技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 7 | 〈自然〉 NATURE | 【知】5 | 2 レ | | 7 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】5 | 2 レ | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 7 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】5 | 2 レ | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 7 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】5 | 2 レ | | 7 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】5 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ファイアー・ボルト | 7 | 1d10 | 火 | | |
レイ・オヴ・フロスト | 7 | 1d8 | 冷気 | | |
ショッキング・グラスプ | 7 | 1d8 | 電撃 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
初級呪文:射程
ファイアー・ボルト 120ft
レイ・オヴ・フロスト 60ft
ショッキング・グラスプ 接触
マジック・ミサイル
発動:1アクション
射程:120ft
威力:1d4+1*3
シールド
発動:リアクション
持続:1ラウンド
効果:AC+5、マジック・ミサイル無効化
スリープ
発動:1アクション
射程:90ft(指定地点から半径20ft)
持続:1分(10ラウンド)
効果:5d8を振り、出目の合計までのHPの対象を眠らせる。
アンデッド・完全魅了耐性には無効
ディテクト・マジック
発動:1アクション(儀式可)
射程:自分
持続:精神集中・10分
効果:自分から30ft以内にある魔法の存在を感知する。
[使い魔]
アウル
AC:11
HP:1
移動速度:5ft,飛行60ft
[能力値]
筋3 (-4)
敏13 (+1)
耐8 (-1)
知2 (-4)
判12 (+1)
魅7 (-2)
技能:[隠密]+3・[知覚]+3
感覚:暗視120ft・受動[知覚]13
[特性]
【かすめ飛び】
飛行によって間合いから出る際、機会攻撃を誘発しない。
【鋭敏聴覚&視覚】
聴覚または視覚に基づく[知覚]判定に有利を得る。 |
|
背景 BACK GROUND |
賢者:研究者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
学識を示す長く難しい言葉を使う
面白い謎が何よりも大好きである。 | |
尊ぶもの IDEALS |
美
美しいものの中には真実につながる道が隠れている。 |
|
関わり深いもの BONDS |
弟子達を守るのは私の義務だ。 |
|
弱味 FLAWS |
世の人はデーモンを見ると思わず悲鳴をあげて逃げ出す。私は思わず足を止めて解剖学上の知見を記してしまう。 |
|
その他設定など |
幼い頃から秘術の研究所で秘術を学んできた。
研究者として一端の者となり、後輩に先達として物を教えるようにもなってきたある日、自分が世話になり、冒険者となって出て行った先輩の訃報と共に手紙を渡される。
秘術の中でも力術を専門とし、極めんとした彼の手紙にはその生涯で見つけた【答え】について書かれていた。
「私は冒険者として活動するなかで、もっとも美しい力術とはなにかを理解した。それは力術だけでなく、それ以外の系統においても通じる物だろう。君はこの【答え】に辿り着くだろうか?出来れば君もまた、この【答え】に辿り着く事を祈っているよ」
手紙を読んだ彼女は冒険者になる事を決意した。
彼が辿り着いたという【答え】、それを見つけるために |
|