|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
25ft(7.5m) |
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
14 | 【筋力】 STR |
+2 |
8 | 【敏捷力】 DEX |
-1 |
15 | 【耐久力】 CON |
+2 |
10 | 【知力】 INT |
|
18 | 【判断力】 WIS |
+4 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
| 【魅力】 |
4 |
1 |
|
3 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
43 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
5d8 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 4 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 3 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 3 レ | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | 3 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ハルバード | 4 | 1d10+2 | 斬撃 | 重・間合 | |
ウォー・ハンマー | 4 | 1d8+2 | 刺突 | 両用1d10 | |
ライト・クロスボウ | 1 | 1d8-1 | 刺突 | 24/96 | |
セイクリッド・フレイム | | 2d8 | 光輝 | 敏セーヴ15 | |
| | | | | |
| | | | | |
◎呪文準備数:9個
戦闘司祭(大休憩)□□□□
神聖伝導(小休憩/大休憩)□
アンデッド破壊または必中打撃
ハルバードは両手用の重武器の特性を有し、間合いが1.5m長くなる。機会攻撃を行う際の間合いもまた1.5m長くなる。
両手用武器は呪文を使用する際、片手を空けることもできる。
◆戦闘司祭
戦闘司祭の使用回数とボーナスアクションを用いて、追加の武器攻撃を1回行える。
◆必中打撃
神性伝導を用いて、命中に+10のボーナスを得る。
◎戦闘司祭
ブレス呪文の祝福は攻撃ロールとセーヴに1d4ボーナスを与える。
精神集中判定の【耐久力】セーヴにも+1d4されることから、自分を含めた味方にブレスを発動すれば呪文を維持しやすく、ハルバードの攻撃にもボーナスを得ることができる。
また、ボーナスアクションを用いた”戦闘司祭”(3回まで)で再び攻撃することもできる。
ハルバードで攻撃
┗ヒット! 1d10+2ダメージ
┗ボーナスアクションを用いた戦闘司祭の攻撃
┗ヒット! 1d10+2ダメージ
◆ドワーフの耐毒性
ドワーフは毒に強い。
◆石工の勘
ドワーフは石造りの建造物に造詣が深い。 |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
侍祭
特徴:信仰あつき者の保護
侍祭である君は自身と信仰を同じくする人々からの尊敬を集めており、自身の奉じる神格のための宗教的儀式を執り行うことができる。君と君の冒険仲間は、君の奉じる神格の“寺院、社、その他の施設”において、無料で治療や世話をうけられるが、呪文に必要な物質要素はすべて君が提供しなければならない。君と信仰を共有する人物はみな、君を助けて生活レベル“質素”相当の生活をさせてくれる(ただし、君だけだ。君の仲間は含まない)。
君は君が信仰する神格あるいはパンテオンにささげられた寺院のうち、特定のひとつと結びつきを持っており、そこに自分の部屋を持っている。君がこれまで仕えていた寺院と良好な関係を保っているならその寺院が“特に結びつきのある寺院”となってもよいし、君が新たな“ホーム”として見出した寺院がその種の寺院となるのでもよい。君は自身の寺院の近くにいるのならそこの司祭たちを呼び出して何か手伝いをさせることができる。この場合、この“手伝い”は危険を伴わないものでなければならず、また、君は自身の寺院と良好な関係を保っていなければならない。 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
| | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
|
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
|
| |
| 弱味 FLAWS |
|
|
| |
| その他設定など |
|
個人クエスト
★剛腕の巡礼者
ファンダリンにはいにしえのドワーフにまつわる史跡が数多くあるという。かの地を巡礼し霊を鎮めるには法力を高めなくてはならぬ。すなわち、この力と、名誉ある戦いを捧げ神への供物とすることだ。
目的
・オークを10体以上倒す。
・ドワーフの遺跡を巡り、その地に囚われた霊を慰める。
利益:<威圧>技能に習熟し、オークに対して<威圧>は習熟ボーナスの代わりに習熟ボーナスの2倍を加算する。また、オークへ<威圧>を行うとき【魅力】ではなく【筋力】を用いることができる。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
鎧:すべての鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
道具:鍛冶道具
言語:共通語、ドワーフ語、巨人語、オーク語 |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
15 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0.3 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
ハルバード | | 1 | スプリント(聖印刻印済み) | | 1 | ライト・クロスボウ | | 1 | ケースとクロスボウ・ボルト20本 | | 1 | 盾 | | 1 | ウォー・ハンマー | | 1 | | | | ベルトポーチ | | 1 | 聖印 | | 1 | 祈祷書 | | 1 | お香 | | 5 | 法衣 | | 1 | 普通の服 | | 1 | | | | 探検家パック | | 1 | | | | オーギュリィの神聖トークン | | 1 | リヴィヴィファイ用の宝石 | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0.3lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
種族:ヒル・ドワーフ
★追加ボーナス:ハルバード所持
★暗視:君は薄暗い光の中では18mまでを明るい光の中であるかのように見渡せる。また、同じ範囲の暗闇の中を薄暗い光の中であるかのように見渡せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える
◆ドワーフの耐毒性:毒に対するセーヴに有利を得る。また、毒ダメージに対する抵抗を得る。
◆壮健なるドワーフ:最大hpが1上昇する。レベルアップのたびに最大hpは1増加する。
◆石工の勘:石造物の由来に関する【知力】<歴史>判定にボーナスを得る。
◆クレリック(戦の領域)
習熟追加:君は軍用武器と重装鎧の習熟を得る。
戦闘司祭:君は戦いのさなかに神与の霊感を得る。攻撃アクションを使用するなら、同じターンにおいてボーナスアクションで1回の武器攻撃を行える。
君はこの特徴を【判断力】修正値に等しい回数だけ使用できる。大休憩を終えるたび、消費した使用回数は全て回復する。
呪文発動能力:クレリックの呪文発動能力は【判断力】である。
初級呪文:クレリックの呪文リストから3つの初級呪文を習得している。
呪文の準備と発動:(【判断力】修正値+ウィザード・レベル)に等しい数の呪文を選択すること。
君は大休憩を終了するたび、消費した呪文スロットをすべて回復する。
儀式発動:(儀式)タグのついた呪文が君の呪文書にあるなら、君はその呪文を儀式として発動できる。具体的には発動に呪文スロットを消費せず、通常より10分より長い時間がかかる。
領域呪文:シールド・オヴ・フェイスとディヴァイン・フェイヴァー、スピリチュアル・ウェポン、マジック・ウェポンは戦の領域呪文として常に準備される。
◆神性伝導
アンデッド退散:君は1回のアクションとして、聖印をかかげアンデッドをとがめる祈りを口にする。君から30フィート以内におり、君の姿を見るか声を聞くことのできるアンデッドはみな、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。
退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィリート以内の場所へ移動することは不可能であり、リアクションをとることもできない。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。
◆必中打撃
君は攻撃ロールを行う際、神聖伝導を使用してそのロールに+10のボーナスをつけることを選択できる。
◆能力値上昇:【判断力】+2
◆アンデッド破壊
君の”アンデッド退散”に対するセーヴに失敗したアンデッドは、その驚異度が1/2であるなら即座に破壊される。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | ガイダンス | セイクリッド・フレイム | ライト | メンディング | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| □ | ※シールド・オヴ・フェイス | | □ | ※ディヴァイン・フェイヴァー | | レ | インフリクト・ウーンズ | | レ | ガイディング・ボルト | | レ | ヒーリング・ワード | | レ | ブレス | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| □ | ※スピリチュアル・ウェポン | | □ | ※マジック・ウェポン | | レ | ホールド・パーソン | | レ | レッサー・レストレーション | | レ | オーギュリィ(儀式) | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
| □ | ※クルセイダーズ・マントル | | □ | ※スピリット・ガーディアンズ | | レ | マス・ヒーリング・ワード | | レ | リヴィヴィファイ | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|