| 
		
		
		タグ 
		 | 
		
		
				 | 
	
	
		
		
		キャラクター名 
ショスターコーヴィチ十三号改 		 | 
		
		
		属性 
真なる中立(TN) 		 | 
		
		
		プレイヤー名 
ながや 		 | 
		
		
			最終更新 
2022/10/22 12:52 		 | 
	
	
		
		クラス 
ファイター(キャバリアー)lv5、レンジャーlv3(グルームストーカー) 		 | 
		
		
		レベル 
8 		 | 
		
		経験値 
  		 | 
		
		
		神格 
  		 | 
	
	
		
		
		種族 
ウォーフォージド 		 | 
		
		
		サイズ 
中型 		 | 
		
		
		年齢 
  		 | 
		
		
		性別 
無性(女性型) 		 | 
		
		
		身長 
8'4" 256cm 		 | 
		
		
		体重 
281.93lb. 128kg 		 | 
	
	
		
		
		パーティ・所属 
  		 | 
	
	
		
		
			メモ欄 
装甲(種族)+防御(戦闘スタイル)+クロークでAC+3 		 | 
	
	
	
		
			| 
				
			 | 
			
				
					
						| AC | 
						 | 
						敏捷 | 
						防具 | 
						盾 | 
						その他 | 
					 
					
					22  | 
					10  | 
					0  | 
					7  | 
					2  | 
					3  | 
					 
				 
			 | 
			
				
				
					
						| 移動速度 | 
						基本 | 
						防具 | 
						アイテム | 
						その他 | 
					 
		
					
						30ft./6sq.  | 
						30  | 
						   | 
						   | 
						   | 
					 
					
						| 特殊な移動 | 
					 
					
						   | 
					 
				 
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
				
					
						| 能力値 | 
					 
					
						
						
							
								| 現在値 | 
								能力値 | 
								能力値 修正 | 
							 
					
	16  | 	【筋力】 STR | 
	+3  |  
					
	14  | 	【敏捷力】 DEX | 
	+2  |  
					
	14  | 	【耐久力】 CON | 
	+2  |  
					
	8  | 	【知力】 INT | 
	-1  |  
					
	14  | 	【判断力】 WIS | 
	+2  |  
					
	8  | 	【魅力】 CHA | 
	-1  |  
					 
				 |   
			 | 
			
				
					
						| インスピレーション | 
						   | 
						習熟ボーナス | 
						3  | 
					 
					
  |  
					
						| セーヴィング・スロー | 
					 
				 
				
					
						|   | 
						セーヴ  | 
						能力修正  | 
						その他  | 
						習熟ボーナス(習熟) | 
					 
					
					
| 【筋力】 | 
 7  | 
 3  | 
 1  | 
 3  | 
レ |  
| 【敏捷力】 | 
 3  | 
 2  | 
 1  | 
    | 
□ |  
| 【耐久力】 | 
 6  | 
 2  | 
 1  | 
 3  | 
レ |  
| 【知力】 | 
 0  | 
 -1  | 
 1  | 
    | 
□ |  
| 【判断力】 | 
 3  | 
 2  | 
 1  | 
    | 
□ |  
| 【魅力】 | 
 0  | 
 -1  | 
 1  | 
    | 
□ |  
				 
				
			 | 
			
			
				
					
  |  
					
					| ヒットポイント | 
					 
					|   |  
					
					| 最大HP | 
					HP現在値 | 
					 
					
					| 
						 68 					 | 
					
						 68 					 | 
					 
					
					| 一時的HP | 
					ヒットダイス | 
					 
					
					| 
						 12+8*7(ファイ+レン) 					
					 | 
					
						 8d10(ファイ+レン) 					 | 
					 
					
										
					|   |  
					
					| 死亡セーヴ | 
					 
					
					| 成功						□□□					 | 
					失敗						□□□					 | 
					
					
					 
				 
				
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
			
				
					
						| 技能:SKILLS  | 
					 
					
						| 技能値 | 
						技能名 | 
						能力 | 
						習熟 | 
						その他 | 
					 
-1  | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1   |    |    |  2  | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2   |    |    |  6  | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3   | 3 レ  |    |  5  | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2   | 3 レ  |    |  5  | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2   | 3 レ  |    |  5  | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2   | 3 レ  |    |  -1  | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1   |    |    |  -1  | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1   |    |    |  -1  | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1   |    |    |  5  | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2   | 3 レ  |    |  -1  | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1   |    |    |  -1  | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1   |    |    |  5  | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2   | 3 レ  |    |  2  | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2   |    |    |  5  | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2   | 3 レ  |    |  -1  | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1   |    |    |  -1  | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1   |    |    |  -1  | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1   |    |    |  
  |  受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15  |    |   			 | 
			
