|  |  | 
					
						| 移動速度 | 基本 | 防具 | アイテム | その他 |  
						| 30ft./6sq. | 30 |   |   |   |  
						| 特殊な移動 |  
						|   |  | 
	
	
	
		
			
			| 
					
						| 能力値 |  
						| 
							
								| 現在値 | 能力値 | 能力値 修正
 |  
	| 8 | 【筋力】 STR
 | -1 |  
	| 18 | 【敏捷力】 DEX
 | +4 |  
	| 14 | 【耐久力】 CON
 | +2 |  
	| 8 | 【知力】 INT
 | -1 |  
	| 10 | 【判断力】 WIS
 |   |  
	| 16 | 【魅力】 CHA
 | +3 |  |  | 
					
						| インスピレーション |   | 習熟ボーナス | 3 |  | 
 |  
						| セーヴィング・スロー |  
					
						|  | セーヴ | 能力修正 | その他 | 習熟ボーナス(習熟) |  
| 【筋力】 | -1 | -1 |   |   | □ |  
| 【敏捷力】 | 7 | 4 |   | 3 | レ |  
| 【耐久力】 | 2 | 2 |   |   | □ |  
| 【知力】 | -1 | -1 |   |   | □ |  
| 【判断力】 | 0 | 0 |   |   | □ |  
| 【魅力】 | 6 | 3 |   | 3 | レ |  | 
					| 
 |  
					| ヒットポイント |  |  |  
					| 最大HP | HP現在値 |  
					| 48 | 48 |  
					| 一時的HP | ヒットダイス |  
					|   | 1d8+2 |  |  |  
					| 死亡セーヴ |  
					| 成功						□□□ | 失敗						□□□ |  | 
	
	
	
		
			
			
			| 
					
						| 技能:SKILLS |  
						| 技能値 | 技能名 | 能力 | 習熟 | その他 |  | 4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION
 | 【魅】3  |   | 1 |  | 1 | 〈医術〉 MEDICINE
 | 【判】0  |   | 1 |  | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS
 | 【筋】-1  | 3 レ |   |  | 7 | 〈隠密〉 STEALTH
 | 【敏】4  | 3 レ |   |  | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS
 | 【敏】4  |   | 1 |  | 1 | 〈看破〉 INSIGHT
 | 【判】0  |   | 1 |  | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE
 | 【魅】3  |   | 1 |  | 0 | 〈自然〉 NATURE
 | 【知】-1  |   | 1 |  | 0 | 〈宗教〉 RELIGION
 | 【知】-1  |   | 1 |  | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL
 | 【判】0  |   | 1 |  | 6 | 〈説得〉 PERSUASION
 | 【魅】3  | 3 レ |   |  | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION
 | 【知】-1  |   | 1 |  | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION
 | 【判】0  | 3 レ | 3 |  | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND
 | 【敏】4  |   | 1 |  | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING
 | 【判】0  |   | 1 |  | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION
 | 【魅】3  |   | 1 |  | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA
 | 【知】-1  |   | 1 |  | 5 | 〈歴史〉 HISTORY
 | 【知】-1  | 3 レ | 3 |  | 
 |  | 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION
 | 16 |   |  | 
				| 攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING
 |  
					| 攻撃 | 攻撃 ボーナス
 | ダメージ | 型 | 備考 |  | ハンドクロスボウ+1  | 4+3+1  | 1d6+4+1  | 刺突  | 射程120ft  |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 | ヴィシャス・モッカリィ  |   | 2d4  | 精神  | 要素:音声、射程:60ft、判断力セーヴ、失敗時ダメージ+次の1回の攻撃ロールに不利  |  |
 | シャター  |   | 3d8  | 雷鳴  |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  			 | ヒーリングワード:射程60フィート。1d4+魅力値のHP回復
 ベイン:射程30フィート。精神集中、最大1分。射程内で見えるクリーチャー3体までを選択。対象は魅力セーヴ。失敗時は攻撃ロール、セーヴィングスローで出目が1d4マイナスされる。
 
