|  |  | 
					
						| 移動速度 | 基本 | 防具 | アイテム | その他 |  
						| 30 | 30 |   |   |   |  
						| 特殊な移動 |  
						|   |  | 
	
	
	
		
			
			| 
					
						| 能力値 |  
						| 
							
								| 現在値 | 能力値 | 能力値 修正
 |  
	| 8 | 【筋力】 STR
 | -1 |  
	| 14 | 【敏捷力】 DEX
 | +2 |  
	| 8 | 【耐久力】 CON
 | -1 |  
	| 17 | 【知力】 INT
 | +3 |  
	| 10 | 【判断力】 WIS
 |   |  
	| 17 | 【魅力】 CHA
 | +3 |  |  | 
					
						| インスピレーション |   | 習熟ボーナス | 2 |  | 
 |  
						| セーヴィング・スロー |  
					
						|  | セーヴ | 能力修正 | その他 | 習熟ボーナス(習熟) |  
| 【筋力】 | -1 | -1 |   |   | □ |  
| 【敏捷力】 | 2 | 2 |   |   | □ |  
| 【耐久力】 | 1 | -1 |   | 2 | レ |  
| 【知力】 | 5 | 3 |   | 2 | レ |  
| 【判断力】 | 0 | 0 |   |   | □ |  
| 【魅力】 | 5 | 3 |   | 2 | レ |  | 
					| 
 |  
					| ヒットポイント |  |  |  
					| 最大HP | HP現在値 |  
					| 14 |   |  
					| 一時的HP | ヒットダイス |  
					|   | 3d6 |  |  |  
					| 死亡セーヴ |  
					| 成功						□□□ | 失敗						□□□ |  | 
	
	
	
		
			
			
			| 
					
						| 技能:SKILLS |  
						| 技能値 | 技能名 | 能力 | 習熟 | その他 |  | 3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION
 | 【魅】3  |   |   |  | 0 | 〈医術〉 MEDICINE
 | 【判】0  |   |   |  | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS
 | 【筋】-1  |   |   |  | 2 | 〈隠密〉 STEALTH
 | 【敏】2  |   |   |  | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS
 | 【敏】2  |   |   |  | 0 | 〈看破〉 INSIGHT
 | 【判】0  |   |   |  | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE
 | 【魅】3  | 2 レ |   |  | 3 | 〈自然〉 NATURE
 | 【知】3  |   |   |  | 3 | 〈宗教〉 RELIGION
 | 【知】3  |   |   |  | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL
 | 【判】0  |   |   |  | 5 | 〈説得〉 PERSUASION
 | 【魅】3  | 2 レ |   |  | 5 | 〈捜査〉 INVESTIGATION
 | 【知】3  | 2 レ |   |  | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION
 | 【判】0  |   |   |  | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND
 | 【敏】2  |   |   |  | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING
 | 【判】0  |   |   |  | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION
 | 【魅】3  |   |   |  | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA
 | 【知】3  | 2 レ |   |  | 3 | 〈歴史〉 HISTORY
 | 【知】3  |   |   |  | 
 |  | 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION
 | 11 | 1 |  | 
				| 攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING
 |  
					| 攻撃 | 攻撃 ボーナス
 | ダメージ | 型 | 備考 |  | ワイヤーナイフ  | 4  | 1d4+2  | 刺突  | 射程15ft  |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  			 | ■【ワイヤーナイフ】500GPこのナイフはサイドアームに固定されており、特殊な射出機構を持っている。
 サイドアームから飛び出し手で操るタイプなのかもしれないし、はたまたカタールのように腕に固定する大型の刃があるのかもしれない。
 どちらにせよこれらはワイヤーによって籠手状のサイドアームとくっ付いており、君はダガーを自在に飛ばし、ワイヤーによって即座に回収できる。
 
 近接攻撃
 1d4
 
 射出(ミストバレット1消費 射程15ft 遠距離攻撃 ダメージロール語ワイヤーは自動的にナイフを手元に戻してくる。)
 1d4
 
 ワイヤーによる捕縛:特殊行動
 ワイヤーによる捕縛は、攻撃ロール前に宣言する事で起こる。
 ミストバレットを1消費する事でワイヤーナイフを勢いよく射出し、15ft先までの敵を捕縛する。
 絡めとられた敵クリーチャーは君の筋力または俊敏力、または判断力の対抗ロールに筋力対抗ロールを毎ターン試みる。
 この対抗ロールに勝てなければワイヤーから脱することが出来ない。
 
 解釈について
 ・筋力
 そのままの意味で、君はもっぱらワイヤーを強引に捻り敵を組み伏せる。
 ・判断力
 相手の動きを察知し、絶妙な手さばきでワイヤーを操り敵を捕縛し続ける。
 ・俊敏力
 ワイヤーでどこまで相手を巧妙に絡めることに成功したかを鑑みるうえで、俊敏力をいわゆる器用さとして考える。
 
