技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 9 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 5 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | | | 9 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | 5 レ | | 9 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 5 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 5 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | 5 レ | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 5 レ | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 9 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | 5 レ | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 19 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ダガー | 4 | 1d4-1 | 刺突 | | |
オースボウ | 9 | 1d8+4 | 刺突 | | |
サンダー・グラップ | | 3D6 | 雷鳴 | | |
コールライトニング | | 3d10 | 電撃 | | |
| | | | | |
| | | | |
サンダーグ・ラップ 耐久力セーブに失敗すると3d6のダメージ
コールライトニング 持続時間10分(要精神集中)
射程120フィート
雲の範囲 高さ10フィート 半径60フィート
この中で1点を指定し、5フィート以内のクリーチャーは【敏捷度】セーヴを行い、失敗するとダメージを受ける。
元々の天気が嵐だとダメージさらに+1d10 |
|
背景 BACK GROUND |
隠者:霊性ある人物を求めて巡礼の旅を続けていた |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
困っているものに大いに同情を寄せる | |
尊ぶもの IDEALS |
大きな善(善属性) |
|
関わり深いもの BONDS |
僧院(?)の仲間は誰より大事だ。ミミナグサ、母のワキア、そして森の守護者である。 |
|
弱味 FLAWS |
世を離れ瞑想に耽っても消えなかった暗い思い出がある。 |
|
その他設定など |
守護者の森で生まれたエルフ。
同じくエルフである母もドルイド僧であったが、森の守護者の配下であるユニコーンと深い関係にあった。深く森に入り込んだ二人を、オークたちが狙っていた。ユニコーンは殺され、母一人のみが残った。
その後生まれたのがリンヤーヴェ(歌う果実=鈴)である。
自然に親しみ、森の中を走り回るようになり、やがて馬に変身するドルイドの魔術に目覚めるようになった。 |
|