|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
35ft./7sq. |
35 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
14 | 【筋力】 STR |
+2 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
11 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
| 【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
42 |
42 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
4d12 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 2 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | 2 レ | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | 2 レ | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 2 レ | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
【激怒】
自信のターンに1回のBAを用いて"激怒"に入ることができる
[効果]
・【筋力】判定と【筋力】STに有利を得る
・【筋力】を用いて近接武器攻撃を行う際、ダメージ・ロールにボーナスを得る。(3lv時:+2)
・[殴打][刺突][斬撃]ダメージに対する抵抗を得る
【鎧わぬ守り】
鎧を着用していない場合、ACを
10 + 【敏捷力】修正値 + 【耐久力】修正値
として算出できる。盾も使用可能
【捨て身の攻撃】
自分のターンに最初の攻撃を行う際に、"捨て身の攻撃"を宣言できる。その場合、そのターンの間【筋力】を用いる近接武器攻撃ロールに有利を得る代わりに、次のターンの開始時までの自身に対する攻撃ロールにも有利がつく
【危険感知】
自信から見える効果(罠・呪文)に対する【敏捷力】STに有利を得る。盲目状態または聴覚喪失状態、無力状態でない時に限る
【プライマル・ナレッジ】
追加で1つ、バーバリアンの1lv時点で取得できる技能に対する習熟を得る
[知覚]を取得
【獣の姿】
怒りに満ちた状態になると、変身して自分の中の獣の力を顕現させることができる。憤怒が終了するまで、あなたは自然の武器を出現させる。それはあなたにとって単純な近接武器としてカウントされ、それを使って攻撃する場合、通常通りあなたのStrength modifierを攻撃とダメージのロールに加える。
あなたは激怒するたびに、その武器の形態を選択する。
Bite.あなたの口は獣のような銃口か大あごに変形する(選択可能)。ヒットすると1d8の貫通ダメージを与える。各ターンに1回、この噛みつきでクリーチャーにダメージを与えると、命中時のヒットポイントが半分以下であれば、あなたの熟練度ボーナスに等しい数のヒットポイントを回復する。
爪。あなたの両手はそれぞれ鉤爪に変形し、それが空であれば武器として使用することができる。ヒットすると1d6の斬撃ダメージを与える。攻撃アクションを使用して爪で攻撃した各ターンに1回、同じアクションの一部としてさらに1回爪を使った攻撃を行うことができる。
尻尾。あなたは棘のある尾を生やし、ヒットすると1d8の貫通ダメージを与え、リーチの特性を持つ。あなたの周囲3m以内にいるクリーチャーがあなたに攻撃してきた場合、あなたはリアクションで尻尾を振り、d8を振って、振った数と同じだけあなたのACにボーナスを与え、その攻撃を失敗させることができる。 |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
辺境育ち |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
文字通り狼に育てられた | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
平穏
何人たりとも、各人が送りたい人生のための邪魔をすべきではない |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
野生生物
ライカンスロープを父に持つことから、動物に懐かれたり興味を持たれたりすることも多いが、こちらは動物と会話することも感情を推し量ることもできないため、気まずい空気になって毎回少ししんどい |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
後先考えずに行動することで、たいていうまくいかないことの方が多くなってしまう |
| |
| その他設定など |
|
父がライカンスロープで、その呪いを受け継いでいる。
幼い頃からそのことで良くない扱いを受けており、ある時今の生活がたまらなく嫌になったため、家族の元を飛び出して一人放浪の旅に出た。
が、帰り方も帰る路銀もないため、その日暮らしをしながら家族の行方を探っている |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
鎧:軽装鎧、中層鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
道具習熟:オカリナ |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
60 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
1.2 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
バトルアックス | | 1 | ダガー | | 1 | 探検家パック | | 1 | ジャヴェリン | | 4 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 1.2lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
【激怒】
自信のターンに1回のBAを用いて"激怒"に入ることができる
[効果]
・【筋力】判定と【筋力】STに有利を得る
・【筋力】を用いて近接武器攻撃を行う際、ダメージ・ロールにボーナスを得る。(3lv時:+2)
・[殴打][刺突][斬撃]ダメージに対する抵抗を得る
【鎧わぬ守り】
鎧を着用していない場合、ACを
10 + 【敏捷力】修正値 + 【耐久力】修正値
として算出できる。盾も使用可能
【捨て身の攻撃】
自分のターンに最初の攻撃を行う際に、"捨て身の攻撃"を宣言できる。その場合、そのターンの間【筋力】を用いる近接武器攻撃ロールに有利を得る代わりに、次のターンの開始時までの自身に対する攻撃ロールにも有利がつく
【危険感知】
自信から見える効果(罠・呪文)に対する【敏捷力】STに有利を得る。盲目状態または聴覚喪失状態、無力状態でない時に限る
【プライマル・ナレッジ】
追加で1つ、バーバリアンの1lv時点で取得できる技能に対する習熟を得る
[知覚]を取得
【獣の姿】
怒りに満ちた状態になると、変身して自分の中の獣の力を顕現させることができる。憤怒が終了するまで、あなたは自然の武器を出現させる。それはあなたにとって単純な近接武器としてカウントされ、それを使って攻撃する場合、通常通りあなたのStrength modifierを攻撃とダメージのロールに加える。
あなたは激怒するたびに、その武器の形態を選択する。
Bite.あなたの口は獣のような銃口か大あごに変形する(選択可能)。ヒットすると1d8の貫通ダメージを与える。各ターンに1回、この噛みつきでクリーチャーにダメージを与えると、命中時のヒットポイントが半分以下であれば、あなたの熟練度ボーナスに等しい数のヒットポイントを回復する。
爪。あなたの両手はそれぞれ鉤爪に変形し、それが空であれば武器として使用することができる。ヒットすると1d6の斬撃ダメージを与える。攻撃アクションを使用して爪で攻撃した各ターンに1回、同じアクションの一部としてさらに1回爪を使った攻撃を行うことができる。
尻尾。あなたは棘のある尾を生やし、ヒットすると1d8の貫通ダメージを与え、リーチの特性を持つ。あなたの周囲3m以内にいるクリーチャーがあなたに攻撃してきた場合、あなたはリアクションで尻尾を振り、d8を振って、振った数と同じだけあなたのACにボーナスを与え、その攻撃を失敗させることができる。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|