 フェアリー・ファイアー:射程60フィート。精神集中、最大1分。1辺20フィートの立方体の中にある物体(敏捷セーヴに失敗したらクリーチャーも)は光で縁取られる。光は10フィート範囲を薄暗い光で照らす。光で縁とられたクリーチャーや物体への攻撃は有利。光に縁とられると不可視状態の利益を得られない。
 
 シャター:射程60ft、選択地点を中心とした半径10フィート範囲。耐久力セーヴ、失敗したら3d8の雷鳴ダメージ。成功時は半減。無機的な素材のクリーチャーはセーヴに不利。範囲内の非魔法の物体(着用や運搬されてないもののみ)
 
 サイレンス:射程120フィート。半径20フィートの音は消去。中にいるクリーチャーは雷鳴ダメージに完全耐性
 
 キャットナップ:射程30フィート、10分継続。最大3体までのクリーチャーを選択(同意が必要)。対象は気絶状態になる。効果終了まで気絶状態だったクリーチャーは小休憩を取ったとみなされる。一度効果対象になったクリーチャーは大休憩が終わるまで効果の対象にならない
 |  | 
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 船乗り |  |  |  | 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 話を面白くするためには誇張も辞さない |  |  |  | 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 支配。私は仮をする獣であり、他の船は狩りの獲物だ |  |  |  | 関わり深いもの BONDS |  
				 | 私は分け前をだまし取られた。取り分は当然取り返す |  |  |  | 弱味 FLAWS |  
				 | 貨幣その他の光物が転がっているのを見たら、懐に入れずにはいられない |  |  |  | その他設定など |  
				 | 元船乗りのバードなのが僕さ。とある船で生まれ育ったんだけど、その船、海賊船だったんだよね。
 ちなみに、歌の技は船に乗ってた歌好きのご老体に習ったものさ。意外と重宝させてもらってるけど、元気にしてるかなぁ?
 
 でまあ、このままじゃお先真っ暗じゃないか?ってなったんで、同じ船生まれ、船育ちのアイツと「退職金」貰っておさらばしたんだけど…無事に抜けた祝いを二人でやってたら一服盛られて、丸っと持ち逃げされてね。
 流石にカチンときたもんだから、アイツの悪評をあることないこと言いふらしながら追っかけているのさ。
 
 まあ、勘違いで別人襲ったりして騒動も起きているけど、歌のネタにもなるし、アイツのせいにして悪評ばら撒けているから問題ないよね?
 
 
 
 -----------------
 
 タモアチャンの冒険にて呪いを貰う。
 だが、彼には今のところ自覚がない。
 調子が悪いような…?と思った歯思ったのだが、なんだかんだ問題なく行動できてしまったのだ。
 ・呪い内容
 君の筋力と敏捷の能力チェックとセーヴィング スローは不利になる
 |  | 
		
		| 
 | 
	
	
	
	
		
			| 
					
						| その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 |  
						| 武器:単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード、軍用武器鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
 道具:楽器(リュート、ヴァイオル、フルート)、航海道具、乗り物(帆船)
 言語:共通語、深淵語
 |  |  |  
					
						| 貨幣 COINS |  
						| プラチナム貨(PP) |   |  
						| 金貨(GP) | 48 |  
						| エレクトラム貨(EP) |   |  
						| 銀貨(SP) | 5 |  
						| 銅貨(CP) |   |  | 
 |  
						| 貨幣総重量 | 1.06lb. |  | 
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  | レイピア |   |   |  | 外交官パック |   |   |  |  櫃 |   | 1 |  |  地図/巻物入れ |   | 2 |  |  上等な服 |   | 1 |  |  インク |   | 1 |  |  ペン |   | 1 |  |  ランプ |   | 1 |  |  油(瓶) |   | 2 |  |  紙 |   | 5 |  |  香水(小瓶) |   | 1 |  |  封蝋 |   | 1 |  |  石鹸 |   | 1 |  | ヴァイオル |   |   |  | レザーアーマー |   |   |  | ダガー |   |   |  | ゴーグルズオブナイト |   |   |  | ハンドクロスボウ+1 |   |   |  | クロスボウボルトケース |   |   |  | クロスボウボルト |   | 260 |  | スタデッドレザー |   |   |  | 呪文構成要素ポーチ |   |   |  |   |   |   |  | アイデンティファイの巻物 0/2 |   | 2 |  | キュアウーンズの巻物 0/4 |   | 4 |  | サイレントイメージ 1/1 |   | 1 |  |   |   |   |  | 携帯用寝具 |   |   |  | 保存食3週間分 |   |   |  | ワンド |   |   |  | かなてこ |   |   |  | 治療道具 |   |   |  | テント |   | 2 |  | ポーションオブヒーリング |   | 3 |  |   |   |   |  | ヤドカリのお話代(9GP) |   |   |  |   |   |   |  | リング・オブ・アニマル・インフルエンス |   |   |  |   |   |   |  | 
 |  | 貨幣・装備総重量 | 1.06lb. |  
 | 
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 【バードの声援】君は自分のターンにボーナスアクションを用いて、君から60フィート以内にいて君の声を聞くことができるクリーチャー1体(自分以外)を選択する必要がある。
 そのクリーチャーは声援ダイス(1d8)を1つ得る。
 そのクリーチャーは以降10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行う1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィングスローのいずれかに加算できる。
 声援ダイスを使用するかどうかの決定は1d20を振った後で構わない。
 1度に持てる声援ダイスは1個だけ。
 使用可能回数は魅力修正値と同値。
 大休憩終了で全回復。
 (ダイスの目はレベル10で1d10、レベル15で1d12)
 
 【なんでも屋】
 習熟ボーナスを得ていない能力値判定全てに習熟ボーナスの半分を加算可能
 
 【休息の歌】
 小休憩の終了時にヒットダイスを消費してHPを回復する際、追加で1d6回復する。
 (レベル9で1d8、レベル13で1d10、17レベルで1d12)
 
 【習熟強化】
 既に習熟している技能のうち2つの判定では習熟ボーナス2倍
 「歴史」「知覚」
 
 【声援高速回復】
 小休憩終了時でも声援ダイスが全回復
 
 【心を守る唄】
 1回のアクションで演奏を開始できる。
 この演奏は次のターン終了時まで続く。この期間の間、君並びに君から30フィート内の友好的なクリーチャーはすべて、恐怖や、魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィングスローに有利を得る。
 この効果を得るには、クリーチャーは君の演奏を聞こえなければならない。また、君が無力状態になるか、音を発せなくなるか、君が自発的に演奏を泊めると、この演奏は次の君のターン終了時よりも早く終わる。
 
 【勇の学派】
 【戦の声援】
 声援ダイスを持っているクリーチャーはダイスをダメージダイスにも使用できるようになる。リアクションを消費することで、自分のACに足すこともできる
 
 【追加攻撃】
 攻撃アクションを取るたび、1回ではなく2回の攻撃を行える。
 
 【射撃の名手】
 長距離射程の攻撃を行っても不利にならない。
 1/2遮蔽、3/4遮蔽を無視する。
 攻撃ロールを-5することでダメージに+10
 
 |  | 
		
	
	
	
	| 
 | 
	| 呪文 SPELLS | 
	| 
 | 
	| 呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS
 | バード | 呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY
 | 【魅】 | 対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC
 | 14 | 呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS
 | 6 | 
	
	
		
		| 
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  | ヴィシャス・モッカリィ |  | ダンシング・ライツ |  | メイジ・ハンド |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |  |  | 1レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | ヒーリング・ワード |  | □ | フェアリー・ファイアー |  | □ | ディテクトマジック(儀式) |  | □ | ベイン |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 2レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | シャター |  | □ | サイレンス |  | □ | レッサーレストレーション |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 3レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | キャットナップ |  | □ | ディスペル・マジック |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 4レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | ディメンション・ドア |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 5レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 6レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 7レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 8レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 9レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
		
		| 
 |