技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 3 レ | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | 3 レ | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 3 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
テンタクル・ロッド | 9 | 1d6 | 殴打 | 15ft、契約武器 | |
エルドリッチ・ブラスト | 7 | 2d10 | 力場 | レベル0 | |
スピリチュアル・ウェポン | 5 | 1d8+2 | 力場 | レベル1 | |
| | | | | |
| | | | | |
グレーター・オヴ・ヒーリング | | 4d4+4 | | |
◆テンタクルロッドについて
・片手単純武器扱い
・攻撃ロールやダメージに習熟ボーナスや能力値修正は加算されない
・「アクションを使用して近接攻撃ロールを行う」この効果は攻撃アクションとして扱う
・追加攻撃等を習得しているときは、触手による攻撃回数が1回増える(4回攻撃になる)
・触手は機会攻撃を誘発する(範囲は15ft、ヒットしたら1回だけ1d6の殴打)
・「君の攻撃がヒットした時~」の効果は誘発する
→君の意思で攻撃対象を選んでいるうえ、触手はクリーチャー扱いではなく君が装備している魔法の武器だから
●スピリット・シュラウド
3LV 死霊術
詠唱時間:1ボーナスアクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分。
死者の霊を呼び出し、呪文の間、君の周りを飛び回る。その霊は無形で不死身である。
呪文が終了するまで、君の行うすべての攻撃は、君の周囲10フィート以内のクリーチャーにヒットしたとき、1d8の追加ダメージを与える。このダメージ属性は光輝、死霊、冷気のいずれかである(呪文を唱えたときに選択する)。
このダメージを受けたクリーチャーは、君の次のターンの開始時までヒットポイントを回復することができない。
さらに、君が選んだクリーチャーで、君から10フィート以内にいてターンを開始したものは、次のターンの開始時までその速度が10フィート減少する。
4レベル以上のスロットでこの魔法を使った場合、ダメージは3レベル以上のスロットレベル2毎に、1d8増加する。 |
|
背景 BACK GROUND |
求道者
学んでいるもの:強さについて |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・自己中心的な気質で、話を聞かないことが多々ある。
・自分が信じたものは正しいと信じて疑わない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自分自身が(あらゆる意味で)強くなること。 |
|
関わり深いもの BONDS |
神託が降りる前、蔵に封印されていた妖の武器(テンタクル・ロッド)に触れてウォーロックとして覚醒して契約した。その後、契約者に言われるがままに里から出た。 |
|
弱味 FLAWS |
自分が知らないことについては他の人が言うことをすぐに信じてしまう。 |
|
その他設定など |
巫女(クレリック)の里出身の巫女。
契約した妖の武器が、自分に神託をくれた神であると信じている。
神は現在封印されており、その封印を解くために旅をしている。
元々の目の色は黒だが、契約時に左目が赤くなった。
|
|