技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
9 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | 4 レ | 1 | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | 3 | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | 3 | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 4 レ | 1 | 7 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 4 レ | 1 | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 4 レ | 1 | 9 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | 4 レ | 1 | 7 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | | 3 | 7 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | | 3 | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | 3 | 13 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | 4 レ | 5 | 9 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | 4 レ | 1 | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 4 レ | 1 | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | 3 | 5 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | 3 | 13 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | 4 レ | 5 | 9 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | 4 レ | 1 | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | | 1 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ダーツ | 4 | 1d4+2 | 刺突 | 妙技、投擲(射程20/60) | |
レイピア | 4 | 1d8+2 | 刺突 | 妙技 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ダーツ×20
レイピア
ダガー
ブレスト・プレート+1
シールド+1
パイプス・オヴ・ホーンティング
ストーン・オブ・グッド・ラック【同調】
クローク・オヴ・プロテクション【同調】
ヘッドバンド・インテレクト【同調】
・ワンド・オブ・ライトラダー【レア】
このワンドには5チャージが存在する。このワンドを用いて精神集中を行うことで、100ftまで光の階段を作成する事ができる。光の階段は直線に100ft伸び、精神集中が続く間その場所に固定される。(この光の階段をクリーチャーに重ねて作成する事はできず、壁があればその場所で遮られる。)精神集中が切れるとこの階段は即座に消失する。また、この王宮の<レア>アイテムである。このアイテムはリアクションを用いて今落下している生物や物体に対して発動することもできる。 |
|
背景 BACK GROUND |
背景:芸人
技能習熟:軽業、芸能
背景特徴:人気者
持ち芸〈歌〉
言語習熟:森語、深淵語
ヒューマン選択ルール〈知覚〉
ヒューマン特技:判断力セーヴ習熟
ヒューマン言語:共通語、地下共通語 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
およそどんな状況を見ても、状況の裏に物語を見いだせる | |
尊ぶもの IDEALS |
人々。私が芸をすると人々が気持ちよく笑ってくれる。それこそ大事なのだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は古い物語のひとりの英雄を理想としており、己の行為をその人物比べて自ら省みる |
|
弱味 FLAWS |
昔一人の貴族を風刺した。相手は今でも私の首を欲しがっている。しかも私は同様の過ちを繰り返しそうだ。 |
|
その他設定など |
|
|