技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | 4 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 8 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 4 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 6 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 4 レ | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 4 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 4 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | 4 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
素手+1 | 9 | 1d8+5 | B | | |
強攻撃+1 | 9 | 1d8+7 | B | | |
斬り | 8 | 1d6+4 | S | | |
強斬り | 8 | 1d6+6 | S | | |
トライデント+1 | 9 | 1d6+5 | P | | |
強トライデント+1 | 9 | 1d6+7 | P | |
12+4+(7+4)×8+(6+4)×2=
■能力
Lv:Class 特徴
01:Bar 激怒、鎧わぬ守り
02:Bar 捨て身の攻撃、危険感知
03:Bar 獣の武器
04:Bar 能力値上昇(筋力)
05:Bar 追加攻撃、高速移動
06:Bar 獣の心
07:Bar 野生の直感
08:Fig 戦闘スタイル:二刀流、底力
09:Fig 怒涛のアクション
10:Bar 能力値上昇(耐久)
11:Bar 荒々しきクリティカル(+1d)
10:Bar 蝕む怒り
11:Bar 倒れずの激怒 |
|
背景 BACK GROUND |
■船乗り
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
■誰にでも平等
ナニがちがうな?
■プラス思考
いや、イケるな! | |
尊ぶもの IDEALS |
■個性
周りと同じことばっかヤってても進歩しないな?
個性重視な |
|
関わり深いもの BONDS |
■仲間
一回でも、一緒に冒険したな?
もう十分クエ友(クエスト友達)な |
|
弱味 FLAWS |
■酒に目がない
百薬の長ともいうな
コレさえあれば、なんとでもなるな |
|
その他設定など |
■流浪の船乗り
アイリエル・ハーヴァー、通称アイリはバルダーズゲートに生を受けた。
物心つく前に両親は他界し、少女は一人で生きていくことを余儀なくされる。
荒くれ者の多い荒んだこの街で少女は闇に呑まれ……ることもなく環境に馴染み、暴漢どもを返り討ちにして日銭を稼ぐことで日々を凌いでいた。
ある時、チオンター川の沿岸で行き交う船を眺めていると、突然何者かに声をかけられる。
「船に興味があんのかい、嬢ちゃん?」
海賊風の男は、そう言うとニヤリと笑いながら近くに停泊していた船の方を太い親指で指さした。
「ちょうど船員探してたんだ……一緒にどうだい?」
この汚い街でずっと暮らすくらいなら、広い海に出ていろいろと世界を見てみたい。
そう考えていたアイリは二つ返事でそれを了承する。
若干12歳の夏、ここから彼女の船乗りとしての新たな人生が幕を開けた。
街で自然と身につけた素手喧嘩のセンスでのし上がり、立派な海の荒くれ者となったアイリは、新たな海のお宝を求めて、今日も帆を張り、舵を切る。 |
|