編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ミランダ=“ハーフウェイ”=ストームシーカー
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
なかむら
最終更新
2025/08/23 03:54
クラス
ウォーロック8/クレリック6
レベル
14
経験値
140000
神格
旅と自由の神 エクレース
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
20
性別
身長
4'10" 148cm
体重
99.11lb. 45kg
パーティ・所属
裏サイド
メモ欄
一人称は「ウチ」。「〜じゃね?」「〜なんですけど?」「〜だし」
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
5
3
2
AC 敏捷 防具 その他
17
10
3
3
 
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
12
【耐久力】
CON
+1
10
【知力】
INT
 
16
【判断力】
WIS
+3
18
【魅力】
CHA
+4
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
2
-1
3
 
【敏捷力】
6
3
3
 
【耐久力】
4
1
3集中有利
 
【知力】
3
0
3
 
【判断力】
11
3
3
5
【魅力】
12
4
3魅了有利
5

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
87
 
一時的HP ヒットダイス
 
D8×14
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
6
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】4 
 
2
10
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
5 レ
2
1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
2
10
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
5 レ
2
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
2
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
 
2
6
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】4 
 
2
2
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
2
7
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
5 レ
2
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
2
6
〈説得〉
PERSUASION
【魅】4 
 
2
2
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
2
10
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
5 レ
2
5
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
2
5
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
2
11
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】4 
5 レ
2
7
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
5 レ
2
2
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
2

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
20
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
 
 
 
 
 
釘つきクォータースタッフ 
+4/+9 
D6-1/D8+4 
殴打 
シャレイリ 
竜の牙製ダーツ(20/60) 
+4 
D4+3 
刺突 
妙技 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジル:いつきさん
山火事のドルイド。あの手この手の搦め手使い。ノリがミランダに近い。

ヤック:シロウさん
リザードフォークの男前モンク。本人はドラゴンボーンと言っている。

オスミ:パンダさん
三原則を忘れたウォーフォージド。漏電するとブチ切れて言葉がおかしくなる。

呪文スロット:ウォーロックLV4:2
呪文スロット:クレリック LV1:4
      :クレリック LV2:3
      :クレリック LV3:3

治療用具:10
癒し手(小):□ ジル □ ヤック □ オスミ

神性伝導(小):2
嵐の怒り(大):3

暗黒の恩寵(小):1
惑わすささやき(大):1

幸運(日):1

○クローク・オヴ・プロテクション(要同調)
→ACとSTに+1。
○グッド・ラック・ストーン+1(要同調)
→能力値判定とSTに+2。
→攻撃ロール・能力値判定・STの出目1を振り直せる。1日1回。
→たまに語尾が「でし」になる。「道を開けるでし!」
○ブーツ・オヴ・スピード(要同調)
→ボーナス・アクションを使用して移動速度2倍。移動中の自身への機会攻撃は不利を受ける。合計10分間使用すると大休憩を終えるまで使用不可。
○ワンド・オヴ・ライトニング・ボルツ(要同調)
→ライトニング・ボルト(DC15)を発動できる。余分に1チャージ消費する毎に+1D6。
→夜明け毎に1D6+1チャージを回復する。
○ポーション・オヴ・クレアヴォイアンス
○タトゥー(コンペルド・デュエル)
○ランタン・オヴ・リヴィーリング
○バッグ・オヴ・トリックス(褐色)
背景 BACK GROUND
犯罪者(腕っぷし)
出身:エル・アスール ルゼリア国境近辺
幼い頃から父親とその仲間たちの中で育ち、一通りの悪事を経験してきた(特に喧嘩では名を馳せた)が、どれも彼女の生業となるまでには至らなかった。
今はそういったことに手を染めることはないが、必要とあれば、過去の経験を生かすことに全くためらいはない。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
○とりあえずコミュニケーション
「おはおは〜。最近どう? マ? きたこれ〜!」 
○降参した敵には優しい
「変な意地とかいらねーから。ほれ、アメでも食ってろし」
○とにかく場当たり
「とりま、オメーは童貞捨ててこいって。これマジ大事だから」
 
尊ぶもの IDEALS
○“だいじななにか”
「なんつーか、あったかくてふわっとしてて、いい感じにアガるやつなんだよね」
 
関わり深いもの BONDS
○何かと世話焼き
「ウチ、両親にはなんもできなかったからさ。その分誰かに返さなきゃでしょ」
 
弱味 FLAWS
○TPOに合わせた言葉使いができない
「領主さま、腹回りヤベー! ヒゲもヤベー! ウケる!」
 
その他設定など
〇艶のある栗色の髪を複雑な形に結い上げて、五芒星形の銀のバッジで留めている。
〇髪と同じ色の眼は、常に何かを探しているようによく動く。
〇丈を短く詰め、灰色に染めた司祭の服を身につけ、足元はダガーの鞘が付いた厚底のブーツで固めている。
〇エクレースの聖印と秘術焦点具の水晶を首から、治療用具を詰めたぬいぐるみを肩から下げている。
〇右腕にエクレースの御姿を模した入れ墨。
〇左足首から腿の半ばまでに燃え上がる炎の入れ墨。
●彼女は、父親の言い残した“だいじななにか”を見つけるために、世界の美しさと醜さの両方を徹底的に見て回るつもりである。彼女の父親が守ろうとしたものが、どんな価値があるものなのかを知りたいのだ。
●悪魔と契約したと噂される博徒と、エクレースの敬虔な司祭の間に生まれる。その生まれから、幼い時から悪魔と神の双方から興味を持たれていた。父親の仲間と仲良くしていたことで、一通りの悪行を働くが、母親を事故で亡くしてからは一転して父親の世話を焼くようになる。しかし、父親もまた、悪魔の手から娘を守るため、自らを犠牲にすることとなった。その後、父親の言い残した言葉に従い、彼女いわく『地獄から天国まで』の旅に出た過程で傭兵団に所属し、現在に至る。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
〇種族による習熟
技能:〈医術〉〈知覚〉
言語:共通語、エルフ語、奈落語
〇クラスによる習熟
・ウォーロック
鎧:軽装鎧
武器:単純武器
ST:【判断力】【魅力】
技能:〈宗教〉〈魔法学〉
・クレリック(嵐の領域)
鎧:軽装鎧、中層鎧、盾、重装鎧
武器:単純武器、軍用武器
〇背景による習熟
技能:〈隠密〉〈ペテン〉
道具:カード、盗賊道具
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
40
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
7
銅貨(CP)
6

貨幣総重量
1.06
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
釘付きクォータースタッフ
4
1
ダガー
1
2
スリング
0
1
スリング・ブリット
0.075
20
普通の服
3
1
秘術焦点具(クリスタル)
1
1
呪文要素構成ポーチ
2
1
聖印(アミュレット)
1
1
ベルトポーチ(15GP:0.3lb入り)
1.3
1
ポーチ
1
2
背負い袋
5
1
麻のロープ50ft
10
1
変装用具
3
1
盗賊道具
1
1
携帯用寝具
7
1
携帯用炊事用具
1
1
鉄のなべ
10
1
かなてこ
5
1
金槌
3
1
ピトン
0.25
10
ほくち箱
1
1
たいまつ
1
4
水袋
5
1
保存食1日分
2
10
治療用具
0.3
10
香水
0
2
聖水
1
2
ポーション・オヴ・ヒーリング
0.5
2
クロックワーク・アミュレット
1
1
クローク・オヴ・プロテクション
2
1
スペルストア・リング
0
1
ポーション・オヴ・クレアヴォイアンス
0.5
1
ランタン・オヴ・リヴィーリング
2
1
ストーン・オヴ・グッド・ラック+1
0
1
ブーツ・オヴ・スピード
0
1
ワンド・オヴ・ライトニング・ボルツ
1
1
バッグ・オヴ・トリックス(褐色)
1
1
タトゥー(コンペルド・デュエル)
0
1
 
 
 

貨幣・装備総重量
109.86lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
○取得マジックアイテム
 クローク・オヴ・プロテクション

○種族
・暗視60フィート
@“薄暗い”は“明るい”。
A“暗闇”は“薄暗い”。
・フェイの血筋
@魅了に対するSTに有利を得る。
A魔法では眠らない。

○クラス
@ウォーロック(この世ならぬ契約相手:フィーンド)
1LV
・暗黒の祝福:敵対的なクリーチャーのHPをゼロにするたび、【魅力修正値】+【ウォーロックLV】の一時的HPを得る。
・初級呪文習得
→チル・タッチ
→ブレード・ウォード
・呪文習得
→アーマー・オヴ・アガテュス
→ウイッチ・ボルト
2LV
・妖術:影なる鎧:自分自身にメイジ・アーマーを発動する際、回数無制限、ノーコストとなる。
・妖術:悪魔の目:魔法/非魔法に関わらず、120ftまでの暗闇は通常視界となる。
・呪文習得
→エクスペディシャス・リトリート
3LV
・書の契約:追加初級呪文習得
→プレスティディジテイション
→シャレイリ
→メッセージ
・呪文習得
→ダークネス
4LV
・特典
・特技:元素[電撃]の達人
@[電撃]ベースの呪文ダメージは抵抗を無視する。
Aダメージ・ダイスの1の目は2としてカウントする。
・特技:癒し手
@治療用具を使用して容態安定化させると、HPが1になる。
A治療用具1回分とアクションを使用して(1D6+4+ヒットダイスの個数)のHPを回復する。小休憩毎。
・初級呪文習得
→メイジ・ハンド
・呪文習得
→シャター
5LV
・妖術:古き秘密の書:追加儀式呪文習得
→ファインド・ファミリアー
→コンプリヘンド・ランゲージズ
・呪文習得
→カウンタースペル
・呪文変更
→シャター⇒ヒプノティック・パターン
6LV
・暗黒の恩寵:能力値判定もしくはSTのダイス目を見た後、結果が確定する前に1D10を振り足せる。小休憩毎。
・呪文習得
→インヴィジビリティ
7LV
・妖術:惑わすささやき:ウォーロック呪文スロットを1つ使用してコンパルジョンを発動できる。大休憩毎。
・呪文習得
→バニッシュメント
8LV
・魅力+2
・特典
・特技:呪文狙撃手
@攻撃ロールを必要とする呪文の射程は2倍になる。
A遠隔呪文攻撃の際、50%遮蔽および75%遮蔽を無視する。
B攻撃ロールを必要とする初級呪文を修得する(ソーサラー呪文・ショッキング・グラスプ)。
・呪文習得
→ディスペル・マジック

Aクレリック(嵐の領域)
1LV
・習熟追加:軍用武器、重装鎧
・嵐の怒り:5ft以内の見えているクリーチャーの攻撃が自分にヒットした時、リアクションを使用して2D8[電撃]または[雷鳴]ダメージ。【敏捷力】ST成功でダメージ半減。【判断力修正値】回/大休憩毎。
・領域呪文習得
→サンダーウェイヴ
→フォッグ・クラウド
・初級呪文習得
→ガイダンス
→スペア・ザ・ダイイング
→ソーマタージー
2LV
・神性伝導:アンデッド退散
・神性伝導:破壊の怒り:[電撃]または[雷鳴]ダメージを最大値にする。
3LV
・領域呪文習得
→ガスト・オヴ・ウィンド
→シャター
4LV
・判断力+2
・特典
・特技:戦場の術者
@呪文集中のための耐久力STに有利を得る。
A片手または両手に武器や盾を持っていても動作要素を行える。
B機会攻撃を呪文で行える。ただし、1アクションで発動できる呪文かつそのクリーチャーのみを対象にしなければならない。
5LV
・神性伝導:アンデッド破壊
・領域呪文習得
→コール・ライトニング
→スリート・ストーム
6LV
・押しやる電撃:大型以下のクリーチャーに[電撃]ダメージを与えたら、自身から離れる方向に10ft押しやることができる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
@ウォーロック             Aクレリック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
17/16
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
9/8

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
@チル・タッチ
@ブレード・ウォード
@プレスティディジテイション
@シャレイリ
@(特技: 魅力ベース)ショッキング・グラスプ
@メッセージ
@メイジ・ハンド
Aガイダンス
Aスペア・ザ・ダイイング
Aソーマタージ―
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
@アーマー・オヴ・アガテュス
@ウイッチ・ボルト
@エクスペディシャス・リトリート
@(儀式)ファインド・ファミリア―
@(儀式)コンプリヘンド・ランゲージズ
A(領域)サンダーウェイヴ
A(領域)フォッグ・クラウド
他、クレリック1LV呪文
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
@ダークネス
@インヴィジビリティ
A(領域)ガスト・オヴ・ウィンド
A(領域)シャター
他、クレリック2LV呪文
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
@カウンタースペル
@ヒプノティック・パターン
@ディスペル・マジック
Aコール・ライトニング
Aスリート・ストーム
他、クレリック3LV呪文
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
(妖術)コンパルジョン
@バニッシュメント
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット