編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ナルミンスタ・ロルステラ(ミンスタ)
属性
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
きると
最終更新
2025/06/08 21:10
クラス
バード
レベル
8
経験値
 
神格
女神ロルス
種族
エルフ(ドラウ)
サイズ
中型
年齢
45
性別
身長
5'5" 165.1cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
14
10
2
1
 
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
9
【耐久力】
CON
-1
14
【知力】
INT
+2
11
【判断力】
WIS
 
18
【魅力】
CHA
+4
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
6
3
 
3
【耐久力】
-1
-1
 
 
【知力】
2
2
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
7
4
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
34
34
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
7
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】4 
3 レ
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
3 レ
 
6
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
3 レ
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
7
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】4 
3 レ
 
2
〈自然〉
NATURE
【知】2 
 
 
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】2 
 
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
4
〈説得〉
PERSUASION
【魅】4 
 
 
2
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】2 
 
 
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
6
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
3 レ
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
4
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】4 
 
 
2
〈魔法学〉
ARCANA
【知】2 
 
 
2
〈歴史〉
HISTORY
【知】2 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
レイピア 
 
 
 
 
芸人パック 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
276
背景 BACK GROUND
「愛しているだけじゃだめかい?君と俺とでは生きる時間が違うから・・・」

メンゾベランザン出身のドラウ・エルフ。
表ではミンスターと名乗る。
ロルステラ家は名の通り虚言の女帝ロルスを信仰する
(https://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/4th_mm3/1111_08.htm)

【兵士】
道具習熟: カードシャッフル、乗り物(馬)
装備: 階級章、倒した(布団)敵(恋人)の戦利品(片方ピアス)、骨製ダイスまたは

トランプ一式、おしゃれなスタテッドレザー、710gp入りのベルトポーチ


特徴 Military Rank (そこそこです。鼓笛隊の中では)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
堕落、京楽、快楽。好きなものは色々あれど、何事もメリハリが大事。
仕事をスマートにこなすことで、
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
ヒット・ダイス d8
習熟(防具) 軽装鎧
習熟(武器) 単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード
習熟(道具) 3つの楽器を選択して習熟する
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
10
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.2
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
リュート(ベース・ギター)
 
1
ヴァイオル
 
1
ホルン(蜘蛛性)
 
1
ダーツ
 
1
真珠母の象嵌細工を施した見事なリュート
 
 
 
 
 
レザー・アーマー+ダガー
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.2lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
能力値修正 【敏捷力】+2
サイズ 中型サイズ
移動速度 30フィート
特徴 暗視/Darkvision 60フィート
鋭敏感覚/Keen Senses:〈知覚〉(【判断力】)判定に習熟している。
フェイの血筋/Fey Ancestry:君に魅了状態をもたらす効果に対するセーヴに有利を得る。
また、君は魔法の効果によって眠らされることがない。
トランス/Trance:エルフは眠る必要がない。その代わり、1日に4時間、深い瞑想に耽る。
そのようにして4時間休息したなら、ヒューマンが8時間の睡眠によって得るのと同じ利益を得る。
言語 共通語、エルフ語


能力値修正 【魅力】+1
特徴 特級暗視/Superior Darkvision 120フィート
日光過敏/Sunlight Sensitivity:君、または君が知覚しようとしているもの、あるいは攻撃目標が、太陽光の下にある限り、攻撃ロールと【判断力】〈知覚〉判定に不利/Disadvantageを得る。
ドラウの魔法/Drow Magic:ダンシング・ライツの初級呪文を修得する。
3レベルになるとフェアリー・ファイアーを1回発動可能になる。5レベルになるとダークネスを1回発動可能になる。
大休憩を終えるたびにこれらの使用回数が回復する。これらの呪文には【魅力】を呪文発動能力値に使用する。
ドラウ流武器訓練/Drow Combat Training:レイピア、ショートソード、ハンド・クロスボウに習熟している。




初級呪文:1レベルの時点で、君はバード呪文リストから任意の2種類の初級呪文を修得する。
さらに、バードのクラス・レベルを得ることで追加の初級呪文を学んでいく。

修得呪文:君は1レベルの時点で、バード呪文リストから任意の2種類の1レベル呪文を修得する。
レベル上昇時に君が修得する呪文はいずれも君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。
また、君がバードのクラスを得るたびに、修得しているバード呪文のうち1つを、バード呪文リストの中から選んだ任意の呪文と入れ替えることができる。
新しい呪文も君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。

発動:君が準備しているバード呪文のうち1つを発動した場合、その呪文レベルと同じかそれ以上のレベルのスロットを1つ消費する。スロットは大休憩をとるごとに回復する。

呪文発動能力値:バード呪文には呪文発動能力値として【魅力】を使用する。
セーヴ難易度は8+習熟ボーナス+【魅力】修正値である。
呪文の攻撃修正値は習熟ボーナス+【魅力】修正値である。
バードは、楽器を呪文焦点具として使用する。

儀式発動:あるバード呪文に儀式タグがついており、君がその呪文を修得しているなら、その呪文を儀式として発動できる。

--------------------
3レベルになるとフェアリー・ファイアーを1回発動可能になる。5レベルになるとダークネスを1回発動可能になる。大休憩を終えるたびにこれらの使用回数が回復する。これらの呪文には【魅力】を呪文発動能力値に使用する。
ドラウ流武器訓練/Drow Combat Training:レイピア、ショートソード、ハンド・クロスボウに習熟している。


初級呪文:1レベルの時点で、君はバード呪文リストから任意の2種類の初級呪文を修得する。さらに、バードのクラス・レベルを得ることで追加の初級呪文を学んでいく。

修得呪文:君は1レベルの時点で、バード呪文リストから任意の2種類の1レベル呪文を修得する。レベル上昇時に君が修得する呪文はいずれも君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。また、君がバードのクラスを得るたびに、修得しているバード呪文のうち1つを、バード呪文リストの中から選んだ任意の呪文と入れ替えることができる。新しい呪文も君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。

発動:君が準備しているバード呪文のうち1つを発動した場合、その呪文レベルと同じかそれ以上のレベルのスロットを1つ消費する。スロットは大休憩をとるごとに回復する。

呪文発動能力値:バード呪文には呪文発動能力値として【魅力】を使用する。
セーヴ難易度は8+習熟ボーナス+【魅力】修正値である。
呪文の攻撃修正値は習熟ボーナス+【魅力】修正値である。
バードは、楽器を呪文焦点具として使用する。

儀式発動:あるバード呪文に儀式タグがついており、君がその呪文を修得しているなら、その呪文を儀式として発動できる。
バードの声援/ 君は自分のターンにボーナス・アクションを用いて、君から60フィート以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャー1体を選択する。そのクリーチャーは声援ダイス(d8)を得る。
そのクリーチャーは10分以内に一度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行う1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。声援ダイスを使うかどうかはd20をロールした後でよいが、DMがそのロールの成否を宣言する前でなければならない。声援ダイスは一度ロールすると失われる。クリーチャーが一度に持てる声援ダイスは1個だけである。
君はこの特徴を【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低でも1回)。使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。
声援ダイスは5レベルでd8、10レベルでd10、15レベルでd12になる。


なんでも屋/ 君は習熟していない技能判定すべてに習熟ボーナスの半分を加えることができる。


休息の歌/ 君自身や君の音楽や弁舌を聴くことができるすべての友好的なクリーチャーは、小休憩の終了時にヒット・ダイスを消費してヒット・ポイントを回復する際、さらに追加で1d6ヒット・ポイントを回復する。
このダイスは9レベルでd8、13レベルでd10、17レベルでd12になる。

心を守る歌
同意した有効クリーチやーは魅了・恐怖に対して有利を得る


【惑わしの楽派】

●声援の装い
君は1回のボーナス・アクションとして自分の"バードの声援"の使用回数を1回分消費することにより、自分の外見を素敵なものに変えることができる。これを行った時、"君を見ることができ、かつ君が見ることのできる60フィート以内のクリーチャー"を最大で君の【魅力】修正値に等しい数(最低1体)まで選ぶこと。選ばれたクリーチャーはみな一時的ヒット・ポイント5を得る。この一時的ヒット・ポイントを得たクリーチャーは即座に自分のリアクションを使用して最大で自分の移動速度までの移動を行うことができる。この移動は機会攻撃を誘発しない。
君のバード・レベルが5レベルになったのなら、得られる一時的ヒット・ポイントは8になる。

君のバード・レベルが10レベルになったのなら、得られる一時的ヒット・ポイントは11になる。
君のバード・レベルが15レベルになったのなら、得られる一時的ヒット・ポイントは14になる。


●蠱惑的パフォーマンス

君は最低で1分間、歌や詩やダンスを披露することによって、聴衆をうっとりさせることができる。君がパフォーマンスを終えた時点で、最初から最後まで君から60フィート以内に留まって君の芸を見聞きしていた人型生物を、最大で君の【魅力】修正値に等しい数(最低でも1体)まで選ぶこと。各目標は君の呪文セーヴ難易度に対する【判断力】セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると君による魅了状態になる。こうして魅了状態になっている間、目標は君を偶像視し、誰と話す際にも君のことを褒めそやし、君の妨げとなる者があれば誰でも邪魔するが、元々君のために戦うと決意していた場合を除いて、暴力に訴えかけることまではしない。目標に対するこの効果は、1時間経つか、目標がダメージを受けるか、君が目標を攻撃するか、君が目標の味方にダメージを与えたり攻撃をしたりするところを目標が目撃するまで持続する。
目標がセーヴに成功した場合、目標は君が目標を魅了しようとしたことには気付かない。
この特徴は一度使用すると小休憩または大休憩を終了させるまで再使用できない。

●威厳の装い
君は1回のボーナス・アクションとして、呪文スロットを消費せずにコマンド呪文を発動しつつ、この世ならざる美しい外見を装うことができる。この美しさは1分経つか、君の精神集中が途切れるまで(これは呪文に対する精神集中と同様に扱う)持続する。この間、君は自分の各ターンに1回のボーナス・アクションとして、呪文スロットを消費せずにコマンド呪文を発動できる。君によって魅了状態にされているクリーチャーはみ、君がこの特徴によって発動した"コマンド"に対するセーヴィング・スローに自動的に失敗する。この特徴は一度使用すると大休憩を終了させるまで再使用できない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
バード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ヴィシャス・モッカリィ
プレスティディジテイション
 
 
 
 
 
 
 
ダンシングライツ(ドラウ)
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
チャーム・パースン
キュア・ウーンズ(1d8+4)
アンシーン・サーヴァント
ベイン
〈スリープ〉みんな寝る
 
 
 
 
 
 
 
ダークネス(ドラウ)
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
〈レッサー・レストレーション〉★
ファンタズマル・フォース
〈カーム・エモーションズ〉★
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
フェアリー・ファイアー
ヒプノティック・パターン
バンドマンズ・パスタ(創作呪文)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
〈コンパルジョン〉
ロケート・クリーチャー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット