|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
10 | 【筋力】 STR |
|
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
18 | 【知力】 INT |
+4 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
20 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
D6 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 6 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | 2 レ | | 6 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | 2 レ | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 6 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | 2 レ | | 6 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ダガー | +5 | D4+3 | | | |
ダーツ | +5 | D4+3 | | | |
スリング | +5 | D4 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
ファイヤーボルト (D10)120ft
マジックミサイル(D4+1)3本120ft
スコーチングレイ (2D6x3本)120ft |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
コロカシアはとある貴族家に生まれるが、自由を求めフィールドワークを行いすぎ、継承権を失う。知識欲と新しい発見を探しに世界を股にかける魔法歴史探求家となった。基本実家は彼の事を嫌っていないが、弟が後を継いだ今、彼にとって実家は煩わしい物であり、かかわらない事が多い。 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
知識に貪欲。だが、知識は読むものではなく感じる物。それがコロカシアである。もっとも重要な知識は自分の足で稼ぐフィールドワーカー。
自分の知識の探求にかかわる事に関しては情熱的かつ積極的。少々ながら人道的ではないようなコメントがあるが、慣れてくると悪意はなく、効率や自分を含める命に対する評価の低さからくることがわかる。基本的に考えていることと言っている事の境がなく、思った事を口にする上毒舌家。仲間に思いやりはあるが、最終的に時には犠牲が必要になる事もあると語る事もある。真意は不明。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
経験、知識、冒険心。全ては世界の深淵に覗き込む為に必要な要素である。何よりも貪欲さ、勇気によりそれを可能にする。誇りを被り死蔵した知識ではなく、生きた知識の方が大事。死蔵している知識を有効活用することにも情熱的ではある。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
人は知識を生み出し、歴史は紐解くと何者にも勝る経験となる。人とはかかわるものであり、人を理解せず知識は存在しない。基本的に人や古い物が好き。書物も嫌いではないが、死蔵した知識より生きた知識を尊いものと理解する。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
知識、経験などの重さと自己の天秤の傾きが酷い。自らの危険は知識は経験の為に、考慮されず、時には犠牲も必要となる。
基本的に全ての事に優先順位をつけ、優先順位の低いものは軽く見る傾向がある。これは自分の命と危険になる可能性ということを浅く見積もるには危険な傾向でもある。 |
| |
| その他設定など |
|
コロカシアの旅の道中、とあるアーティファクトがアイオーデン大陸の寺院にあると聞き、向かった。そこに至る前に若きドワーフと宿の酒場で出会い、目的のアーティファクトが盗まれていると聞く。このアーティファクトは戦の神の力を秘める重要なアーティファクトで是非とも研究するために、探す手助けを申し出る。その道中では様々な人、モノ、そして歴史があると信じ、若きドワーフの物語を一緒に歩む事になる。
見た目は普通の探検家。ポーチを多めに持って、武装はダガーとダーツケースという軽装。典型的なウィザードの様にローブなどを着ているのではなく、森の中、山の中を効率的に歩く服装を着る。割とアクティブ。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
共通語
エルフ語
ドワーフ語
ゴブリン語
古代共通語
|
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
75 |
| エレクトラム貨(EP) |
50 |
| 銀貨(SP) |
10 |
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
2.7 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
ダガー(一本は予備) | | 2 | スリング | | 1 | ダーツ | | 20 | 呪文構成要素ポーチ | | 1 | 呪文書 | | 1 | 学者パック | | 1 | インク | | 1 | 鏡 | | 1 | ポーチ | | 5 | ペン | | 1 | 絹のローブ | | 1 | ゲーム用カード | | 1 | 旅人の服 | | 1 | 同僚の手紙 | | 1 | 貴族証(紋入りナイフ) | | 1 | 旅人の服(特注品) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 2.7lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
暗視
魅力セーブに有利
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウィザード |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
14 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
+6 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | メンディング | ファイヤーボルト | トゥルーストライク | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| レ | マジックミサイル | | □ | メイジアーマー | | □ | アラーム | | □ | コンプリヘンド・ランゲージズ | | レ | グリース | | □ | ディテクトマジック | | レ | スリープ | | レ | シールド | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
| レ | フレイミングスフィアー | | レ | スコーチングレイ | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|