|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
5 |
2 |
|
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
40ft./8sq. |
35 |
|
|
5 |
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
10 | 【筋力】 STR |
|
20 | 【敏捷力】 DEX |
+5 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
10 | 【知力】 INT |
|
15 | 【判断力】 WIS |
+2 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
5 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
6 |
0 |
1 |
5 |
レ |
【敏捷力】 |
11 |
5 |
1 |
5 |
レ |
【耐久力】 |
3 |
2 |
1 |
|
□ |
【知力】 |
1 |
0 |
1 |
|
□ |
【判断力】 |
3 |
2 |
1 |
|
□ |
【魅力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
124 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
15d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 10 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | 5 レ | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | 5 レ | | 10 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | 5 レ | 5 | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 5 レ | | 15 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | 5 レ | 5 | 7 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | 5 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 5 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア+1 | 10 | 1d8+5 | 斬撃 | 妙技 | |
ロングボウ+3 | 15 | 1d8+8 | 刺突 | 600 両手 | |
スリング | 12 | 1d4+5 | 殴打 | 120 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
探検家パック,宝石職人道具
ブレイサーズ・オヴ・アーチェリー 要同調 腕甲を着用している間ロングボウとショートボウに習熟を得、攻撃のダメージ・ロールに+2のボーナスを得る。
★クローク・オブ・プロテクション 要同調 AC+1と全てのセーヴィングスローに+1
クウィヴァー・オヴ・アローナ 矢玉60,ジャベリン18本,弓及び杖6本まで収納可能。
★ウィングド・ブーツ 要同調
ウィンド・ファン
ブラシ・オブ・グルーミング コモン この魔法の櫛で梳かれた体毛は髪質を問わずサラサラになり汚れもとれる
グラヴズ・オヴ・シーヴァリー(アンコモン)手先の早業、鍵開け+5
★リング・オヴ・スペル・ストアリング 要同調 シールド*4,HW(1d4+4)*1
欲しいもの
・マニュアル・オヴ・クイックネス・オヴ・アクション(ヴェリーレア)
・クローク・オブ・インヴィヴィリティ(レジェンダリー)
ヒーリングポーション
聖水
ハーリア所持
ウィングド・ファン、ポーション・オブ・ヒーリング*3 |
|
背景 BACK GROUND |
貴族
上流階級で歓迎され、どこにいようと無礼とされない。必要があれば、土地の貴族に謁見を求めることができる。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
身体に流れる血は誰も同じと思っている
幼い子犬の群れを世話するように、親しい人々に目を配る | |
尊ぶもの IDEALS |
家族 血は水よりも濃い |
|
関わり深いもの BONDS |
我が家の者たちほど大切なものはない |
|
弱味 FLAWS |
受けた侮辱を忘れず、一度でも悪く扱われた相手には怒りを腹の中で育てる。 |
|
その他設定など |
蛮族との小競り合いが絶えない地方の将軍家の生まれ、騎士と兵士という男所帯で育ったため、言動は男性より。
軍や騎士団といった規律に馴染めず、成人を機に家を飛び出し、放浪を始めレンジャーの師と出会う。
放浪の際に他のエルフとの出会いもあり、馴染めなかった自分の一族は変わり者なのでは?という疑念を抱いている。それゆえ、他者を種族や立場で判断することにも慎重。
家族構成
父
母 ナデラ(故人)
長男
次男 ロレン
マンシューンに因縁
拠点に置いていく品
家系図、親戚のナイフ(珍品奇品32)、ドラゴンチェス一式
inバッグオブフォールディングズ
携帯用寝具、炊事用具、ほくち箱、松明*10、保存食*10、水袋、絹ロープ(50ft)*2、ブレイサーズ・オヴ・アーチェリー、まきびし*4、油、ハーフプレート、ブラシ・オブ・グルーミング、 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
軽装鎧、中装鎧、盾
単純武器、軍用武器
共通語、エルフ語、ドワーフ語、地下共通語、オーク語
ドラゴンチェス、調理道具、盗賊道具 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
8827 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
6 |
|
貨幣総重量 |
176.66 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
