その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
◆言語
共通語、ドワーフ語
◆主種族
バトルアックス
ハンドアックス
スローイング・ハンマー
ウォーハンマー
石工道具(選択)
◆副種族
軽装鎧
中装鎧
◆ファイター
全鎧(軽、中、重装鎧)
盾
単純武器
軍用武器
◆背景/兵士
乗騎(陸)
遊戯道具1種類 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
3 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.06 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ウォーハンマー | 2 | 1 | シールド | 6 | 1 | チェインメイル | 55 | 1 | AC16,必筋:13、隠密に不利 | | | ライト・クロスボウ | 5 | 1 | ボルト/20本所持、1本あたり0.075) | 1.5 | 1 | | | | | | | | | | 探検家セット | 0 | 1 | ・背負い袋 | 5 | 1 | ・バール | 5 | 1 | ・ハンマー | 3 | 1 | ・ピトン/鉄杭(1本*10) | 0.25 | 10 | ・たいまつ | 1 | 10 | ・火口箱 | 1 | 1 | ・非常食(1日分) | 1 | 10 | ・水袋 | 5 | 1 | ・麻のロープ(50ft/背負袋に付帯) | 10 | 1 | ベルトポーチ(10gp入り) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 121.06lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
●Darkvision 暗視
地下での暮らしに順応した為、暗闇や薄暗い状況においても優れた視覚を持つ。
薄暗い明かりの中ならば、あなたから60フィート以内は明るい光の中と同じように視認することが出来る。
また、暗闇の中では薄明かりの中と同じように視認することが出来る。
暗闇の中では色彩でなく、灰色の色合いでしか区別がつかない。
●Dwarven Resilience ドワーフの活力
毒に対するセーヴィングスローに優位を得る。また、毒のダメージに対して抵抗を得る(第9章を参照のこと)
●Dwarven Combat Training ドワーフ流戦闘訓練
バトルアックス、ハンドアックス、スローイング・ハンマー、ウォーハンマーに習熟している。
●Tool Proficiency 道具習熟
以下の中から選択した道具に習熟している。>鍛冶道具、醸造道具、石工道具。
●Stonecunning 熟練の石匠
石でできた物に対する【知力】<歴史>判定をする際、<歴史>を習熟しているものと扱い、また、通常の習熟によるボーナスを得るのではなく、習熟のボーナスを2倍した値を判定に得る。
■ファイターの特徴
◆“守護”のスタイル
あなたが視認できるクリーチャーが、あなた以外かつあなたから5ft以内の目標を攻撃したとき、あなたはリアクションとして、その攻撃ロールに対して“不利”を与えることができる。
この利益を得るためには、あなたは盾を装備していなければならない。
◆底力
自身のターンに、1回のボーナスアクションを用いて、〔1d10+ファイター・レベル〕のhpを回復できる。
この特徴をひとたび利用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
|
|