技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 5 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 10 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 5 レ | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 5 レ | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 5 レ | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 6 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | 5 レ | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
9LSグレートソード | 12 | 2d6+7 (+3) | 斬撃 | | |
Mバトルアックス | 10 | 1d10+5 (+3) | 力場 | 片手1d8 | |
ロングボウ | 5 | 1d6+1 | 刺突 | 銀アローx10 | |
ジャヴェリン | 9 | 1d6+5 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | |
◆ナイン・ライヴズ・スティーラー(チャージ8)
攻撃&ダメージ+2。「現在ヒットポイントが100未満」のクリーチャーにクリティカルヒットし、そのクリーチャーがDC15耐久力セーブに失敗した場合、そのクリーチャーは即死し、チャージが1減少する。
◆ウィングド・ブーツ
歩行移動速度に等しい飛行移動速度を得る。最大4時間。
◆ネックレス・オブ・ファイアーボールズ
◆ポーション・ベルト
戦闘中、ボーナスアクションでポーションを使用できる。4本まで装填可能。 |
|
背景 BACK GROUND |
兵士。村の自警団の一員として、子供の頃から働いてきた。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
問題は正面から突破する。単純直截な手段こそが成功への一番の道だ。 | |
尊ぶもの IDEALS |
独立。物を考えずただ命令に従うのは、暗君の暴虐を受け入れるに等しい。 |
|
関わり深いもの BONDS |
名誉を命と心得ている。 |
|
弱味 FLAWS |
実戦を経た兵士以外の者にはほとんど敬意を抱かない。 |
|
その他設定など |
片田舎の村で生まれ育つ。生まれてすぐに、村で宿屋兼食堂を営む親戚夫婦に預けられた。生みの親は消息を絶ち、行方不明だが、本人はいたって明朗快活に成長した。
5歳にしてビールの酒樽を1人で持ち上げて見せ、怪力娘として村の有名人に。村の自警団隊長に気に入られ、少女の頃から兵士として野獣やオークと戦うようになった。
2年前、隊長に連れられて、近隣で最も大きな街の冒険者酒場に足を踏み入れた。そこで出会った元冒険者の話に、大きく心を動かされる。自分の腕っ節だけで大金を稼ぎ、名誉を勝ち取るという生き方。クラリスは思った。「私も有名になりたい!」
その後、元冒険者に紹介されたパーティに加わったクラリスは、経験を積み、自らの強さを実感するようになっていたが、いかんせん田舎では活躍の場が限られていた。
そんなとき、バルターズゲートの噂を耳にする。あそこには行かない方がいい……そんな助言はもう聞こえなかった。
「有名になる絶好のチャンスじゃん!」 |
|