|  | 
					
						| AC |  | 敏捷 | 防具 | 盾 | その他 |  
					| 19 | 10 | 5 | 2 |   | 2 |  | 
					
						| 移動速度 | 基本 | 防具 | アイテム | その他 |  
						| 35ft./7sq. | 35 |   |   |   |  
						| 特殊な移動 |  
						|   |  | 
	
	
	
		
			
			| 
					
						| 能力値 |  
						| 
							
								| 現在値 | 能力値 | 能力値 修正
 |  
	| 12 | 【筋力】 STR
 | +1 |  
	| 20 | 【敏捷力】 DEX
 | +5 |  
	| 12 | 【耐久力】 CON
 | +1 |  
	| 16 | 【知力】 INT
 | +3 |  
	| 12 | 【判断力】 WIS
 | +1 |  
	| 10 | 【魅力】 CHA
 |   |  |  | 
					
						| インスピレーション |   | 習熟ボーナス | 4 |  | 
 |  
						| セーヴィング・スロー |  
					
						|  | セーヴ | 能力修正 | その他 | 習熟ボーナス(習熟) |  
| 【筋力】 | 3 | 1 | 2 |   | □ |  
| 【敏捷力】 | 11 | 5 | 2 | 4 | レ |  
| 【耐久力】 | 3 | 1 | 2 |   | □ |  
| 【知力】 | 9 | 3 | 2 | 4 | レ |  
| 【判断力】 | 3 | 1 | 2 |   | □ |  
| 【魅力】 | 2 | 0 | 2 |   | □ |  | 
					| 
 |  
					| ヒットポイント |  |  |  
					| 最大HP | HP現在値 |  
					| 76 | 76 |  
					| 一時的HP | ヒットダイス |  
					|   | 1d8+1 |  |  |  
					| 死亡セーヴ |  
					| 成功						□□□ | 失敗						□□□ |  | 
	
	
	
		
			
			
			| 
					
						| 技能:SKILLS |  
						| 技能値 | 技能名 | 能力 | 習熟 | その他 |  | 0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION
 | 【魅】0  |   |   |  | 1 | 〈医術〉 MEDICINE
 | 【判】1  |   |   |  | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS
 | 【筋】1  |   |   |  | 13 | 〈隠密〉 STEALTH
 | 【敏】5  | 4 レ | 4 |  | 9 | 〈軽業〉 ACROBATICS
 | 【敏】5  | 4 レ |   |  | 1 | 〈看破〉 INSIGHT
 | 【判】1  |   |   |  | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE
 | 【魅】0  |   |   |  | 3 | 〈自然〉 NATURE
 | 【知】3  |   |   |  | 3 | 〈宗教〉 RELIGION
 | 【知】3  |   |   |  | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL
 | 【判】1  | 4 レ |   |  | 0 | 〈説得〉 PERSUASION
 | 【魅】0  |   |   |  | 11 | 〈捜査〉 INVESTIGATION
 | 【知】3  | 4 レ | 4 |  | 9 | 〈知覚〉 PERCEPTION
 | 【判】1  | 4 レ | 4 |  | 9 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND
 | 【敏】5  | 4 レ |   |  | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING
 | 【判】1  |   |   |  | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION
 | 【魅】0  |   |   |  | 3 | 〈魔法学〉 ARCANA
 | 【知】3  |   |   |  | 3 | 〈歴史〉 HISTORY
 | 【知】3  |   |   |  | 
 |  | 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION
 | 24 | 5 |  | 
				| 攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING
 |  
					| 攻撃 | 攻撃 ボーナス
 | ダメージ | 型 | 備考 |  | レイピア+1  | 10  | 1d8+5  | 刺突  | 妙技  |  |
 | ダガー+1  | 10  | 1d4+5  | 刺突  | 妙技  |  |
 | ロングボウ+3  | 12  | 1d8+7  | 刺突  | 射程:150/600  |  |
 | クラブ  | 5  | 1d4+1  | 殴打  |   |  |
 | レイピア・急所攻撃  | 10  | 1d8+6d6+5  |   |   |  |
 | ロングボウ+3・急所攻撃  | 12  | 1d8+6d6+7  |   | 射程:150/600  |  			 | ファイアー・ボルト 射程:120ft炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつけ目標に対して遠隔呪文攻撃を行なう。ヒットしたなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。
 この呪文のダメージは5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10である。
 |  | 
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 辺境育ち(罠猟師)特徴:放浪者
 地図と地形を克明に把握できる。周囲の地形・集落その他のランドマークの位置関係をいつでも思い出せる。
 また、現在地に草の実や水があれば、毎日自分+5名分の食料と水を発見出来る。
 
