技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 2 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | 2 レ | 2 | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | | 7 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | 2 | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | 2 レ | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | 2 レ | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 2 レ | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 2 レ | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 5 | 1d8+3 | 刺突 | | |
ショートソード(二刀流) | 5 | 1d6 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
・ウィルオーウィスプの贈り物
1d4:24時間以内に能力値判定、攻撃R、STに足せる。使用済。 |
|
背景 BACK GROUND |
◆ウィッチライトの裏方
技能習熟:芸能、手先の早業
道具習熟:変装用具
言語:エルフ語
装備:変装用具、ゲーム用カード、サーカスの舞台衣装、珍品奇品1つ、ベルトポーチ(8gp)
サーカスの同僚:引退した元芸人
特徴:サーカスの古株
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・何者も私の楽天的な態度を揺るがすことはできない。◆侍祭4
・考え事は他人に任せて行動に突き進む。◆民衆英雄6 | |
尊ぶもの IDEALS |
・放浪欲。通る人の少ない道に心惹かれる。(混沌)◆ウィッチライト3 |
|
関わり深いもの BONDS |
・拾ってくれたお爺(引退芸人)に恩義を感じている。◆ウィッチライト8の改変 |
|
弱味 FLAWS |
・人生を最大限楽しむには、用心などしているひまはないと思っている。◆辺境育ち2 |
|
その他設定など |
・バルダーズゲートに住む冒険家一族の末っ子。
幼い頃から祖父や両親の冒険譚を聞かされて育ち、冒険に強い憧れを抱くようになった。
・茶トラや豹のようなオレンジ色の毛並み。
・10歳の頃、久しぶりに帰って来た兄たちが語る数々の冒険譚に刺激され、心の赴くままノープランで冒険の旅に出てしまう。
最初の頃こそ上手く行ってはいたが次第に路銀が尽き仕方なく森で野宿してたら運悪くフェイワイルドに迷い込む→飲まず食わずで行き倒れてたところをサーカスの引退芸人(ご隠居系)に拾われ今に至る、て感じで。
・本人は結果オーライと考えてて反省無し。むしろ家族がまだ冒険してないフェイワイルドに来れてラッキー。
・お爺(引退芸人)が話してくれる物語や噂話が大好きでとても懐いている。
・サーカスでは主に雑用係をしている。団員たちに食事を配って回ったり身軽さを活かして天幕の設営したり。
・サーカスでの生活は全てが珍しく刺激に溢れていたので最初の1~2年は楽しく過ごしていたが、最近は流石に退屈し始めておりそろそろ新しい冒険を探しに出ようかと考えているが、お爺にお別れを言うのが心苦しく踏み切れずにいる。
・何でもねこまんまにして食べる癖がある |
|