|  |  | 
					
						| 移動速度 | 基本 | 防具 | アイテム | その他 |  
						| 30ft./6sq. | 30 |   |   |   |  
						| 特殊な移動 |  
						|   |  | 
	
	
	
		
			
			| 
					
						| 能力値 |  
						| 
							
								| 現在値 | 能力値 | 能力値 修正
 |  
	| 12 | 【筋力】 STR
 | +1 |  
	| 16 | 【敏捷力】 DEX
 | +3 |  
	| 11 | 【耐久力】 CON
 |   |  
	| 12 | 【知力】 INT
 | +1 |  
	| 12 | 【判断力】 WIS
 | +1 |  
	| 16 | 【魅力】 CHA
 | +3 |  |  | 
					
						| インスピレーション |   | 習熟ボーナス | 2 |  | 
 |  
						| セーヴィング・スロー |  
					
						|  | セーヴ | 能力修正 | その他 | 習熟ボーナス(習熟) |  
| 【筋力】 | 1 | 1 |   |   | □ |  
| 【敏捷力】 | 5 | 3 |   | 2 | レ |  
| 【耐久力】 | 0 | 0 |   |   | □ |  
| 【知力】 | 1 | 1 |   |   | □ |  
| 【判断力】 | 1 | 1 |   |   | □ |  
| 【魅力】 | 5 | 3 |   | 2 | レ |  | 
					| 
 |  
					| ヒットポイント |  |  |  
					| 最大HP | HP現在値 |  
					| 23 | 23 |  
					| 一時的HP | ヒットダイス |  
					|   | 1d8 |  |  |  
					| 死亡セーヴ |  
					| 成功						□□□ | 失敗						□□□ |  | 
	
	
	
		
			
			
			| 
					
						| 技能:SKILLS |  
						| 技能値 | 技能名 | 能力 | 習熟 | その他 |  | 4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION
 | 【魅】3  |   | 1 |  | 2 | 〈医術〉 MEDICINE
 | 【判】1  |   | 1 |  | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS
 | 【筋】1  |   | 1 |  | 5 | 〈隠密〉 STEALTH
 | 【敏】3  | 2 レ |   |  | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS
 | 【敏】3  | 2 レ |   |  | 2 | 〈看破〉 INSIGHT
 | 【判】1  |   | 1 |  | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE
 | 【魅】3  | 2 レ |   |  | 2 | 〈自然〉 NATURE
 | 【知】1  |   | 1 |  | 2 | 〈宗教〉 RELIGION
 | 【知】1  |   | 1 |  | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL
 | 【判】1  |   | 1 |  | 4 | 〈説得〉 PERSUASION
 | 【魅】3  |   | 1 |  | 5 | 〈捜査〉 INVESTIGATION
 | 【知】1  | 2 レ | 2 |  | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION
 | 【判】1  | 2 レ | 2 |  | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND
 | 【敏】3  | 2 レ |   |  | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING
 | 【判】1  |   | 1 |  | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION
 | 【魅】3  | 2 レ |   |  | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA
 | 【知】1  |   | 1 |  | 2 | 〈歴史〉 HISTORY
 | 【知】1  |   | 1 |  | 
 |  | 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION
 | 15 |   |  | 
				| 攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING
 |  
					| 攻撃 | 攻撃 ボーナス
 | ダメージ | 型 | 備考 |  | レイピア  | 5  | 1d8+3  | 刺突  |   |  |
 | ハンドアックス  | 3  | 1d6+1  | 斬撃  |   |  |
 | ダガー  | 5  | 1d4+3  | 刺突  |   |  |
 | ショートボウ+1  | 6  | 1d6+4  | 刺突  | 射程80/320ft  |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  			 |   |  | 
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | ペテン師得意ネタ:ゲームのイカサマ
 |  |  |  | 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | どんな時も冗談を言わずにいられない。 |  |  |  | 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 私はいつかひとかどの者になる。 |  |  |  | 関わり深いもの BONDS |  
				 | 私は愛する者を権力者に殺された。 |  |  |  | 弱味 FLAWS |  
				 | 自分は騙されないと過信している。 |  |  |  | その他設定など |  
				 | バルダーズゲート出身。バードの母と連れ立って、主に西岸の街を渡り歩いていた。ある時ウォーターディープの貴族の不興を買った母が、その貴族の手の物に殺され一人逃げ延びた。ある時見つけた古文書に、死者を復活させるアーティファクトの記述を見つけ、母の復活を願いその古文書に導かれ奈落の墳墓へと音連れた。 |  | 
		
		| 
 | 
	
	
	
	
		
			| 
					
						| その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 |  
						| 鎧;軽装武器:単純、ハンドクロスボウ
 ロングソード、レイピア
 道具;3種の楽器、偽造道具
 変装道具
 