			
				
				攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |  
				
					| 攻撃 | 
					攻撃 ボーナス | 
					ダメージ | 
					型 | 
					備考 | 
				 
			ウォーハンマー   | 6   | 1d8+5   | 殴打、銀   | 両用、片手武器戦闘   |  |
 恐るべき奇襲   | 6   | 1d8   | 殴打、銀   |    |  |
 ウォーハンマー[騎士のマーク]   | 6   | 2d8kh1+5+3   | 殴打、銀   | 近接武器戦闘   |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  			 | 
				 ■キャラクター名:ローエングリン三号 
 
エレファント (象)  
超大型野獣(15×15ft)、無属性  
AC : 12 (スキン) +4(バーディング:リングメイル) 
hp:76 (8d12+24)  
移動速度: 40フィート 
【筋力】11(±0) 【敏捷力】6(-2) 【耐久力】22(+6) 【知力】9(-1) 【判断力】17(+3) 【魅力】3(-4)  
感覚 : 受動 <知覚> 10  
言語: 脅威度:4 (1,100XP)  
----------------------------- 
蹂躙突撃:このエレファントがクリーチャー目がけて一直線に20フィート以上移動し、しかるのち同じターン内にそのクリーチャーに"牙の突き刺し”攻撃をヒットさせたなら、その目標は難易度12の【筋力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると倒れて伏せ状態になる。目標が伏せ状態なら(訳注:もともと伏せ状態であった場合も、蹂躙突撃によって伏せ状態になった場合も)、このエレファントは1回のボーナス・アクションとして、その者に対して1回の"踏みつけ”攻撃を行なえる。 
----------------------------- 
アクション 
牙の突き刺し:近接武器攻撃+8、間合い5フィート、目標1つ。ヒット:19(3d8+6)[刺突]ダメージ。 
踏みつけ:近接武器攻撃:攻撃+8、間合い5フィート、伏せ状態のクリーチャー1体。ヒット:22(3d10+6)[殴打]ダメージ。 
----------------------------- 
・はみとくつわ 
・鞍(特殊) 
・鞍袋x6 
・バーディング(リング・メイル) 
----------------------------- 
1d20-2 ▼イニシアチブ 
■攻撃=========================================== 
1d20+8 ▼牙の突き刺しでの攻撃ロール(5フィート、目標1つ) 
3d8+6 ▼牙の突き刺しでのダメージロール[刺突](5フィート、目標1つ) 
1d20+8 ▼踏みつけでの攻撃ロール(間合い5フィート、伏せ状態のクリーチャー1体) 
3d10+6 ▼踏みつけでのダメージロール[殴打](間合い5フィート、伏せ状態のクリーチャー1体) 
■能力値判定===================================== 
1d20+0 ▼【筋力】 
1d20-2 ▼【敏捷力】 
1d20+6 ▼【耐久力】 
1d20-1 ▼【知力】 
1d20+3 ▼【判断力】 
1d20-4 ▼【魅力】 
 
 			 | 
		 
	 
	 | 
	
				
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 
				 放浪者 
 
特徴:旅慣れ 
 君は各地を旅し続けたことで、一般的な共同体において施設や人物の担う役割を直感的に見極めることができるようになった。そのためこれまで訪れたことのない集落や都市においても、宿泊や食事、物品の取引についての交渉をするのに適切な施設や人物の場所を(それらが存在するのであれば)すぐに見つけ出すことができる。あくまでも見つけ出すことができるだけであり、適正レートでの取引が可能か、その共同体において君や君の仲間が受け入れられるかどうかはGMが判断する。 
 加えて君は、かつて訪れたことがある共同体に親友や恩人と呼べる良い絆を結んだ人物、はたまた仇敵や好敵手と呼ぶべき良からぬ絆を結んだ人物が存在するかもしれない。かつて君がアドベンチャー・シナリオの舞台となる地域を旅したことがあるかどうか、そこでどのような人物と知り合った可能性があるのかを、GMと話し合っておくと良いだろう。 				 |  
				|   |  
				| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 
				 明日は明日の風が吹く、物事を深く考えない。 				 |  |   |  
				| 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 
				 自由:私は何ものにも加担せず、行きたいところに行く。 				 |  
				|   |  
				| 関わり深いもの BONDS |  
				 | 
				 いつか見た絵に描かれていた美しい風景が忘れられず、追い求めている。 				 |  
				|   |  
				| 弱味 FLAWS |  
				 | 
				 極度の方向音痴で、一人では目的地にたどり着けた試しがない。 				 |  
				|   |  
				