 |  |  |  | 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 金持ちや行儀のよい者は信用出来ない
 |  |  |  | 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 強い者が支配する。当然の事だ |  |  |  | 関わり深いもの BONDS |  
				 | 自分は部族最後の生き残りだ。部族の名を残せるかは自分にかかっている |  |  |  | 弱味 FLAWS |  
				 | 受けた侮辱は忘れない。1度でも悪く扱われた相手にっは怒りを腹の中で育てている |  |  |  | その他設定など |  
				 | 元は高森南部のウッドエルフの小部族で罠猟師をしていたが、猟に出ている間にゴブリンの群れに集落を滅ぼされ、ヤーターへと逃れた。着の身着のままに流れ着いた為、生活の為器用な手先で盗みを働くようになり今に至る。今の暮らしも悪く無いと思っているが、いつか故郷を亡ぼしたゴブリンへの復讐をしたいと思っている |  | 
		
		| 
 | 
	
	
	
	
		
			| 
					
						| その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 |  
						| エルフ語 会話/読み書きゴブリン語 会話/読み書き
 共通語 会話/読み書き
 
 習熟
 鎧:軽装鎧
 武器:単純武器、ショートソード、レイピア、ロングソード、ショートボウ、ロングボウ、ハンド・クロスボウ
 道具:盗賊道具(強化)、楽器(フルート)
 |  |  |  
					
						| 貨幣 COINS |  
						| プラチナム貨(PP) |   |  
						| 金貨(GP) | 2561 |  
						| エレクトラム貨(EP) |   |  
						| 銀貨(SP) |   |  
						| 銅貨(CP) |   |  | 
 |  
						| 貨幣総重量 | 51.22lb. |  | 
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  | レイピア+1 |   | 1 |  | ロングボウ+3 |   | 1 |  | アロー |   | 60 |  | アロー+1 |   | 27 |  | ダガー+1 |   | 1 |  | クラブ |   | 1 |  | スタテッドレザーアーマ |   | 1 |  | シーフツール |   | 1 |  | 地下探検家パック |   |   |  | 背負い袋 |   | 1 |  | か なてこ |   | 1 |  | 金鎚 |   | 1 |  | ピトン20 |   |   |  | たいまつ10 |   |   |  | ほくち箱 |   | 1 |  | 保存食1日分 |   | 10 |  | 水袋 |   | 1 |  | 麻のロープ60ft |   | 1 |  | ろうそく |   | 1  |  | 鏡 |   | 1 |  | 杖(10ft棒) |   | 1 |  | 獣罠 |   | 1 |  | 仕留めたジャイアントボアの牙 |   | 1 |  | 呪文構成要素ポーチ |   | 1 |  | 旅人の服 |   | 1 |  | ブラックドラゴンのうろこ |   |   |  | 小さな金属球(1000個) |   | 2 |  |   |   |   |  |   |   |   |  | ポーションオブヒーリング |   | 2 |  | リングオブプロテクション(同) |   | 1 |  | リング・オヴ・スペル・ストアリング(同) |   | 1 |  | クローク・オブ・プロテクション(同) |   | 1 |  | ホーンオブサイレントアラーム |   | 1 |  | クイバー・オブ・アローナ |   | 1 |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  | 
 |  | 貨幣・装備総重量 | 51.22lb. |  
 | 
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 種族特徴:ウッドエルフ暗視:
 薄闇で60ft、暗闇で薄闇、白黒の視力を持つ。
 