 言語:共通語/エルフ語/
 |  |  |  
					
						| 貨幣 COINS |  
						| プラチナム貨(PP) |   |  
						| 金貨(GP) | 2114 |  
						| エレクトラム貨(EP) |   |  
						| 銀貨(SP) | 148 |  
						| 銅貨(CP) | 24 |  | 
 |  
						| 貨幣総重量 | 45.72lb. |  | 
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  | レイピア |   |   |  | ダガー |   |   |  | 芸人パック |   |   |  | 楽器 |   |   |  | レザーアーマ |   |   |  | 上等な服 |   |   |  | 変装道具 |   |   |  | 詐欺に必要な道具一式(カード、ダイス) |   |   |  | ベルトポーチ |   |   |  | ハンドクロスボウ |   |   |  | ボルト20 |   |   |  | ハンドアックス |   |   |  | ショートボウ+1 |   |   |  | アロー60 |   |   |  |   |   |   |  | ポーションオブヒーリング |   | 2 |  | スクロール(エンタグル) |   |   |  | インストゥルメンタルオブザバーズ(マクファミッド・シターン) |   |   |  | ウィングドブーツ |   |   |  | グラマード・スタテッドレザーアーマ |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  | 
 |  | 貨幣・装備総重量 | 45.72lb. |  
 | 
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | ハーフエルフの特徴暗視:
 “薄暗い” 光の中では自分から60フィートまでを“明るい” 光の中であるかの
 ように見通せる。
 また、同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い” 光の中であるかのように見通せる。
 暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
 
 フェイの加護:
 魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
 また、魔法は君を眠らせることはできない。
 
 技能の才:
 任意の2つの技能の習熟を得る。
 軽業/捜査
 
 言語:
 共通語、エルフ語、加えてもう1つの任意の技能の会話と読み書きができる。
 
 クラス特徴:
 バードの声援:1d6
 自分のターンにボーナス・アクションを用いて、60フィート以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャー1体を選択する必要がある。
 そのクリーチャーは声援ダイスを1つ得る。ダイスの種類はd6である。そのクリーチャーは、以後10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行なう1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。
 声援ダイスを使うかどうかを決めるのは、d20をロールした後でよいが、GMがそのロールの成否を宣言するより前でなければならない。
 声援ダイスは1度ロールされると失われる。クリーチャーが1度に持てる声援ダイスは1個だけである。
 この特徴を君の【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。
 使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。
 声援ダイスの種類は5レベルでd8に、10レベルでd10に、15レベルでd12になる。
 
 休息の歌:
 仲間が小休憩の間に力を取り戻すのを助ける。君自身や、君の音楽や弁舌を聞くことのできるすべての友好的なクリーチャーは、
 小休憩の終了時にヒット・ダイスを消費してヒット・ポイントを回復する際、さらに追加で1d6ヒット・ポイントを回復する。
 この追加で回復するヒット・ポイントは、君のバード・レベルが上昇するにつれて増加する。すなわち9レベルで1d8、13レベルで1d10、
 17レベルで1d12である。
 
 何でも屋:
 習熟ボーナスを得ていない能力値判定すべてに、習熟ボーナスの半分(切り捨て)を加えることができる
 
 習熟強化:
 既に得ている技能習熟のうち2種類を選択すること。それらの習熟を使用して行なう能力値判定においては、
 習熟ボーナスは2倍になる。
 10レベルの時点で、君はさらに2種類の技能習熟を選択してこの利益を得られる。
 
 バードの楽派:惑わしの楽派
 声援の装い:
 1回のボーナスアクションで、バードの声援の利用回数を1回消費し、自身の外見を素敵な物に変えられる、
 これにより、60ft以内で自身を見る事が出来る魅力修正値に等しい数のクリーチャーを選択し、一時的hpを
 5点付与する。
 この一時的hpを得たクリーチャーは、即座に自身のリアクションを消費して自身の移動速度分移動できる。
 この移動は機会攻撃を誘発しない。
 この一時的hpはLV5で8/LV10で11/LV15で
 14になる。
 
 魅惑のパフォーマンス:
 最低1分間、芸能を行う事で観客を魅了できる。
 パフォーマンス終了時点で、芸の最初から最後まで60ft以内にとどまって芸を見ていた人間型生物を最大魅力修正まで選択。対象は判断力STを行う。失敗すると対象は1時間経過するかダメージを与えたり攻撃するまでの間、PCを偶像視するようになる。
 その間、対象は誰にでもPCを褒めそやし、PCの妨げとなる相手の行動を邪魔するが、戦う覚悟のない場合は暴力には訴えない。
 判断力STに失敗した者は、この特徴によりPCが魅了しようとした事に気が付かない。
 この特徴は、1回使用したら小休止又は大休止するまで利用できない。
 
 |  | 
		
	
	
	
	| 
 | 
	| 呪文 SPELLS | 
	| 
 | 
	| 呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS
 | バード | 呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY
 | 【魅】 | 対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC
 | 13 | 呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS
 | 5 | 
	
	
		
		| 
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  | ヴィシャスモッカリ |  | メイジハンド |  | マイナーイリュージョン |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |  |  | 1レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | ディスガイズセルフ |  | □ | サイレントイメージ |  | □ | チャームパーソン |  | □ | ペイン |  | □ | フェザーフォール |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 2レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | インビジビリティ |  | □ | サイレンス |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 3レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 4レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 5レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 6レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 7レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 8レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 9レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
		
		| 
 |