャヴェリン  | 6  | 1d6+3  | 刺突  | 投擲(30/120)  |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  			 | *ハーフオーク*ハーフオークのしぶとさ:HPが0以下になった時に即死しないなら、HP1で踏みとどまれる。1度使用したら大休憩するまで使えない。
 
 猛攻:近接武器攻撃によるクリティカル時、その武器のダメージダイスのうち1つをもう一度ロールして、追加ダメージにできる。
 
 *パラディン*
 戦闘スタイル(2Lv):護衛
 君が見ることができるクリーチャーが、君以外の、君から5フィート以内にいるクリーチャーを攻撃したなら、君はリアクションを用いてその攻撃の攻撃ロールに不利を付けることができる。ただしこれには君が盾を使用していなければならない。
 
 神聖なる一撃(2Lv):1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に武器本来のダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与えることができる。この追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベルが1よりも1高くなるごとに+1d8される。最大で5d8である。目標がアンデッドまたはフィーンドであるならこのダメージはさらに1d8増加する(最大で6d8)。
 
 追加攻撃(5Lv):攻撃アクションで2回攻撃できる
 
 精神集中:ダメージを受けた場合、耐久セーブ(10or受けたダメージの半分端数切捨ての大きい方)に失敗すると途切れる
 |  | 
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | *兵士(PHB138)*物心ついた頃からずっと、戦いが君の人生だった。子供のころから訓練を受け、武器と防具の使いかたを学び、サバイバルのイロハを身につけた――戦場での生きのびかたを含めて。君は国の常備軍、あるいは傭兵団に属していたのかもしれない。それとも故郷の民兵の一員で、最近の戦で大手柄を立てたのかもしれない。 この背景を選択する場合、 DMと話し合って、君がどのような軍事組織に属していたのか、その組織内でどこまで昇進したのか、軍歴においていかなる経験をしたのかを決めよう。君が属していた組織は常備軍だったのだろうか、町の衛兵隊や村の民兵隊だったのだろうか。貴族や商人の私兵だったのだろうか、あるいは傭兵団だったのだろうか。
 
 技能習熟: 〈威圧〉、〈運動 〉
 道具習熟 : ゲーム道具のうち1種類、 乗り物(陸)
 装備: 階級章、倒した敵の記念品 (ダガー、折れた刃、旗の切れ端など)、骨のダイス一揃いまたはゲーム用カード一揃い、普通の服1着、ベルトポーチ (10gp入り)
 
 兵士の種類:
 兵士として過ごす間、君は部隊の中で何かしらの役目を果していた。その役目を決定するには、次の表で1d8をロールするか、表から自由に選択すること。
 (1)士官、(2)斥候、(3)歩兵、(4)騎兵、(5)軍医、(6)補給係、(7)旗持ち、(8)支援要員(料理人、鍛冶屋など)
 ー>未選択
 
 特徴 : 軍の階級
 君は兵士としての経歴から軍の階級を有している。君の属していた軍事組織に忠誠を誓っている兵士は、君の権威と影響力がどれほどのものかを理解しており、もし君のほうが階級が上ならば君に敬意を払う。君は自分の階級を示して他の兵士に影響力を及ぼし、ありふれた装備や馬を一時借り受けることができる。 また、君の階級が意味を持つ友好的な軍隊の駐屯地や要塞に立ち入ることもできる。
 
 おすすめの人物像:
 戦の恐ろしさと軍規の厳しさはあらゆる兵士に何らかの痕跡を残してゆく。兵士の重んじる理想も、戦友どうしの堅い絆も、そこから来るもの。兵士がしばしば心身に傷を受け、折にふれて恐怖や恥辱や憎悪が眼前に蘇るようになるのも、そこから来るものである。
 
 |  |  |  | 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 問題は正面から突破する。単純直截な手段こそが成功への一番の道だ。 |  |  |  | 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 公益。我らのつとめは身を捨てて他者を守るにある。(善) |  |  |  | 関わり深いもの BONDS |  
				 | 自分の身を守れない弱い者のために戦う。 |  |  |  | 弱味 FLAWS |  
				 | 戦で出会った恐ろしい敵のことを思うと今でも震えが来る。 |  |  |  | その他設定など |  
				 | WASTさんオンセ『 地獄の門 −或いはありがとうHJ、こんにちは新公式−』https://trpgsession.click/session-detail.php?s=165684894140WAST01
 
