その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾(ドルイドは金属製の鎧を着用せず金属製の 盾を使用しない) 武器:クオータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャヴェ リン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス
道具:薬草師道具
セーヴィング・スロー:【知力】、【判断力】
技能:以下から 2 つ選択;〈医術〉、〈看破〉、〈自然〉、〈宗教〉、〈生存〉、
〈 知 覚 〉、〈 動 物 使 い 〉、〈 魔 法 学 〉 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
14 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
8 |
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.44 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
シールド(初期装備) | 6 | 1 | シミター(初期装備) | 3 | 1 | レザーアーマー(初期装備) | 10 | 1 | ドルイド用焦点具:イチイのワンド(初期装備) | | | ◆探検家パック(背負い袋)(初期装備) | 5 | 1 | 水袋 | 5 | 1 | 麻ロープ50ft | 10 | 1 | 携帯用寝具 | 5 | 1 | 炊事道具 | 7 | 1 | 火口箱 | 1 | 1 | たいまつ | 1 | 10 | 保存食 | 2 | 10 | 盗賊道具 | 1 | 1 | フード付きの衣服 | 3 | 1 | ベルトポーチ | 1 | 1 | 治療用具 5gpx6=30gp | 3 | 6 | ロングボウ 50gp | 2 | 1 | 矢筒 1gp、矢弾 アロー20本 1gp 合計2gp | 2 | 1 | クラブ 1x2=2sp | 2 | 2 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ダスト・オヴ・スニージング・アンド・チョーキング 200gp | | 1 | スクロール:ロングストライダー 50x2=100gp | | 2 | オイル・オヴ・スリッパリネス 200gp gp | | 1 |
| 貨幣・装備総重量 | 113.44lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【ウッドエルフ】
暗視60ft、フェイの血筋、トランス、俊足
【犯罪者】
【ドルイド】
LV1:呪文発動、ドルイド語
LV2:自然の化身、月の円環:脅威度1
LV4:特技:癒し手、自然の化身:水中移動速度
LV6:月の円環:脅威度2、原始の打撃
変化している間は以下のルールが適用される:
• 君のゲーム・データは、その野獣のものに置き換わる。ただし君 の属性、人格、【知力】、【判断力】、【魅力】の値は元のままである。 君は元の技能習熟およびセーヴ習熟を保持し、加えてそのクリー チャーの技能習熟およびセーヴ習熟を得る。そのクリーチャーが 君と同じ習熟を有しており、かつそのクリーチャーのデータ・ブ ロック中でのボーナスが君よりも高いならば、君ではなくそのク リーチャーのボーナスのほうを使用する。そのクリーチャーが伝 説的アクションや住処アクションを有していても、君はそれを使 用できない。
• 君は変化する際に、その野獣のヒット・ポイントとヒット・ダイスを得る。通常の形態に戻ったならば、変化前のヒット・ポイント に戻る。ただし、ヒット・ポイントが 0 になった結果として通常 の形態に戻った時には、余分のダメージは通常の形態に持ち越さ れる。たとえば動物形態でヒット・ポイントが 1 しか残っていな い時に 10 ダメージを受けたなら、通常の形態に戻り、9 ダメージ を受ける。この余分のダメージが君の通常形態時のヒット・ポイ ントを 0 にしない限り、君が気絶状態になることはない。
• 君は呪文を発動することはできない。また、会話や、手を要する行動は、その野獣にできることしかできない。たとえば犬の時には犬の声しか出せず、前足で物をつかむことはできない。ただし変化したからといって既に発動済の呪文に対する精神集中には影 響はなく、既に発動済の呪文(たとえばコール・ライトニング)の 一部であるアクションがとれなくなるわけでもない。
• 君はクラスや種族などに由来する特徴の利益をすべて保持し、使 用できる(新たな形態の体でその特徴を使用できる限りは)。ただ し特殊な感覚(たとえば暗視)は、新たな形態がその感覚を有して いない限り、使用できなくなる。
• 個々の装備についてそれぞれ( 1 )君のいる場所の地面に落ちる か、( 2 )君の新たな形態に溶けこむか、( 3 )君の新たな形態に着 用されるか、を選択すること。着用された装備は通常通りに機能 する。ただし GM は、クリーチャーの体形やサイズ分類に基いて、 新しい形態でその装備を着用できるのが現実的かどうかを判断す る。装備は新しい形態に適合するように大きさや形を変えるわけ ではない。新しい形態で着用できない装備はそれぞれ、( 1 )地面 に落ちるか、( 2 )新たな形態に溶けこむ。新たな形態に溶けこん だ装備は、君がその形態をやめるまで、いかなる効果も発揮しな い。
|
|