				| その他設定など |  
				 | 
				 技能習熟:〈運動〉、〈生存〉 
道具習熟:地図作成道具か調理用具 
言語:任意の言語1つ 
装備:選択した職人道具1つ、旅人の服1着、棒(10フィート)、保存 
食(1週間分)、携帯用炊事用具、ベルトポーチ(5gp入り) 
 
================================== 
 
いつかの戦争で使われたウォーフォージド。 
外殻は無事だが、システムがかなり壊れており、めちゃくちゃな言動をとる。自己も壊れかけのせいでロボ感強め、知性も破壊され気味だが、全く自我がないわけではなく、あくまで自分の意思のもと旅をしている。 
 
かつての戦争では象を乗り回していて、そのとき相棒だったローエングリン一号、二号は戦死している。言動がおかしくなってきたのもその頃。 
現在の相棒であるローエングリン三号を大切にしている。(が、フライの魔法は許容する) 
 
必要とあらば斥候任務も請け負っていたため、その辺りの技能も豊富。 
 
自由を与えられ、目的なく活動限界まで生きるだけとなった今、造られたばかりの頃に見た絵画の、美しい夕陽の中海に浮かぶ舟が忘れられず、その場所を探し続けている。 				 |  
				
				 
			 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
	
	
	
	
		
			
				
				
					
						その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES | 
					 
					
						| 
							 鎧:すべての鎧、盾 
武器:単純武器、軍用武器 
言語:共通語、エルフ語、ゴブリン語(背景)、ドワーフ語(得意な敵) 
道具:地図作成道具、陸の乗り物 
 						 | 
					 
					|   |  
				 
				
					
						| 貨幣 COINS | 
					 
					
						| プラチナム貨(PP) | 
						
							   						 | 
					 
					
						| 金貨(GP) | 
						
						 49 						 | 
					 
					
						| エレクトラム貨(EP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銀貨(SP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銅貨(CP) | 
						
						   						 | 
					 
					
  |  
					
						| 貨幣総重量 | 
						
						 0.98 						lb. | 
					 
				 
			 | 
			
				
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  
				チェイン・メイル(筋力13、重装、AC+6、隠密不利)  |    | 1  |  E)ウォーハンマー[銀]  |    | 1  |  E)シールド(AC+2)  |    | 1  |  ライト・クロスボウ  |    | 1  |  ボルト  |    | 20  |  地図作成道具  |    | 1  |  旅人の服  |    | 1  |  保存食  |    | 7  |  携帯用炊事用具  |    | 1  |  ベルトポーチ  |    | 1  |  E)クローク・オヴ・プロテクション  |    | 1  |  E)スプリント(筋力15、重装、AC+7、隠密不利)  |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |  ・探険家パック  |    | 1  |  背負い袋  | 5  | 1  |  携帯用寝具  | 7  | 1  |  炊事用具  | 1  | 1  |  ほくち箱  | 1  | 1  |  松明  | 1  | 1  |  保存食(1日分)  | 2  | 10  |  水袋  | 5  | 1  |  麻のロープ(50ft)  | 10  | 1  |  
  |  | 貨幣・装備総重量 | 50.98lb.  |  				 
				 
				
			 | 
			
				
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 
				 ■おこづかいちょう 
◎収入 
・背景:+5gp 
・ボーナス:+750gp 
 
◎支出 
・スプリント:-200gp 
・ウォーハンマー銀加工:-100gp 
・エレファント(象):-200gp 
・鞍(特殊):-60gp 
・鞍袋x6:-24gp 
・バーディング(リング・メイル):120gp 
・はみとくつわ:2gp 
=================================== 
■ウォーフォージド 
 