 :君が対抗ロールに勝利した場合。
 君のワイヤーは敵を絡めとり、ナイフは地面に深く突き刺さり固定化される。
 君が敵から20ft以上はなれるか、ワイヤーナイフを落とす、または気絶ないし死亡しない限り、対象クリーチャー1体の行動すべてを不利にし、かつ移動力を0ftにする。
 また君が敵クリーチャーを捕縛した場合、自動的にそのクリーチャーに対する味方のすべての行動はキミの【援護】が使用されたのと同等の効果を発揮する。
 もし両手に片手武器を持っており、相手を捕縛したまま別のクリーチャーに近接攻撃を行う場合、君は二体のクリーチャーを相手取っているとみなされるため、攻撃ロールに不利を受ける。
 
 :敵クリーチャーが筋力対抗ロールに勝利した場合
 即座にワイヤーは解除されナイフが手元に戻り、すべての捕縛による制約及びメリットは解消される。
 |  | 
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 【ホワイトレイヴェン】
 |  |  |  | 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 常に礼儀正しく物腰がやわらかである。警官であるからといって全てを疑うのはお門違いだ。
 |  |  |  | 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 3:公正 法の前では誰もが平等だ。そしてそれは自分自身にも言える事だ。私は決してその道を過ちはしない。 |  |  |  | 関わり深いもの BONDS |  
				 | 3:最初に殺した相手の事が忘れられない、公務とはいえ、相手は人間だった。 |  |  |  | 弱味 FLAWS |  
				 | 6:私には出生の秘密がある。それはキメラとまぐわうような悍ましい秘密であり、誰にも知られるわけにはいかない。 |  |  |  | その他設定など |  
				 | 限りある命を長らえるため、ミスリアスラル領に流れ着いたイノセントの少女。ホワイトレイヴェンの有力貴族、
 ミットラル家のレーゼンブロイ卿に保護され、
 ホワイトレイヴェンとなる。
 
 レーゼンブロイ卿に愛玩動物として扱われているが、彼女は自分を保護してくれた彼の言われるがままに身を任せている。
 
 レーゼンブロイ卿の政敵を濡れ衣と知らず殺したこともある。彼女はその時の手ごたえを忘れられずに居る。
 
 彼女はこの境遇を当たり前のものとして受け止めているが、無意識のうちに「ここではないどこか」を求め始めている。
 
 いつか、この支配から脱出する手がかりを求め、彼女は今日もヴィランを狩る。
 
 
 
 |  | 
		
		| 
 | 
	
	
	
	
		
			| 
					
						| その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 |  
						| 技能習熟 捜査 魔法学道具習熟 霧流れの武具 錻力装飾品
 
 |  |  |  
					
						| 貨幣 COINS |  
						| プラチナム貨(PP) |   |  
						| 金貨(GP) | 300 |  
						| エレクトラム貨(EP) |   |  
						| 銀貨(SP) |   |  
						| 銅貨(CP) |   |  | 
 |  
						| 貨幣総重量 | 6lb. |  | 
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  | 物質要素ポーチ |   |   |  | 探検家のパック |   |   |  | 階級章    |   |   |  | 身分証明書 |   |   |  | ホワイトレイヴェンの制服一式 |   |   |  | ベルトポーチ(15gp) |   |   |  | ポーション・オヴ・ヒーリング |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  | 
 |  | 貨幣・装備総重量 | 6lb. |  
 | 
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | ■ホムンクルス(イノセント)*:イノセント(寿命が短く、作り物の様に美しい種族 その正体は神に近しい旧種族によってつくられた下僕としての運命を定められた種族であり、魔法に長ける。)
 
 知力+2
 魅力+2
 
 *:奴隷の宿命:イノセントは全てのHPを増強、回復させる効果のあるあらゆるマジックアイテムを装備することが出来ない。
 
 *:魔法の親和性アクション不要。
 この特性は魔法がヒットした時に選択することが出来る。すべての魔法に自分の現在HPを現在のレベルx2ぶん、減算する事で、魂を捧げ、相手にダメージロールを与える魔法の追加ダイスを振ることが出来る。この追加ダイスはレベルによって変化する。1レベルで1ダイス、5レベルで2ダイス、11レベルで3ダイス、17レベルで4ダイス追加することが出来る。この効果は1回の呪文に乗る。この能力は大休憩を挟まなければならず、大休憩ごとに1回ずつ使うことが出来る。また、複数の攻撃回数を持つ魔法、(たとえばマジックミサイル等)に適応する場合、1本の光線や1本の矢にのみこの効果は付随する。
 