 使用ルールブック
 必須:プレイヤーズハンドブック(PHB)か公式サイト(http://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html)で公開されているプレイヤー用ハンドブック
 初心者DMのガバを許してくださる広い心
 
 任意:『ダンジョン・マスターズ・ガイド』
 『モンスター・マニュアル』
 『ソード・コースト・冒険者ガイド』
 『ザナサーの百科全書』(当方所持は英語版)
 『ヴォーロのモンスター見聞録』(118ページ〜120ページのモンスター種族は除く)、
 『モルデンカイネンの敵対者大全』
 『エベロン冒険者ガイド 最終戦争を越えて』(ウォーフォージドとアーティファサーの部分のみ)
 『バルダーズ・ゲート: 地獄の戦場アヴェルヌス』(202ページ〜207ページのみ)、
 カゲシタ様が御提供 『邪悪寺院 プレイヤーズコンパニオン』の邦訳(http://dnd.achoo.jp/5e/material/5e_EE_PLComp.zip)
 
 PC
 ・5レベルキャラ
 能力値決定方法は
 ・オンセンルームでのダイス一回ぶり
 気に入らなければ or 最初から
 ・標準的な能力値セット
 ・27ポイント <ーこのキャラクターの作成ではこちらを採用
 装備は250GP+初期装備品(半額で売却可)
 
 でお願いします。
 
 その他
 ・斜め移動は一マス扱い
 ・特技採用
 ・挟撃なし
 ・ヒューマンのヴァリアント採用
 キャラ提出所
 http://dndjp.sakura.ne.jp/LIST.php
 提出締切は7月13日です。
 
 会場はユドナリウム、ディスコードを使用します。
 
 『バルダーズ・ゲート: 地獄の戦場アヴェルヌス』の導入部に書かれている程度のネタバレがあります
 
 ”ソード・コースト”でも魔術師ギルドが力を持つ都市ルスカン
 
 そこにも聖なる都市エルタレルが地獄に堕ちたという情報が駆け巡った。だが不安定になりながらも、エルタレルの魔術師ギルト兼魔法学校へのポータルは生きている。
 
 PC達はエルタレルの魔術師ギルトに封印されたマジック・アイテムの回収を依頼される。”
 
 文字通り生き地獄と化している街ですので軽微のホラー・グロ描写があります。小休憩でもリスクを伴います。
 
 NPCとしてアブズィット・セルジュアン(http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=21149)が同行します。
 
 
 
 
 名前:ユアーク(Yurk)
 https://www.aidedd.org/dnd-gen/ にてランダム生成されたものから選択した。
 
 
 |  | 
		
		| 
 | 
	
	
	
	
		
			| 
					
						| その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 |  
						| *ハーフオーク*強面:〈威圧〉への習熟
 
 言語:共通語、オーク語
 
 *パラディン*
 すべての鎧、盾、単純武器、軍用武器
 
 
 *兵士の背景*
 技能習熟: 〈ペテン〉(〈威圧〉の代わりとして)、〈運動〉
 道具習熟 : ゲーム道具のうち1種類(スリードラゴン・アンティ)、 乗り物(陸:軍馬)
 
 *装備*
 〈隠密〉不利(チェイン・メイル装備)
 |  |  |  
					
						| 貨幣 COINS |  
						| プラチナム貨(PP) |   |  
						| 金貨(GP) | 10 |  
						| エレクトラム貨(EP) |   |  
						| 銀貨(SP) |   |  
						| 銅貨(CP) |   |  | 
 |  
						| 貨幣総重量 | 0.2lb. |  | 
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  | *兵士の背景* |   |   |  | 階級章 |   |   |  | 倒した敵の記念品 (ダガー、折れた刃、旗の切れ端など) |   |   |  | ゲーム用カード一揃い(スリードラゴン・アンティ) |   |   |  | 普通の服1着 |   |   |  | ベルトポーチ (10gp入り) |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  | *パラディン* |   |   |  | ウォーハンマー |   | 1 |  | 盾(AC+2、聖印つき) |   | 1 |  | チェイン・メイル(重装鎧、AC16、隠密不利、筋力13) |   | 1 |  | ジャヴェリン |   | 5 |  | 探険家パック: 背負い袋、携帯用寝具、炊事用具、ほくち箱、松明10本、保存食10日分、水袋、麻のロープ(50ft) |   |   |  |   |   |   |  | *キャンペーン追加資金(250gp)* |   |   |  | ウォーハンマーに銀メッキを施す(-100gp) |   |   |  | ポーション・オヴ・ヒーリング(hpを2d4+2回復、1アクション) 50gpx3 |   | 3 |  | 追加資金残:0gp (=250gp - 100gp - 50gpx3) |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  | 
 |  | 貨幣・装備総重量 | 0.2lb. |  
 | 
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | *ハーフオーク*暗視60ft
 