・ウォーフォージドの堅牢性 
君はとても丈夫に作られた。そのことは以下の利益によって表される 
 ・毒状態に対するセーヴに有利を得る。また、 [毒] ダメージに対する抵抗を有する。 
 ・飲食と呼吸が不要。 
 ・病気にならない。 
 ・睡眠を必要とせず、魔法によって眠らされることもない。 
 
・哨兵の休息 
 ・大休憩は6時間の間停止。普段通り物を見聞きすることができる。 
 
・組み込み式装甲 
君の体には多層式の装甲が組み込まれており、鎧によってさらに装甲を厚くすることができる 
 ・ACに+1ボーナスを得る。 
 ・未習熟鎧不可 
 ・鎧の着脱に1時間 
 ・鎧は強制的に着脱できない。 
 
・専門化設計 
 ・技能:看破 
 ・道具:乗り物(陸) 
 
=================================== 
■ファイター(lv5) 
・戦闘スタイル 
 ・片手武器戦闘:剣と盾スタイルで+2ダメージロール 
 
・底力[1ボーナスアクション/休憩] 
 ・1d10+8回復 
 
・怒涛のアクション[1回/休憩] 
 ・追加のアクションを得る 
 
・追加攻撃 
 ・攻撃回数2回 
 
=================================== 
■戦士の類型:キャヴァリアー 
・習熟追加:動物使い 
 
・騎手の天分 
 ・騎乗からの落下を防ぐためのセーヴィング・スローに有利。 
 ・無力状態でない限り、君が乗騎から落下しかつ落下距離が10フィート以下の場合、伏せ状態にならない。 
 ・クリーチャーへ乗り降りは5ft(通常なら移動速度の半分)。 
 
・騎士のマーク[特殊攻撃回数:3回/大休憩] 
 ・近接武器攻撃ヒット時に次の自分のターンの終了時までそのクリーチャーをマークできる。 
 ・君にマークされているクリーチャーは、君から5フィート以内にいる間、君を目標としない攻撃ロールに不利を受ける。 
 ・君にマークされているクリーチャーが君以外にダメージを与えたなら君はそのクリーチャーに対し、次の自分のターンに1回のボーナス・アクションとして特殊な近接武器攻撃を1回行なうことができる。この攻撃ロールには有利がつく。この攻撃がヒットしたなら、この攻撃に用いられた武器は君のファイター・レベルの半分に等しい追加ダメージを与える。 
 
 
=================================== 
■レンジャー(lv3) 
・マルチクラス取得技能:〈隠密〉 
 
・得意な敵:人型生物(ヒューマン、ドワーフ) 
 
・自然探険家:山岳 
 
・戦闘スタイル 
 ・防御:AC+1 
 
・呪文発動 
 ・呪文数:3 
 
・野生の感知力[1回/1呪文スロット] 
 ・(消費した呪文スロットのレベル×1)分の間、君は自分から1マイル(君が得意な地形にいる場合6マイル)以内に以下の種類のクリーチャーがそれぞれいるかいないかを察知できる;アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、ドラゴン、フィーンド、フェイ。ただし、この特徴によってクリーチャーの位置や数がわかるわけではない。 
 
=================================== 
■レンジャーの類型:グルームストーカー 
・恐るべき奇襲 
 ・イニシアチブに判断力ボーナス追加 
 ・最初のターンのみ移動+10ft 
 ・最初のターンに攻撃を行うなら、追加で攻撃ができる。威力1d8[武器と同じ属性] 
 
・影見通す目 
 ・暗視60ft 
 ・暗闇の中にいる場合、暗視に頼っているクリーチャーから不可視になる。 
 
=================================== 
■特技 
・守護戦士 
君は敵の守りの隙を見逃さず、そこに乗じる技を心得ており、以下の利益を得る: 
(1)君がクリーチャーに機会攻撃をヒットさせたなら、以降そのターン中、そのクリーチャーの移動速度は0になる。 
(2)君の間合いから離れるクリーチャーは、たとえ“離脱”アクションをとっていても君からの機会攻撃を誘発する。 
(3)君から5フィート以内にいるクリーチャーが君以外の目標に対して攻撃を行なったならば(かつ、その目標がこの特技を取得していないならば)、君は自分のリアクションを用いてその攻撃を行なったクリーチャーに対し1回の近接武器攻撃を行なうことができる。 
 
=================================== 
■レベルアップ取得 
・ファイター 
Lv4:特技:守護戦士 
 
=================================== 
■マジックアイテム 
・クローク・オヴ・プロテクション 
 AC+1、全セーヴ+1 			
				 |  
					
				 
			 | 
		
		
	
