|
タグ
|
|
キャラクター名
|
属性
中立にして善(NG) |
プレイヤー名
エマ |
最終更新
2023/06/03 02:19 |
クラス
トレジャーハンター |
レベル
1 |
経験値
|
神格
|
種族
バルドの一党 |
サイズ
中型 |
年齢
22 |
性別
女性 |
身長
5'6" 167.64cm |
体重
標準lb. kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
道具屋の娘。バルド王の武勇伝にあこがれ、冒険に出ることを決意。 |
|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
12 | 【筋力】 STR |
+1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
| 【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
3 |
1 |
|
2 |
レ |
| 【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
10 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
1d8+2 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | 2 レ | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 2 レ | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | 古き伝承 | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | 狩猟、探索、旅行 | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 2 レ | | 3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | 2 レ | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 2 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | 謎々 | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ボウ 妙技 | 5 | 1d6+3 | 刺突 | 80/320 | |
ソード 妙技 | 5 | 1d6+3 | 切断 | | |
ソード(両手)妙技 | 5 | 1d8+3 | 切断 | | |
グレートボウ(未所持) | 5 | 1d8+3 | 刺突 | 150/600 | |
ダガー 妙技 | 5 | 1d4+3 | 刺突 | | |
ダガー(投擲) 妙技 | 5 | 1d4+3 | 投擲 | 20/60 | |
【生活水準】裕福
【LotR技能】
謎々:知力+4(トレジャーハンター)
旅行:判+2(トレジャーハンター)
【防具習熟】軽装鎧(トレジャーハンター)
【武器習熟】
単純武器、ショート・ソード、ソード(トレジャーハンター)
グレートボウ(バルドの一党)
【急所攻撃】(トレジャーハンター)
妙技/遠隔武器 攻撃ロール有利時
巧妙に攻撃し、敵の気を散らす。
1ターンに1回、攻撃を命中させたクリーチャー1体に追加ダメージ(1d6)を与える。
追加ダメージは奇数レベル(Lv3,5,7,9)で1d6ずつ増加
※有利でなくてもよい場合
・目標の 5 フィート以内に目標にとっての敵A(自分以外)がいる
・敵Aが無力状態でない
・自分が攻撃ロールで不利になっていない
【道具習熟】
木彫道具(忍耐強いハンター)
【激しい射撃】
移動が自分の移動速度の半分以下のターンのクリーチャーへの遠隔武器攻撃は、命中すると1d4(種類は武器と同じ)の追加ダメージを与える。(ボーナスアクション扱い) |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
**忍耐強いハンター**
あなたの先祖の遺産に忠実なあなたの家族は、エスガロスの商人のやり方を決して受け入れませんでした。あなたが子供の頃、あなたの父親は狩猟に長い時間を費やしました。ドラゴンの死後数年間、土地はスマウグの荒廃からまだ回復中であったため、狩猟は危険な取引であり、実を結ぶことはほとんどありませんでした。しかし今、この土地は春が来るたびに再び花を咲かせ、鳥も動物もかつてないほど多く戻ってきています。 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
大胆、激しい(忍耐強いハンター) | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
|
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
|
| |
| 弱味 FLAWS |
|
|
| |
| その他設定など |
|
シャドウパス:ドラゴン病
失われた富を求めて旅に出た冒険者は、エンチャントされた金の山を苦い灰に変えてしまう古来の病にかかる危険があります。 影が彼らの心を締め付けるにつれて、世界は彼らと彼らの厳重に守られた所有物の周りに縮小します。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
言語:西方語、デール語(バルドの一党)
鳥を理解し、口頭で意思疎通することができる(鳥の言葉)
習熟:
・説得(交易人:バルドの一党)
・捜査(直感の賜物)
・知覚(直感の賜物)
・運動(トレジャーハンター)
・謎々(トレジャーハンター)
・隠密(トレジャーハンター)
・旅行(トレジャーハンター)
・軽装鎧(トレジャーハンター)
・単純武器(トレジャーハンター)
・ショート・ソード(トレジャーハンター)
・ソード(トレジャーハンター)
・グレートボウ(デールの射手:バルドの一党)
・盗賊道具(トレジャーハンター)
【習熟強化】(トレジャーハンター)
・謎々
・隠密
【長所】(Lv4,6,8)
選択した共通または文化的長所を取得できる。 各長所は 1 回のみ取得できる。(能力値増加は20まで)
6 レベルになると、長所を取る代わりに、クラフトスロットと、学者のクラフトリスト (64 ページを参照) から選択したクラフトを 1 つ得ることができる。 |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
|
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
19 |
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0.38 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
背負い袋 | 60 | 1 | 食料 | | 10 | 食器一式 | | | 火口箱 | | | フード付きランタン | | | 油の入ったフラスコ | | 3 | 水袋 | | | 絹のロープ | | 50 | テント | | | 携帯用寝具 | | | ベルトポーチ | | | 盗賊道具 | 1 | 1 | 調理道具(1s) | 8 | 1 | レザーシャツ 11+敏 | 10 | 1 | ソード | 2 | 1 | ボウ | 2 | 1 | アロー | 5 | 1 | ダガー | 1 | 1 | | | | グレートボウ 50s(いつか持ちたい)3lb | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 89.38lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
■バルドの一党
モルゴスとエルフが戦っている時にエルフの応援にいった人間の氏族の末裔で、のちに中つ国に渡るもドゥーネダインの保護を受けず、サウロン側にもつかなかった人間(北方の自由の民)の一つ
■激しい射撃(バルドの一党 開始長所)
【能力値上昇】
筋力・魅力 +1(バルドの一党)
筋力/敏捷力 +1(激しい射撃)
【ST】敏捷力、知力(トレジャーハンター)
***以下トレジャーハンター***
【習熟強化】(Lv1/2種,Lv9/+2種)
技能/道具、習熟ボーナス×2
【巧妙なアクション】(Lv2)
戦闘中のターンごとにボーナスアクション(早足、離脱、隠密)を実行可能。
【スペシャリティ】(Lv3,7)
Lv3で≒サブクラスを選択
Lv3,7で機能付与。
【超人的な回避】(Lv5)
視認できる攻撃者が攻撃を命中させた場合、ダメージ1/2(リアクション)
【確かな才能】
10レベルまでに、選択したスキルを完璧に近づけるまで磨き上げます。 習熟ボーナスを追加できる能力チェックを行うときはいつでも、d20 ロールの 9 以下を 10 として扱うことができる。
***トレジャーハンターのスペシャリティ***
間諜
【抜け目のない目】(Lv3)
知力修正値を【判断力(看破)】と【判断力(知覚)】判定に加えることができる。
さらに、巧妙なアクションによって付与されるボーナス アクションを使用して、捜索アクションを実行できる。
【弱点看破】(Lv3)
ボーナスアクションを使用して、30 フィート以内にいるクリーチャーに対して、知力 (捜査) または判断力 (知覚) 判定を行うことができます。
そのクリーチャーのターゲットの敏捷力 (隠密) チェックとの競争に勝った場合、攻撃ロールで有利を持っていなくても、そのターゲットに対して急所攻撃を使用できる。
※不利な場合は使用できない。
効果は1 分間、またはこの特徴を別のターゲットに対して使用するまで持続。
【鋭い眼光】(Lv7)
同じターンに移動速度が半分以下であれば、知力 (捜査) と判断力 (知覚) の判定で有利。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|