その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
軽装鎧
単純武器
ショートソード
ハンド・クロスボウ
レイピア
ロングソード
盗賊道具
調理道具
乗り物(陸)
言語
共通語、ドワーフ語、エルフ語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
34 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.68 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ショートボウ | | | アロー 20/20 | | | 探検家パック | | | ダガー×2 | | | 盗賊道具 | | | レイピア+1 | | | レイピア+1 | | | ローブ・オブ・プロテクション | | | スタデッド・レザー | | | 調理道具 | | | シャベル | | | 鉄なべ | | | 普通の服 | | | ベルトポーチ | | | 引っ掛け鈎 | | | 投光式ランタン | | 2 | 携行型破城槌 | | | 油 | | 10 | まきびし 20個入り | | | 釣具 | | | かなてこ | | | ポーション・オヴ・ヒーリング 12/12 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.68lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
クラス特徴
習熟強化、急所攻撃、盗賊の符丁、巧妙なアクション、ローグの類型:スワッシュバックラー、華麗なる足さばき、颯爽たる豪胆、直感回避、身躱し
特技
二刀の使い手、守りの決闘術
習熟強化:すでに得ている技能習熟のうち2種類、もしくは1種類と盗賊道具への習熟を選択する。それらを使用しての判定に習熟ボーナス二倍で判定
6LVの時点で、さらに2種類の技能、または盗賊道具への習熟を洗濯してこの利益を得られる
選択:軽業、隠密、知覚、盗賊道具への習熟
急所攻撃:敵のスキを付いて巧みな一撃を与える、1ターンに一回攻撃ロールに有利を得て命中させた攻撃で追加で4d6ダメージ。妙技の特性が必要
盗賊の符牒:専門用語、隠語、暗号を混ぜ合わせた秘密の符牒。会話の中に秘密の情報を隠すことが出来る、ただし時間が4倍かかる。
巧妙なアクション:機転と素早さを生かして素早く行動、1ターン毎に1回隠れ身、早足、離脱のいずれかのボーナスアクションを取ることが出来る。
華麗なる足さばき:君は攻撃した後反撃される前に素早く距離を取れる。
君が自分のターンにおいてクリーチャーに近接攻撃を行ったなら、そのターンの終了時まで、そのクリーチャーは君に対して機会攻撃を行えない
颯爽たる豪胆:君は誰が見ても自信満々で戦場へ突入する。
イニシアチブ判定に魅力修正値を加えることが出来る。
また、君から5ft以内に君の攻撃目標以外のクリーチャーが存在しないなら、攻撃ロールに有利を得ていなくても急所攻撃を行うことが出来る。
直感回避:5LV以降、君から見える者が攻撃してヒットを与えたなら、君はリアクションを用いてその攻撃の君に対するダメージを半分にすることが出来る
身かわし:敏捷セーヴィング・スローに成功すれば半分のダメージで住むような効果にさらされた場合、成功すれば一切のダメージを受けなくて済むようになる、失敗しても半分のダメージで済む
二刀の使い手:君は左右の手それぞれ一つずつの近接武器を使用してる際、ACに+1のボーナスを得る。
君は使用する武器が軽武器でなくても二刀流を行える。
君は通常ならば一つの武器を抜いたりしまったり出来る時に、2つの片手武器を同時に抜いたりしまったり出来る
守りの決闘術:妙技特性を持った武器を使用してる際に、他のクリーチャーが君に近接攻撃をヒットさせたなら、君は自分のリアクションを用いてその攻撃に対するACに自分の習熟ボーナスを加えることが出来る。
|
|