技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | | | 8 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | 3 レ | | 6 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 3 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 6 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | | | 6 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | 3 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
拳 | 8 | 1d6+5 | 殴打 | 魔法 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄
レジスタンスでも有数の鉄砲玉。怒りと気合いにまかせてファイレクシアをぶん殴ってきた。
指揮官からは突出する悪癖があるため扱いづらい評価ではあったが、守られる人々や共に戦う仲間からすれば希望をもたらす存在であることは確かだ。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
故郷を憂う熱血漢。
まだ若く経験も少ないため直情的になることもしばしば。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自由
自由は何人にも侵されてはならない。頭の悪いコイツもそれだけは理解しているようだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
ミラディン
故郷の次元。今ミラディンは強力な敵の侵攻を受けており、一刻も早く戻らねばならい。
しかしこのゼンディカーもファイレクシアから守るべきものの一つであることを理解してからはいくらか落ち着いた態度でいる。 |
|
弱味 FLAWS |
すぐ頭に血が上る。
すぐ怒るのだがそれで活路を開いてきているのもまた事実。
根気よく接すれば良き友になるだろう。ちなみに友と認めたものの制止はちゃんと聞く。 |
|
その他設定など |
出身次元:ミラディン
大部分の構成要素を金属とする次元、ミラディンの出身。
槌族という部族に産まれ、己の拳と地操術を使い穴を掘ることを得意としていた。その力量から軍に配属になり他部族や勢力との闘争に明け暮れていたが、ファイレクシアの侵攻を受けこれまで対立してきた者たちと団結。これを迎撃するレジスタンスとなる。
同じ槌族出身のプレインズウォーカー、コスには嫉妬と尊敬の入り混じった複雑な感情を抱いている。
種族:ヴァルショク
ミラディン固有の人種。他次元におけるヒューマンの立ち位置だが、体に金属の部分を持ち体温は非常に高く戦闘の際には金属部分が赤熱化するほどである。
彼は体の各所から高熱の炎をジェット噴射することで推進力を得ており、重い金属の体を超速で動かす術を体得している。
ゼンディカーへ来訪した経緯
ファイレクシアの大幹部にして青の法務官、ジン=ギタクシアスの実験によりミラディンから飛ばされた。
自分の居場所もわからず途方に暮れているところをゼンディカーのゴブリンに助けられこの次元のことを教わる。
初めのうちはミラディンに帰るの一点張りであったがゼンディカーに住む人々と接するうちにこの次元もファイレクシアから守るべき存在であることを理解する。
来訪からしばらく経った現在、ミラディンに帰る方法を探す冒険に出ておりその道すがらで人助けをしたりファイレクシアを打破する強力なアーティファクトを探したりしている。 |
|