技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 5 レ | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 8 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | 5 レ | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 10 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | 5 レ | | 8 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | 5 レ | | 9 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 5 レ | 2 | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | | | 8 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | 5 レ | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 19 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード | +1 | 1D8+1 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
バードダイス 5/5 +1D12
狂気段階
呪文セーブ 18(魅力)
呪文攻撃修正 +10
マジックミサイルワンド
クロークオブプロテクション(レンタル)
アイウーン・ストーン(リーダーシップ:魅力+2)
アイウーン・ストーン(インテレクト:知力+2)
特技:警戒(イニシアチブ+5、不意打ちを受けない)
ノーデンスの石
【判断力】STに習熟し、石を呪文の焦点具として使用可能。この石を焦点具として使用した上でHPを回復する魔法を使った場合、消費したスロットより1レベル高いスロットで発動したものとして扱われます。 |
|
背景 BACK GROUND |
かつて深淵の片鱗を見て以来、酒浸りになったフェイルーンのサン・エルフ。
自分を壊したモノが記憶にこびりついているにも関わらず、ひたすらに目を背け続け楽士として数百年を生きている。
本名は別にあるが名乗ることは無く、周囲から酒浸りの男と呼ばれ続けたこともあり、今の名を名乗るようになった。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
陽気に歌い踊ることもあれば深く沈み込み言葉が届かなくなることもある。
人格は既に破綻し酒の力で辛うじて心を保つ抜け殻に過ぎないのかもしれない。
アレを忘れるためならば、彼は何でもするだろう。一樽の蒸留酒さえ一息に飲み干すに違いない | |
尊ぶもの IDEALS |
酒
過去の拭えない記憶 |
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
酒切れ |
|
その他設定など |
|
|