技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 2 レ | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】5 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | 2 レ | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】5 | 2 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】5 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | | | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】5 | 2 レ | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | | | 5 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】5 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 3 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
バトルアックス(銀) | +7 | 1d10+5 | | | |
ボーナスアクション | +7 | 1d4+5 | | | |
ダーツ10本 | | | | | |
銀のダガー | +7 | 1d4+5 | | | |
ロングソード | +7 | 1d8+5 | | | |
| | | | |
モンク1レベル
鎧わぬ守り
武術
探検家パック
ワインの空ビン(珍品奇品)
2レベル→気→連打
→護身
2レベル HP12→21
Ki→2
運足→移動+10f
3レベル HP21→30
矢止め
剣聖の道
受け流しの極意:君が自分のターンに、近接武器である剣聖武器を手に持ったまま攻撃アクションとして素手打撃を行なったなら、君はその剣聖武器によって身を守ることができる。君が無力状態でなくその剣聖武器をに持っている限り、君は次の自分のターンの開始時までACに+2ボーナスを得る。
剣聖の射法:君は自分のターンに1回のボーナスアクションとして、剣聖武器を用いた自分の遠隔攻撃を強化することができる。これを行なうと、君がこれ以降に剣聖武器を使用して行なう遠隔攻撃がヒットした目標は1d4の追加ダメージを受けるようになる (ダメージの種別はその武 器と同じ)。この利益はそのターンの終了時まで持続する。
書道 書道用品または画材の習熟を得る。
|
|
背景 BACK GROUND |
歩兵
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
戦場帰り | |
尊ぶもの IDEALS |
独立を尊ぶ |
|
関わり深いもの BONDS |
戦友 |
|
弱味 FLAWS |
戦場で致命的な失敗 |
|
その他設定など |
歩兵として参加した戦場で友を失い 故郷に帰った時に 故郷にふらりと立ちよった変な飲んだくれ老人から武術を学ぶ その変な老人を師と仰ぎ アウンという名前ももらった 師匠はワインの空ビンを残しいなくなった 以来荷物には入れてある |
|