編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
オリヒカ
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
Aki
最終更新
2025/07/14 23:42
クラス
ウォーロック(ヘクスブレード)
レベル
15
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
35
性別
身長
5'6" 170cm
体重
154.18lb. 70kg
パーティ・所属
 
メモ欄
クローク・オブ・プロテクションとリング・オブ・プロテクションによりACと全てのセーヴィング・スローに+2
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
19
10
2
5
 
2
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
10
【判断力】
WIS
 
20
【魅力】
CHA
+5
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
1
-1
2
 
【敏捷力】
4
2
2
 
【耐久力】
5
3
2
 
【知力】
1
-1
2
 
【判断力】
7
0
2
5
【魅力】
12
5
2
5

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
123
 
一時的HP ヒットダイス
 
15d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
5
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】5 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
5
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】5 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
5 レ
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
5
〈説得〉
PERSUASION
【魅】5 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
7
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
5 レ
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
10
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】5 
5 レ
 
4
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
5 レ
 
4
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
5 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
グレートソード+3(契約武器) 
+13 
2d6+3+5 
斬撃、死霊 
重武器、両手 
エルドリッチ・ブラスト(苦悶の怪光線) 
+10 
1d10+5 
力場 
3本 
シャター 
ST18 
6d8 
雷鳴 
5Lv 
ヴァンピリング・タッチ 
+10 
5d6 
死霊 
5Lv 
バニッシング・スマイト 
ヒット時 
5d10 
力場 
 
コーン・オブ・コールド 
ST18 
8d8 
冷気 
 
ヘクスブレードの呪い:1回のボーナスアクションで30フィート以内のクリーチャー1体を対象とし、それは一分間呪われる。呪われた目標に対して、君は@ダメージロールに習熟ボーナスを加える。Aダメージロールの出目がd19でもクリティカル。B目標が死亡時に君はウォーロックレベル+魅力修正値に等しいHPを回復する。この特徴は小休憩以上で再利用可。
呪いを極めし者:君のヘクスブレードの呪いによって呪われているクリーチャーが死亡した際に君が無力状態でないなら、君の見ることのできる30フィート以内の他のクリーチャー1体に呪いを移すことが可能。そうしたなら、それまで呪われていたクリーチャーが死亡したことで回復する君のHPは回復しない。
呪いの加護:君のヘクスブレードの呪いによって呪われている目標の攻撃ロールが君にヒット時に君はリアクションを使用して1d6をロール可能。出た目が4以上なら君に対するその1回の攻撃ロールは(目標の攻撃ロールの関係なく)ミスとなる。

命取りの剣:契約武器でクリーチャーにヒットを与えるとそのクリーチャーは君の魅力修正値(+5)に等しい追加[死霊]ダメージを受ける。
苦悶の怪光線:エルドリッチブラストのダメージに魅力修正値(+5)を足す。
血に飢えた剣:攻撃アクションで契約武器を用いて2回攻撃が可能。

強運:3点の幸運点をもつ。攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローで1点使用することで追加で1d20をロールし好きなほうを採用できる。相手の攻撃ロールにも使用可(相手の出目か自分がロールした出目の好きな方を採用)。大休憩で幸運点はすべて回復する。
大業物の使い手:近接武器攻撃でクリティカルヒットを与えた時あるいは近接武器攻撃でクリーチャー1体のHPを0にした時1回のボーナスアクションとして1回の近接武器攻撃が可能。
習熟済みの重武器特性武器で近接攻撃を行う際、その攻撃ロールを−5のペナルティを受けることを選択可能。その攻撃がヒットしたならダメージに+10する。
背景 BACK GROUND
イカサマ師
服を着替えるように自分の身元素性の設定を変える。
その場面ごとに大魔術師だの貴族だの異界の存在だのと嘯いてきた。しかし、LV15になり、その大言壮語もまんざら嘘ではなくなってきているようだ。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
好んで皮肉を弄し侮辱を加える。
好戦的な性格。法が適用されない地であれば、自分の行動を邪魔する人間は斬って捨てれば良いと考えている。
 
尊ぶもの IDEALS
独立。
私は一本立ちの人間だ。誰も私にあれをやれ、これをやれと命令することはできない。
 
関わり深いもの BONDS
私はもとは貴族の出だ。奪われた領地と称号をいつの日か取り返す。
奪われた領地は取り返していないが、自分で開拓した領地(町レベルの大きさ)の主として君臨している。
 
弱味 FLAWS
自分は人をだますことはあってもだまされることはないと思い込んでいる。
契約対象のレイヴンクイーンからの命令によって、いつの間にか色々な世界に飛ばされることがよくある。その場所の問題ごとの解決を無理やりやらされるのが弱み。
 
その他設定など
よくレイヴンロフトに迷い込む。アライメントが「混沌にして中立」だが限りなく「混沌にして悪」に近いからだろうか。
住居は7階立ての魔術師塔。
1階は玄関&待合室、2階は食堂、3階は応接間、4階は執務室、5階は資料室、6階は寝室、7階は風呂場。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語・天上語
魔剣の戦士:中装鎧、盾、軍用武器
軽装武器、単純武器
道具習熟:ゲーム道具1つ(カードゲーム)、偽造用具、変装用具
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
125GP
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ハーフ・プレート(750gp)
20kg
1
グレート・ソード+3(ヴェリー・レア、契約武器)
 
1
クローク・オブ・プロテクション(アンコモン)
 
