|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
18 | 【筋力】 STR |
+4 |
9 | 【敏捷力】 DEX |
-1 |
13 | 【耐久力】 CON |
+1 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
18 | 【魅力】 CHA |
+4 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
5 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
7 |
2 |
|
5 |
レ |
【魅力】 |
9 |
4 |
|
5 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
99(32) |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
16d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | | | 7 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | 5 レ | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 5 レ | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 9 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | 5 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 5 レ | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ハルバード(大鎌) | | 1d10 | 斬撃 | 間合い/両手用 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ハルバード
攻撃ロール +8 ダメージ +4
リングオブイベイジョン(要同調)
チャージ3 夜明けで1d3回復
敏捷セーブ 失敗を成功にできる
メイスオブディスラプション(要同調)
アンデッド フィーンドにヒット時 追加2d6光輝
ヒットポイントが25以下になったら、目標は15の判断力セーブ、失敗すると君に恐怖状態になる
20ft明るい、20ft薄暗い
ドラゴン・スレイヤー
攻撃ロール+1、ダメージロール+1
ドラゴンならば追加3d6
サンブレード(要同調)
攻撃ロール+2、ダメージロール+2
妙技特性のロングソード扱い
光輝ダメージとなる
アンデッドに1d8の追加ダメージ
使用中:ソードオブシャープネス
使用中:ロッドオブパクトキーパー
使用中:サンブレード
|
|
背景 BACK GROUND |
背景 異邦人(ソードコースト)
ストリクスヘイブンよりも南、パラドックスガーデンの青い川が流れる深い森に住む、フィルボルグの村の生まれ。マナに溢れたその森は、オリークの血の儀式に選ばれ、襲われ奪われた。
生き残ったセドラスは、オリークを断罪すべくトーム神に仕えるクレリックになることを決める。
ある時、ストリクスヘイブン内でオリークへの勧誘があるという噂を聞く、自分の力を高めるためオリークへの接触を図るためストリクスヘイブンへの入学を目指すのだった。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・身につけた行動規範がなかなか人に理解されない
→武器として大鎌を振るうが、珍しく見られる。
・周りの人には馴染みないやり方で好意を表す。
→挨拶の時に鼻と鼻を合わせようとする。鼻には命の息吹やマナが宿ると考えている。 | |
尊ぶもの IDEALS |
私はこの異郷に慣れてない以上、用心深く、周囲を尊重して身を処さねばならぬ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
やむを得ぬことではあったが、愛するもの達と別れてきたのが悔やまれてならない、 |
|
弱味 FLAWS |
この地の新しい嗜好品(甘いもの)に目が無い。 |
|
その他設定など |
ストリクスヘイブンでは、オリークへの接触だけが目的ではなく、それを達成するための力をつけることも目標である。
フェイに近い存在であるフィルボルグの彼は、ウィザーブルームで緑の魔道士として、緑のマナの生命エネルギーを活用できるようになりたいと、そして黒のマナの危険性を勉強したいと考えている。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
種族
共通語、エルフ語、巨人語
背景
技能 看破、知覚
道具 楽器1種 横笛
言語 地獄語
戦の領域クレリック
軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾
単純武器、軍用武器
医術、説得 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
250gp |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
旅人の服 | | | 横笛 | | | 不正確な地図 | | | ハルバード | | | チェインメイル | | | ライト・クロスボウ | | | ボルト | 20 | | 探検家パック | | | シールド | | | 聖印 | | | お守り(へーいっじ) | | | ひっかけ針 | | 2 | ポーションオブヒーリング2d4+2 | | 3 | 携行型破城槌 | | 1 | 金槌 | | 1 | 鏡 | | 1 | 鉄くぎ | | 1 | ペン | | | 羊皮紙 | | 9 | インク | | | 治療用具 | | 1 | ドレッドヘルム | | | 聖印付きバックオブホールディングス | | | スプリント | | | 探偵団バッチ | | | ドラゴンスレイヤー(+1武器) | | | ・メイスオブディスラプション(要同調) | | | アベイジョンの焦点具 400gp | | | リング オブ イヴェイジョン(要同調) | | | マリナーズアーマー(750Gpでプレートメイルにした) | | | ・サンブレード | | | ・ソードオブライフスティーリング | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
戦闘司祭
1レベルから、君は戦いのさなかに神与の霊感を得る。君は攻撃アク ションを使用するなら、(訳注:同じターンにおいて) ボーナス アク ションとして1回の武器攻撃を行なえる。
君はこの特徴を 【判断力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低 1回)。 大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
ウォーロック/グレート・オールド・ワン
呪文スロット:レベル4、スロット2
妖術:
・魔物の生命力(フォールス・ライフ無限回)1d4+4
・悪魔の目(魔法含め暗闇でも120ft見通せる)
・血に飢えた剣(アクションで2回攻撃)
・拒絶の怪光線(10FT後退)
契約の恩寵:剣の契約(ハルバードを召喚)
グレートオールドワン:
・精神覚醒 30ftテレパシー
・エントロピーの守り 攻撃をリアクションで不利に。外れたら、次の自分の攻撃時有利となる(1回/小休憩)
フィルボルグ
ディテクト・マジックとディスガイズ・セルフを1回使える(小休憩、大休憩で回復)
ディスガイズ・セルフは、 君を本来 の背丈よりも最大で3フィート低く見せかけることが可能であり(訳 注:通常のディスガイズ・セルフは±1フィートまで)、このおかげで 君はヒューマンやエルフの間に溶け込みやすい。
見えざる者 : 君は1回のボーナス・アクションとして魔法的な不可 視状態になることができる。 この不可視状態は、君の次のターンの 開始時になるか、君が攻撃を行なうか、君がダメージ・ロールを行な うか、君が誰かにセーヴィング・スローを行なわせるまで、 持続する。 この特徴は1度使用すると、 君が小休憩または大休憩を終えるまで再 使用できない。
優れた体格: 君の運搬能力や、君が押し引きしたり持ち上げたりで きる重量を決める際には、君のサイズ分類は1段階大きいものとみなされる。
獣と木々の声:君は野獣および植物と限定的な意志疎通を行なえ る。すなわち、野獣や植物は君の言葉の意味を理解できるが、君は野 獣や植物の“ことば” を理解できるような特殊能力を持つわけではな い。 君が野獣または植物に影響を及ぼすための 【魅力】 判定には有利 がつく。
LV12 (ウォーロックをLV7→11へ)
HP+24
能力値上昇(筋力2)
契約相手由来:思考遮断
自分の思考を読み取られることがなくなる。
精神ダメージに抵抗をえる
精神ダメージを受けた時は、
受けたダメージと同量を相手に与える。
妖術(4→5)
奇怪なる精神力(ターシャ本)
精神集中を維持する耐久力セーヴに有利
妖術入れ替え
魔物の生命力→倦怠の槍
秘奥義(lv6)
ターシャズ・アザーワールドリィ・ガイズ
(ターシャ)
初級呪文(1つ追加)
ソードバースト(ターシャ)
呪文習得(3つ追加)
lv3 インテレクトフォートレス(ターシャ)
精神ダメージに抵抗、知力、判断力、魅力判定に有利になる。スロットレベル上がると対象増える。30ft以内。
lv3 フライ
lv4 ブライト
LV16 (ウォーロックをLV11→15へ)
HP+24
能力値上昇(魅了+2)
契約相手由来:隷属者作成
無力状態の人型生物対象
一回のアクションで接触で魅了状態にできる(判定不要)
リムーブカース、魅了状態が取り除かれる、他の対象にこの特技を使う、で終了する。
この魅了状態のクリーチャー、テレパシーで意思疎通できる(同一次元界のみ)
妖術(5→7)
苦悶の怪光線
魔女の目(30ft以内、変身生物、幻術、変成術によって、姿を変えている隠しているものの真の姿を見る事ができる。)
妖術入れ替え
なし
秘奥義(lv7)
フィンガーオブデス
秘奥義(lv8)
パワーワードスタン
呪文習得(2つ追加)
アースバインド(ザナサー
シナプティック・スタティック(ザナサー
特技ゲット
追加HP
2×レベル
土葬
ゴーストは出ない
推理小説が流行っている。隣人が信じられない。神様が現れて、解決する。口無し商店に持っていけば金を返す。袋綴じがある。枕の下に入れて寝ると夢で会えると書いてある。
作者 ブルーダイヤ
船長の叔父は海賊だった。行方不明になった。船長は逃してもらった。
ストーリー
お嬢様を探しに森へ来た。
ダイナとキリアンと森で出会う。ダイナはドライアドの生き残り、ストリクスヘイブンに入った。仮面をつけた男にお前の仲間を生き返らせてやろうか。
新しい鉱物が取れた、キャンプ場と湖、ミスカトニック大学(魔導)が湖に来ている。
鎌にドワーフの紋章が浮き上がる
3つまでの剣を取り込むことができる。
間合い武器のまま切り替えられる。
大休憩で入れ替えられる。
ドワーフの英雄が王権の印として、斧の付いていた
ツルハシと炉とカナどこと槌、
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレ/ウォーロック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
14/18 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
6/8 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ライト | ガイダンス | メンディング | | エルドリッチ・ブラスト(音・動) | ブレードウォード(音・動) | グリーンフレイムブレード | ソードバースト射程:自身(半径1.5m (5フィート))
構成要素:音声
持続時間:瞬間
君が作り上げた無数のおぼろげな刃が周囲をなぎ払う。君から 1.5m (5フィート) 以内のクリーチャー (君自身を除く)はみな 【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、、失敗すると1d6 [力場] ダメージを受ける。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごと に1d6ずつ増加する、すなわち5レベルで2d6、11 レベルで 3d6、17レベルで4d6である。 | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | 1 |
レ | CL◆シールド・オヴ・フェイス(集中・BA) | レ | CL◆ディヴァイン・フィエイヴァー(集中・BA) | □ | CLヒーリングワード(BA)
CLヒーリングワード(BA) | □ | CLサンクチュアリ(BA) | □ | CLブレス(
集中) | □ | CLディテクト・マジック | □ | | レ | Uエクスペディシャス・リトリート(集中・BA)(音・動) | レ | Uコンプリヘンド・ランゲージズ(音・動・物) | □ | | □ | ターシャズヒディアスラフター | □ | ディソナントウィスパーズ | レ | ディテクト・マジック・ディスガイズ・セルフ | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | Uダークネス(集中)(音・物) | レ | Uミラーイメージ(音・動) | □ | Uスパイダークライム | レ | シャター | レ | アースバインド(ザナサー | □ | ディテクトソウツ | □ | ファンタズマルフォース | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
レ | カウンタースペル | レ | フライ | □ | | レ | インテレクトフォートレス | □ | | □ | クレアヴォイアンス | □ | センディング | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
レ | ディメンジョンドア | レ | サモン・アベレイション(ターシャ) | レ | ブライト | □ | | □ | エヴァーズブラックテンタクルズ | □ | ドミネイトビースト | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | ホールド・モンスター | レ | シナプティック・スタティック(ザナサー | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | テレキネシス | □ | ドミネイト・パースン | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | 秘奥義:ターシャズ・アザーワールドリィ・ガイズ
変成術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(500gp以上の価値がある、外方 諸次元界のシンボルを刻んだ物体)
持続時間:精神集中、最大1分まで
君はこの詠唱によって下方次元界または上方次元界 (君が選ぶ) の魔力を引き出し、君自身を変化させる。この呪文が終了するまで、 君は以下の利益をすべて得る:
・[毒]と[火] ダメージに対する完全耐性(下方次元界)、または [光輝] と [死霊] ダメージに対する完全耐性(上方次元界)。
・毒状態に対する完全耐性(下方次元界)、または魅了状態対に する完全耐性(上方次元界)。
・背中におぼろげな翼が生え、飛行移動速度12m(40フィート) を得る。
・ACに+2ボーナス。
・君の武器攻撃はすべて魔法的である。ま 君が武器攻撃を 行なう際の攻撃ロールおよびダメージ・ロールには、【筋力】や 【敏捷力】の代わりに君の呪文発動能力値の修正値を使うこと ができる。
・君は自分のターンに攻撃アクションを行なう際、1回ではなく 2回攻撃を行なえる。“追加攻撃”のように、自分のターンに攻 撃アクションを行なった時の攻撃回数が1回より増えるような特 徴をすでに君が持っているなら、この利益は無視される。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | 秘奥義(lv7)
フィンガーオブデス | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | 秘奥義(lv8)
パワーワードスタン | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|