 *:フラッシュバック:貴方は任意のタイミングで先祖の記憶をもとに一度だけ全ての自分のロールを再ロールする事が出来、出目の高い方を選ぶことが出来る。
 大休憩を行わなければ次のフラッシュバックは使えない。
 
 ■ソーサラーのクラス特徴
 ▼呪文能力
 初級呪文x4
 1lvx4
 2lvx2
 *▼魔力の起源:・竜の血脈:ブルー「電撃」・竜の防御力:HP各レベル+1:AC13+敏捷修正
 *▼魔力の源泉:・呪文スロット生成:ボーナスアクションで魔力点を:呪文スロットに変えることができる。:1レベル=魔力点2点:2レベル=魔力点3点:生成した呪文スロットは大休憩後消える。
 
 *▼呪文修正・呪文セーヴ妨害:魔力点3、1体の1回のセーヴを不利に:・呪文敵味方識別:魔力点1、3体までの味方を範囲からはずす
 
 |  | 
		
	
	
	
	| 
 | 
	| 呪文 SPELLS | 
	| 
 | 
	| 呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS
 | ソーサラー | 呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY
 | 【魅】 | 対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC
 | 13 | 呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS
 | 5 | 
	
	
		
		| 
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  | *ファイアー・ボルト |  | *ライト |  | *マイナー・イリュージョン |  | *ポイズン・スプレー召喚術の初級呪文(キャントリップ)
 詠唱時間:1アクション
 距離:10フィート
 構成要素:音声、動作
 持続時間:瞬間
 効果:術者は自身の手を伸ばし自身から見える距離内に居るクリーチャーに向け、自身の掌からかすかに悪臭のするガスを投射する。そのクリーチャーは【耐久力】セーヴィングスローを成功させなければ1d12[毒]ダメージを受ける。
 この呪文のダメージは術者が 5 レベル(2d12)、11 レベル(3d12)、17レベル(4d12)に達した時に、括弧内にあるように 1d12 ずつ増加する。
 
 |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |  |  | 1レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ | *シールド |  | □ | *サンダーウェイヴ |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 2レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ | *シャター2レベル 力術
 詠唱時間:1アクション
 距離:60フィート
 構成要素:音声、動作、物質(一片の雲母)
 持続時間:瞬間
 効果:突然大きな鳴り響く雑音が、強烈に苦しげに、距離内の術者が選択した 1 点から噴出する。その一点を中心とした半径 10 フィートの球形内にいる各クリーチャーは【耐久力】セーヴィングスローを行わねばならない。クリーチャーはセーヴに失敗すると 3d8[雷鳴]ダメージを受け、成功しても半分のダメージを受ける。石や水晶や金属のような生物的ではない物質でできたクリーチャーはこのセーヴィングスローに不利を持つ。
 着用されても持ち運ばれてもいない魔法的ではない物体もこの呪文の領域内にあるとダメージを受ける。
 高レベルでは:3 レベル呪文スロットかより高いスロットでこの呪文を使うと、2 レベル呪文から 1 レベル呪文レベルが高くなる毎にダメージが1d8増加する。
 |  | □ | *ウェブ2レベル 召喚術
 詠唱時間:1アクション
 距離:60フィート
 構成要素:音声、動作、物質(少量の蜘蛛の巣)
 持続時間:集中、最長1時間
 効果:術者は大量で分厚くネバネバした蜘蛛の巣を距離内の指定の地点に召喚する。この蜘蛛の巣は持続時間中指定地点を一辺 20 フィートの立方体内を埋め尽くす。この蜘蛛の巣は移動困難地形であり軽度の視認困難領域である。
 蜘蛛の巣が 2 つの物質的な塊の間(天井と床のような)をつなげたり床や壁や天井に渡すように広げなければ、この蜘蛛の巣は自壊して術者の次のターンが開始される時に呪文が終了する。蜘蛛の巣は真っ直ぐな平面に広げた時、深さ5フィートになる。
 蜘蛛の巣の中でターンを始めたりターン中に蜘蛛の巣内に入り込む各クリーチャーは【敏捷力】セーヴィングスローをしなければならない。
 セーヴに失敗すると、そのクリーチャーは蜘蛛の巣の中に居る間か自由になるまで拘束状態になる。
 蜘蛛の巣によって拘束状態になったクリーチャーは自身のアクションを使用して術者の呪文セーヴ難易度に対する【筋力】判定に成功すれば、もはや拘束状態ではなくなる。
 この蜘蛛の巣は可燃性で、1 ラウンドに一辺 5 フィートの立方体の蜘蛛の巣が火によって燃えて消失し、火が燃え始めたターンに蜘蛛の巣の中でターンを開始するクリーチャーは2d4[火]ダメージを受ける。
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 3レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 4レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 5レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 6レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 7レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 8レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 9レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
		
		| 
 |