 *パラディン*
 ヒットダイス:パラディン・レベルごとに1d10
 ヒット・ポイント:10+【耐久力】修正値+(6+【耐久力】修正値)x(パラディン・レベル-1)
 = 10+4 + (6+4)x4 = 14 + 40 = 51(5Lv)
 
 聖邪感知(1Lv):強い悪が存在するならば、君の知覚は、それをまるで悪臭のように感じ取る。強い善は天上の音楽のように耳に響く。君は1回のアクションとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取ることができる。次の君のターンの終了時まで、君から60ft以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。君は感知した存在すべてのクリーチャー種別 (アンデッド、セレスチャル、フィーンド)を知るが、正体がわかるわけではない。君は先述の距離内の、「ハロウ」呪文等によって聖別または冒涜された場所や物 品すべての存在も感知する。
 
 癒しの手(2Lv):君の祝福された接触は傷を癒す。君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用いて君は合計で(パラディンレベル×5)に等しいヒットポイントを回復できる。
 君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールから力を引き出してそのクリーチャーのヒットポイントを任意の数値だけ回復できる (最大で現在プールに残っている値まで)。
 また君は、治癒力のプールから5ヒットポイント分を、目標のヒット・ポイントを回復するのではなく、目標の病気1つの治療、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費することもできる。“癒しの手”の1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒を癒すことも可能である。その場合、治癒力のプールから、病気または 毒1つごとに5ポイント分を消費すること。
 この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない。
 
 呪文発動(2Lv):呪文リスト数=【魅力】修正値+パラディンレベルの半分(端数切捨て)
 =2+(5/2)=4
 パラディンレベル5:1レベル呪文スロット4つ、2レベル呪文スロット2つ
 
 健全なる肉体(3Lv):体内を流れる信仰魔法の力により、君は病気に対する完全耐性を得る。
 
 *献身の誓い(聖なる誓い,3Lv)*
 献身の誓いはパラディンを正義と徳と秩序の高な理想に結びつける。騎士(キャヴァリア)、白の騎士、 聖戦士とも呼ばれる彼らは、輝く鎧に身を包んだ騎士の理想を体現し、正義と偉大な善を追求し、 名誉をもって行動する。彼らは最も高い行動規範を保持する。中には、世界中の者にこれと同じ規範を守らせようとする者もいる (立派と言えば立派、迷惑と言えば迷惑な話である)。この誓いを立てた者の多くは秩序と善の神々に身を捧げ、その崇める神の教義をもって献身の尺度とする。彼らはエンジェル――完璧な神のしもべー―をおのが理想とし、兜や紋章に天使の翼をかたどった飾りや印を付ける。
 
 献身の誓いの内容:献身の誓いの具体的な文言や制限はさまざまだが、この誓いを立てたパラディンはみな以下の事柄を重んじる。
 - 正直 : 嘘をつくな、人を騙すな。言ったことは約束したことに等しい。
 - 勇気 : 決して恐れず行動せよ (とはいえ用心するのは賢明なことだ)。
 - 同情: 他人を助け、弱者を守り、彼らをおびやかす者を罰せよ。敵には慈悲を示すべきだが、慈悲は知恵によって加減せねばならない。
 - 名誉: 他者を公正に扱い、己の名誉ある行ないによって他者に範を示せ。できるかぎり多く善をなし、できるかぎり少なく害をなせ。
 - 義務 : 己の行為とその結果に責任を持て。己の保護下にある者たちを守り、己の上に正当な権威を持つ者に従え。
 
 *神性伝導*
 武器聖別: 君は1回のアクションとして、自分の神性伝導を使って、自分が手に持っている武器1つに正のエネルギーを宿すことができる。以後1分間、君はその武器で行なう攻撃ロールに君の【魅力】修正値(最低+1)を加算する。また、その武器は半径20ftに“明るい”光、さらに20ft先まで“薄暗い”光を放つ。その武器がもともと魔法の武器でなかったならば、この神性伝導の期間中、武器は魔法のものとなる。
 君はこの効果を、君のターンにおいて、 他のアクションの一部として終了させることができる。また、君がもはやこの武器を手に持っても運搬してもいなくなった場合や、君が気絶状態になった場合にも、この効果は終了する。
 
 不浄者退散: 君は1回のアクションとして、自分の神性伝導を使って、聖印を示しアンデッドとフィーンドをとがめる祈りを口にする。 君から30ft以内におり、君の姿を見るか、声を聞くことのできるアンデッドとフィーンドはみな、【判断力】 セーヴを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。
 退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30ft以内の場所へ移動することは不可能である。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。 ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。
 
 献身の誓いの呪文:
 1Lv: サンクチュアリ、プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド
 5Lv: ゾーン・オヴ・トゥルース、レッサー・レストレーション
 
 能力値上昇(4Lv):耐久力を+2
 |  | 
		
	
	
	
	| 
 | 
	| 呪文 SPELLS | 
	| 
 | 
	| 呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS
 | パラディン | 呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY
 | 【魅】 | 対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC
 | 12 | 呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS
 | 4 | 
	
	
		