アロー | | 101 | クウィヴァー・オヴ・アローナ | 2 | 1 | 背負い袋 | 5 | 1 | レイピア+1 踊り子ちゃん | 3 | 1 | ロングボウ+3 | 2 | 1 | バッグ・オブ・フォールディング | 15 | 1 | グラヴズ・オヴ・シーヴァリー | | 1 | クローク・オブ・プロテクション | | 1 | リング・オヴ・スペル・ストアリング | | 1 | ウィングド・ブーツ | | 1 | 印章指輪 | | 1 | ヤドリギの小枝(ドルイド焦点具) | | 1 | 旅人の服 | 4 | 1 | スリング | | 1 | スリング・ブリット | 0.075 | 19 | 登攀道具 | 12 | 1 | ハンドアックス | 2 | 2 | 呪文構成要素ポーチ | | | アーモンド・ブランデー ミンターン産 16 | | | スタッフ・オブ・バードコールズ | | | 覆い付きランタン(inコンティニュアルフレイム | | | 盗賊道具 | | 1 | スタデットレザー | | 1 | ブレストプレート+1(日光により失効) | | 1 | 銀時計(ハラスター魔法学園卒業粗品) | | 1 | シミター(銀メッキ) | | 1 | 耐毒剤 | | 2 | 聖水 | | 3 | ポーション・オブ・ヒーリング | | 2 | ポーション・オブ・レジスタンス(火) | | 3 | スクロール(プロテクトフロムポイズン) | | 4 | クロックワークアミュレット | | 1 | ヒューワーズ・ハンディ・スパイス・ポーチ | | 1 | ドラウ毒 | | 3 | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 225.08lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
種族
暗視
鋭敏感覚:<知覚>に習熟
フェイの血筋:魅了状態へのセーヴ有利、睡眠無効
俊足:移動速度35ft
自然隠れ:自然現象によって軽度の隠蔽を得ているときにも隠れ身を試みることが可能
レンジャー
腕利きの探検家:
1Lv選択した技能の習熟を2倍 選択:捜査
6Lv移動速度が5ft増加。歩行速度に等しい登攀速度と水泳移動速度を得る
10Lv1回のアクションとして自分自身1d8+判断力修正値の一時的HPを得る。習熟ボーナス回。大休憩で回復。小休憩のたび、消耗状態が1段階回復する。
得意な仇敵:クリーチャーに攻撃ロールがヒットしたときに、得意な敵に指定可能。以後精神集中が切れるか、1分の間指定した対象へのターン中最初のダメージに+1d8。指定は習熟ボーナスと同じ回数まで使用可能。大休憩で回復。
戦闘スタイル:弓術
原始の感知力:スピーク・ウィズ・アニマルズ、ビースト・センス、スピーク・ウィズ・プランツ、ロケート・クリーチャーを習得する(呪文習得数に数えない)また、追加習得した呪文を1回ずつ発動できる。大休憩で回復。
大自然のとばり
1回のボーナス・アクションとして君の次のターンの開始時まで魔法的な不可視状態となる。習熟ボーナス回使用可。大休憩で回復。
追加攻撃
レンジャーの類型:ビースト・マスター
相棒:陸の獣(狼♀) ハーリア (AC23,HP75,HD14d8)Eミスラルフルプレート,2回攻撃
特徴
・射撃の名手:長距離射程によって不利にならない。遠隔攻撃時1/2遮蔽および3/4遮蔽を無視する。攻撃ロールに-5することでダメージを+10できる。
・エルフの正確さ:敏捷力+1。敏捷力、知力、判断力、魅力のいずれかを用いて有利付きで攻撃ロールを行う際には常に、ダイスのうち1つを1回再ロールできる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
レンジャー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
14 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | | □ | *ハンターズ・マーク PH263p
1BA 精神集中 1H 90ft
目標に印をつける。印が付いている間攻撃ダメージに+1d6、印のついた対象への知覚、生存判定有利を得る。
効果時間中に目標がHP0になった場合、次の自身のラウンドでBAを消費し別の対象に印をつけることができる。 | レ | *アブソーブ・エレメンツ ザナサー148p
1RA(酸,電撃,火,雷鳴,冷気ダメージを受けたとき) 1R
次のターンの開始時まで、トリガーとなったダメージ種別に対する抵抗を得る。次のターンに初めて攻撃をヒットさせたとき1d6の追加ダメージを与える。追加ダメージのダメージ種別はトリガーとなったダメージ種別と同じとなる。 | レ | *スピーク・ウィズ・アニマルズ PH246p
野獣の言葉を理解して音声で意思疎通する能力を得る。 | レ | ロングストライダー | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | *サイレンス PH240p
発動1A、射程120ft、精神集中10min
半径20ftの球形内では音を発する、音が入る、音が通り抜けることができない。雷鳴ダメージに完全耐性、呪文発動不可。 | レ | *パス・ウィズアウト・トレイス PH260p
精神集中,1h
自身及び周囲30ft以内の選んだクリーチャーに隠密に+10のボーナス。魔法的な手段以外で感知不可かつ痕跡を残さない。 | レ | *ヒーリングスピリット ザナサー166p
発動1BA、射程60ft、精神集中1min触れることの出来ない精霊を射程内にあって君から見える一辺5ftの立方体内の空間に現れる。そのターン中始めて精霊と同一のマスに入るか、同一のマスでターンを開始した場合、君は精霊に1d6hp回復させることができる。回復は1+呪文修正能力値分発動可能 | レ | *レッサー・レストレーション PH288p
発動1A、射程接触
病気一種類もしくは、聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態を終了させる。 | □ | | レ | *ビースト・センス PH263p
自分のアクションを費やすことで、野獣の目を通して物を見、野獣が聞いた音を聞くことができる。この効果の間自身は盲目状態勝つ聴覚喪失状態となる。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
レ | ライトニング・アロー PHB285p | □ | | □ | | レ | スピーク・ウィズ・プランツ | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
レ | ガーディアン・オブ・ネイチャーザナサー153p | □ | | レ | ロケートオブジェクト | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|