 フェイの血筋:
 魅了状態をもたらす効果に対するSTに有利を得る。魔法的眠り無効
 
 トランス:
 1日4時間の瞑想で睡眠不要。
 
 俊足:
 歩行移動速度が35フィートに上昇
 
 自然隠れ:
 茂みや豪雨や降雪や霧などの自然現象によって“軽度の隠蔽”を得ているだけの時にも隠れ身を試みることができる。
 
 特技
 観察眼:
 知力or判断力+1
 あるクリーチャーが理解できる言語を話し、その口を見る事が出来るなら、唇の動きを読み話している事が解る。
 受動<知覚>/受動<捜査>に+5
 
 エルフの正確さ:
 ・敏捷/知力/判断力/魅力のいずれかを+1(知力+)
 ・敏捷/知力/判断力/魅力のいずれかで有利の攻撃ロールをする際に、常にダイスのうち1つを1回再ロール出来る
 
 クラス特徴:アーケイントリックスター
 習熟強化:
 取得済み習熟を2つ2倍にする。
 捜査/知覚/隠密/盗賊道具
 
 急所攻撃:
 有利又は以下条件で妙技武器か遠隔武器で攻撃に成功すると+6d6ダメージ
 (1)自分以外の“目標クリーチャーにとっての敵” が、目標クリーチャーから5フィート以内にいる。
 (2)その“目標クリーチャーにとっての敵” が無力状態でない。
 (3)自分のその攻撃ロールに不利を受けていない。
 
 盗賊の符牒
 盗賊の符牒を学んだ。専門用語、隠語、暗号を混ぜ合せた秘密の符牒である。これを用いれば、一見何の変哲もない会話の中に、秘密の情報を隠すことができる。盗賊の符牒を知る者のみが、こうした情報を解し得る。加えて、君は一連の秘密の合図や印を解する。これは短く単純な情報を伝えるのに用いられる。
 
 巧妙なアクション:
 戦闘においてターンごとに1回のボーナス・アクションをとれる。
 このアクションは以下のいずれかのためにのみ使用できる:(1)早足、(2)離脱、3)隠れ身。
 
 直感回避
 自分から見える敵の攻撃が自分にヒットした時、リアクションを使いそのダメージを半分にする事ができる。
 
 身かわし
 特定の範囲効果(ブレス・範囲呪文等)
 から素早く飛びのく事ができる【敏捷
 力】STに成功すれば半分のダメージです
 むような効果にさらされた場合、その
 STに成功すれば一切ダメージを受けず、
 失敗しても半分のダメージですむ。
 
 
 ローグの類型:
 アーケイントリックスター
 
 呪文発動:幻術・心術のみ
 ウィザード呪文の発動能力を得る
 8/14/20LVの呪文修得は自由に選べる
 
 欺きのメイジハンド:
 メイジハンドを発動する時に透明にでき以下の作業が出来る
 ・メイジハンドが持つ1つの品を、クリーチャーが着用・運搬する1つの容器に入れられる
 ・他のクリーチャーが着用・運搬する容器から1つの物を取り出せる
 ・盗賊用具を使い遠くから作業が出来る
 
 奇襲魔法
 あるクリーチャーから隠れてそのクリーチャーに呪文を発動したならクリーチャーはその呪文に対するセーヴに不利を受ける。
 
 確かな技術
 君は習熟ボーナスを加えることができる能力値判定を行う場合は常に、d20ロールで9以下の目を10として扱うことができる。
 |  | 
		
	
	
	
	| 
 | 
	| 呪文 SPELLS | 
	| 
 | 
	| 呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS
 | ウィザード | 呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY
 | 【知】 | 対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC
 | 15 | 呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS
 | 7 | 
	
	
		
		| 
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  | メイジハンド |  | マイナーイリュージョン |  | ファイアーボルト |  | シェイプ・ウォーター |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |  |  | 1レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | ターシャズ ヒディアーズ ラフター |  | レ | サイレントイメージ |  | □ | ファインドファミリア |  | レ | スリープ |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ | サイレントイメージ(ストアリング) |  | □ | スリープ(ストアリング) |  |  |  | 2レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | インビジビリティー |  | レ | ダークネス |  | レ | クラウン・オブ・マッドネス |  | レ | ミラーイメージ |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 3レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ | ファイヤーボール(ストアリング) |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 4レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 5レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 6レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 7レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 8レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 9レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
		
		| 
 |