		| 
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |  |  | 1レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | サンクチュアリ(Sanctuary/聖域、防御術、*献身の誓いの呪文*)発動時間:1ボーナスアクション
 射程:30ft
 構成要素:音声、動作、物質(小さな銀の鏡)
 持続時間:1分
 射程内のクリーチャー1体を攻撃から守る。この呪文が終了するまで、この守られたクリーチャーを攻撃や有害な呪文の目標とする者は誰でも、まず 【判断力】 セーヴを行なわなければならない。セーヴに失敗すると、 そのクリーチャーは新しい目標を選び直さなければならず、それができないならばその攻撃や呪文は無駄になる。この呪文は対象クリーチャーを、 ファイアーボールの爆発などの範囲に及ぶ効果から守る事はできない。
 この呪文で守られているクリーチャーが攻撃を行なったり、敵のクリ ーチャーに作用する呪文を発動したり、他のクリーチャーにダメージを 与えたりすると、この呪文は終了する。
 |  | レ | プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド(Protection from Evil and Good/善悪からの保護(防御術、*献身の誓いの呪文*)発動時間:1アクション
 射程:接触
 構成要素:音声、動作、物質(聖水または銀と鉄の粉;これは呪文により消費される)
 持続時間: 精神集中、最大10分まで
 この呪文が終了するまで、君が触れた同意するクリーチャー1体は特定 この種別 (アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、およびフェイ) のクリーチャーから護られる。
 この護りは以下のような複数の利益を与える。(1)それらの種別のク リーチャーは目標に対する攻撃ロールに不利を受ける。(2)目標はそれ らのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされることがなく、憑依もされない。目標がすでにそれらのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされているか、憑依されているなら、目標はその効果に対してセーヴを行なう際に有利を得る。
 |  | □ |   |  | レ | キュア・ウーンズ(Cure Wounds/傷治療、力術)発動時間: 1アクション
 射程: 接触
 構成要素: 音声、動作
 持続時間: 瞬間
 接触したクリーチャー1体のHPを1d8+呪文発動能力(【魅力】)修正値回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
 高レベル版: 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを上回るごとに回復量が1d8増加する。
 |  | レ | コンペルド・デュエル(Compelled Duel / 強制決闘、心術)発動時間: 1ボーナス・アクション
 射程:30ft
 持続時間: 精神集中、 最大1分まで
 君は1体のクリーチャーに自分との決闘を強制しようとする。射程内にいて君から見えるクリーチャー1体は、【判断力】セーヴを行なわねばならない。このセーヴに失敗した目標は、君の神々しい要求によって君に近寄ることを強いられる。この呪文の持続時間中、目標は次の2つの制約を受ける; (1)目標は君以外のクリーチャーに対する攻撃ロールに不利を被る。(2)目標は、君から30ftより遠くの場所に移動しようとするたびに【判断力】セーヴに成功しなければならない(このセーヴに成功したなら、目標はそのターン、この呪文による制限を受けずに移動 できる)。
 この呪文は以下のいずれかの条件が満たされた時点で終了する; (1)君が目標以外のクリーチャーを攻撃した。(2)君が目標以外の敵対的なクリーチャーを目標にして呪文を発動した。(3)君に友好的なクリーチャーが目標にダメージを与えるか目標に有害な呪文を発動した。(4)君が目標から30ftより遠い場所でターンを終了した。
 |  | レ | シールド・オヴ・フェイス(Shield of Faith/信仰の盾、防御術)発動時間: 1ボーナス・アクション
 射程:60ft
 構成要素:音声、動作、物質(聖句の一片が書かれた小さな羊皮紙)
 持続時間: 精神集中、最大10分まで
 光り輝く盾が出現して、射程内にいる君の選んだクリーチャー1体を取り囲んで守り、持続時間のあいだACに+2のボーナスを与える
 |  | □ | コマンド(Command/命令、心術)発動時間: 1アクション
 射程: 60フィート
 構成要素: 音声
 持続時間: 1ラウンド
 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体に対して一言の命令を発する。目標は 【判断力】セーヴを行なわねばならず、失敗したなら目標の次のターンにおいてその命令に従う。この呪文は、目標がアンデッドである場合、目標が君の言語を理解できない場合、もしくはその命令が直接的に目標を傷つけるものである場合には、効果を発揮しない。
 いくつかの典型的な命令とその効果を下記に示す。君はここに説明してあるもの以外の命令を発することもできる。もしそうするなら、目標がどのように振る舞うかはDMが決定する。もし目標が発せられた命令に従うことができないなら、呪文は終了する。
 落とせ: 目標は手に持っているあらゆるものを落とし、そしてそのターンを終了する。
 来い: 目標は最短かつ最も直線的なルートをたどって君の方へ移動し、君の5ft以内にまで移動したところでそのターンを終了する。
 止まれ: 目標は移動もアクションも行なわない。飛行中のクリーチャーは、可能ならば空中に留まる。空中に留まるために移動しなければならないのなら、そのクリーチャーは空中にいるために必要な最低限の移動を行なう。
 逃げろ: 目標は自分のターンを君から遠く離れるために移動することに費やす。その際には可能な限り最も早い手段を使う。
 ひれ伏せ: 目標は倒れて伏せ状態になり、そのターンを終了する。
 高レベル版: 君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーに効果を及ぼすことができる。 それらのクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに30ft以内にいなければならない。
 |  | □ | ヒロイズム(Heroism/勇壮、心術)発動時間: 1アクション
 射程:接触
 構成要素:音声、動作
 持続時間: 精神集中、最大1分まで
 君は同意するクリーチャー1体に触れて勇気を授ける。この呪文が終了するまで、目標は恐怖状態に対する完全耐性を有し、目標は目標の各ターンの開始時に君の呪文発動能力(【魅力】)修正値に等しい値の一時的hpを得る。この呪文が終了した時点で、目標がこの呪文によって得ていた一時的hpはすべて失われる。
 高レベル版: 君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標に選べる。
 |  | □ |   |  | □ | サンダラス・スマイト(力術)シアリング・スマイト (力術)
 ディヴァイン・フェイヴァー (力術)
 ディテクト・イーヴル・アンド・グッド (占術)
 ディテクトポイズン・アンド・ディジーズ (占術)
 ディテクト・マジック (占術)
 ピュアリファイ・フード・アンド・ ドリンク (変成術)
 ラスフルスマイト (力術)
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 2レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | ゾーン・オヴ・トゥルース(心術)*献身の誓いの呪文* |  | レ | レッサー・レストレーション(変成術)*献身の誓いの呪文* |  | □ |   |  | レ | エイド(防御術) |  | □ | ファインド・スティード(召喚術)  |  | □ | ブランディング・スマイト(力術) |  | □ | マジック・ウェポン(変成術) |  | □ | ロケート・オブジェクト(占術) |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 3レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 4レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 5レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 6レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 7レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 8レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 9レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
		
		| 
 |