	
	
	
  | 
	| 呪文 SPELLS | 
	
  | 
	呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS | 
	   	 | 
	呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY | 
 【判】 
	 | 
	対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC	 | 
     13 	 | 
	呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS | 
     5 	 | 
	
	
	
		
		
			
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |     |     |     |     |     |     |     |     |     |     |  |   |  | 1レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 | 3  | 使用済みスロット |    |  
 | □ | 【グルームストーカー】ディスガイズ・セルフ Disguise Self/変装 
1レベル、幻術 
発動時間: 1アクション 
射程: 自身 
構成要素: 音声、動作 
持続時間: 1時間 
君は自分自身―これには君の衣類、鎧、武器、そしてその他の君が身 につけているものを含む- が別の外見に見えるようにする。これはこ の呪文が終了するか、君がアクションを使用して解除するまで持続する。 君は自分の身長を 1フィートまで高く、あるいは低く見せることができ る。また、痩せているか、太っているか、その中間に見えるようにする こともできる。しかし、肉体の基本的な構成を変えることはできないの で、基本的な四肢の付き方は同じものとなるようにしなければならない。 このことをのぞけば、この幻術の限界は君次第となる。 この呪文によってもたらされる変化は物理的な検査を欺くことはでき ない。たとえば、君がこの呪文を使って衣服につば付きの帽子を加えた としても、物体はその帽子をすり抜けるし、それに触れた者は誰でもそ こに何もないことに気付き、君の頭や頭髪の感触を感じるだろう 。もし この呪文を使って君が本来よりも痩せているように見せたなら、誰かが 君へと手を伸ばしたとき、その手はまだ空中にあるように見えるのに君 にぶつかることになるだろう 。 クリ ーチャ ーは君の変装を見破るため、自身のアクションを使って君 の外見を調べることができる。それには君の呪文セーヴ難易度に対して、[知力】〈捜査〉判定を成功させなければならない。 
  |  | □ | ロングストライダー Longstrider /健脚 
1レベル、変成術 
発動時間: 1アクション 
射程: 接触 
構成要素: 音声、動作、物質(土ひとつ まみ) 
持続時間: 1時間 
君は1体のクリーチャーに触れる。この呪文が終了するまで、目標の移動速度は10フィート増加する。 
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、もう1体のクリーチャーを追加で目標にできる。 
  |  | □ | アブソーブ・エレメンツ  
Absorb Elements/元素吸収  
1レベル、防御術 
発動時間:1リアクション;このリアクションは、君が[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、または[冷気]ダメージを受けた時に行なえる  
射程:自身 
持続時間:1ラウンド 
この呪文は君にふりかかったエネルギーの一部を吸収し、君が被る効果を減らした上、そのエネルギーを蓄えて君の次の近接攻撃に活用できる。次の君のターンの開始時まで、君はトリガーとなったダメージ種別に対する抵抗を得る。加えて、君の次のターンに君が初めてヒットさせた近接攻撃は、その攻撃の目標に1d6の追加ダメージを与え ダメージ種別はトリガーとなったダメージ種別と同じ)、その時点でこの呪文は終了する。 
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回ることに、追加ダメージが1d6増加する。 
  |  | □ | ハンターズ・マーク Hunter's Mark /狩人の印 
1レベル、占術 
発動時間: 1ボーナス・アクション 
射程: 90 フィート 
構成要素: 音声 
持続時間: 精神集中、最大1時間まで 
 君は射程内にいて君から見えているクリーチャー1体を選び、君の獲物として神秘的な印をつける。この呪文が終了するまで、君の武器攻撃が目標にヒットするたび、君は目標に1d6の追加ダメージを与える。また、君は目標を探すための【判断力】〈知覚〉判定および【判断力】〈生存〉判定に有利を得る。 
 この呪文が終了する前に目標のhpが0になったなら、君は次以降の君のターンにポーナス・アクションとして新たなクリーチャー1体に印をつけることができる。 
 高レベル版:君がこの呪文を3レベルまたは4レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、君はこの呪文への精神集中を最大8時間まで維持できる。5レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合は最大24時間まで維持できる。 
 
  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 2レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			
			 
		 | 
			
			| 3レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 4レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 5レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
			
			| 6レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 7レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 8レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 9レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
		
		
		
			 
		 |