1
背負い袋
2.5kg
1
携帯用寝具
3.5kg
1
炊事用具
0.5kg
1
ほくち箱
0.5kg
1
松明
0.5kg
10
保存食
1kg
10
水袋
2.5kg
1
麻のロープ
5kg
1
上等な服一式
 
 
印象指輪
 
 
家系図の巻物
 
 
ベルトポーチ(15gp入り)
 
 
リング・オブ・プロテクション(アンコモン)
 
1
構成要素黒真珠(500gp)
 
1
ポーション・オブ・ヒーリング(100gp)
0.5kg
2
ポーション・オブ・グレーター・ヒーリング(600gp)
0.5kg
2
ポーション・オブ・インヴァルナラビリティ(1000gp)
0.25kg
1
呪文構成ポーチ(25gp)
1kg
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
契約による魔術:小休憩以上で呪文スロットが全回復。
秘奥義(大休憩で全回復):Lv6、7、8

呪文リスト拡張(ヘクスブレード)
剣の契約:1回のアクションとして契約武器を生み出し、それは非魔法的な攻撃やダメージに対する抵抗や完全耐性を克服するに際しては魔法の武器として扱われる。

ヘクスブレードの呪い:1回のボーナスアクションで30フィート以内のクリーチャー1体を対象とし、それは一分間呪われる。呪われた目標に対して、君は@ダメージロールに習熟ボーナスを加える。Aダメージロールの出目がd19でもクリティカル。B目標が死亡時に君はウォーロックレベル+魅力修正値に等しいHPを回復する。この特徴は小休憩以上で再利用可。

魔剣の戦士:中装鎧・盾・軍用武器の習熟を得る。攻撃ロール&ダメージロールの際に筋力や敏捷力の代わりに魅力の修正値を用いれる。剣の契約によって作成される全ての武器にこの利益が適用される。

呪われしスペクター:君が人型生物を殺した際、それをスペクター(モンスターマニュアル記載)にできる。これは君のウォーロックレベルの半分に等しい一時的HPを持つ。このスペクターはイニシアチブをロールし自身のターンを有する。攻撃ロールには君の魅力修正値(+5)に等しいボーナスが加わる。この特徴は大休憩でこのスペクターが解放されるまで続き、1体までしか呪縛できない。呪縛した時点で君が大休憩を終えるまで再利用できなくなる。

呪いの加護:君のヘクスブレードの呪いによって呪われている目標の攻撃ロールが君にヒット時に君はリアクションを使用して1d6をロール可能。出た目が4以上なら君に対するその1回の攻撃ロールは(目標の攻撃ロールの関係なく)ミスとなる。

呪いを極めし者:君のヘクスブレードの呪いによって呪われているクリーチャーが死亡した際に君が無力状態でないなら、君の見ることのできる30フィート以内の他のクリーチャー1体に呪いを移すことが可能。そうしたなら、それまで呪われていたクリーチャーが死亡したことで回復する君のHPは回復しない。

妖術(7)
@苦悶の怪光線:エルドリッチブラストのダメージに魅力修正値(+5)を足す。
A血に飢えた剣:攻撃アクションで契約武器を用いて2回攻撃が可能。
B悪魔の目:暗闇でも120フィートまで通常に物を見ることができる。
C遠見の目:アーケイン・アイを回数無制限で呪文スロットを一切消費することなく発動できる。
D命取りの剣:契約武器でクリーチャーにヒットを与えるとそのクリーチャーは君の魅力修正値(+5)に等しい追加[死霊]ダメージを受ける。
Eレヴィストゥスの氷棺:ダメージを受けた際リアクションとして使用可能。君のウォーロックレベル×10の一時的HPを獲得しトリガーとなったダメージは可能な限り、この一時的HPに適用される。このダメージを受けた直後から君は火に対する脆弱性を獲得し、移動速度が0に減少し、無力状態となる。この氷は君の次のターンの終了時に溶けて消える。氷が溶けた時点で一時的HPも含むこれらの効果は終了する。
この妖術を一度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
F影衣:君は呪文スロットを消費することなく、回数無制限でインヴィジビリティ呪文を発動できる。
特技(2)
@強運:3点の幸運点をもつ。攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローで1点使用することで追加で1d20をロールし好きなほうを採用できる。相手の攻撃ロールにも使用可(相手の出目か自分がロールした出目の好きな方を採用)。大休憩で幸運点はすべて回復する。
A大業物の使い手:近接武器攻撃でクリティカルヒットを与えた時あるいは近接武器攻撃でクリーチャー1体のHPを0にした時1回のボーナスアクションとして1回の近接武器攻撃が可能。
習熟済みの重武器特性武器で近接攻撃を行う際、その攻撃ロールを−5のペナルティを受けることを選択可能。その攻撃がヒットしたならダメージに+10する。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウォーロック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
18
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
10

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
エルドリッチ・ブラスト
メイジハンド
プレスティディジテイション
マイナー・イリュージョン
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
シャター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ヴァンピリング・タッチ
ブリンク
カウンタースペル
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ディメンション・ドア
ハリューサナトリ・テレイン
ファンタズマル・キラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
コーン・オブ・コールド
コンタクト・アザー・プレイン
スクライング
ドリーム
バニッシング・スマイト
ホールド・モンスター
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
サークル・オブ・デス(秘奥義)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
フィンガー・オブ・デス(秘奥義)
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
ドミネイト・モンスター(秘奥義)
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット