技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 6 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | +2 レ | | 6 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | +2 レ | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | | | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | 6 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | +2 レ | | 6 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | +2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ダガー | 6 | 1d4 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ヒットポイント
ヒットダイス:ウィザードレベルごとに1d6
1レベル時ヒットポイント:6+【耐久力】修正値
レベル上昇時ヒットポイント:ウィザードレベル2からウィザードレベルごとに1d6(あるいは4)+【耐久力】修正値
習熟
鎧と縦への習熟:なし
武器への習熟:ダガー、ダーツ、スリング、クォータースタッフ、ライトクロスボウ
道具:なし
エルフ流武器訓練 :君はロングソ\ード、ショートソ\ード、ショートボウ、ロングボウに習熟している。
キャントリップ :君はウィザードの呪文リストのなかから、キャントリップを1つ得ることができる。呪文使用能\力としては【知】を使用する。 |
|
背景 BACK GROUND |
賢者 天文学者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
良い謎よりも好きなものは私にはない。
私は自分の雄判断を下す前に議論のあらゆる側の人間に話を聞くことを望む。 | |
尊ぶもの IDEALS |
美 :我々の何とも美しい点は自分自身を乗り越えて真実に辿り着くことだ。(善) |
|
関わり深いもの BONDS |
私は図書館や大学や写本室や修道院を維持するために働く。 |
|
弱味 FLAWS |
私は複雑なことに没頭することで明白な解決策を見落とす。 |
|
その他設定など |
モレオン地方、ニアフォレスタン出身のムーンエルフ。比較的裕福な家庭に生まれ、幼少期から天文学に興味を持ち、天文学者になった。普段はエルフズウッド内のお気に入りの木の上で空を見上げながら考え事をしたりしている。(驚くと木から落ちる)たまに下を行く他種族の通行人に気さくに話しかけたりもする。
チェスが大好き。
年齢を覚えるのがめんどくさくなって今何歳か正確に覚えていない。
冒険者になった理由は、世界中の全ての場所から空を見てみたいから。 |
|