その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
<暗視(Darkvision)>
60 フィート以内の弱い明かりを明るい明かりとして扱え、暗闇を弱い明かりとして扱える。しかし暗闇の中の物体は、白黒でしか判別できない。
<威嚇的>
ハーフオークは【魅力】〈威圧〉判定に有利を得る。
<容赦ない持久力>
(Relentless Endurance):キャラクターが 0 ヒットポイントに下げられ死んでいない時、代わりに 1 ヒットポイントに下がる。キャラクターはこの能\力を大休憩を完了させるまで再使用できない。
<獰猛な攻撃>
(Savage Attacks):近接攻撃武器でクリティカルヒットを出した時、近接武器のダメージダイスをさらに 1 回追加でロールし、クリティカルヒットの追加ダメージとして加算する。
言語:共通語、オーク語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
480 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
1 |
銅貨(CP) |
2 |
|
貨幣総重量 |
9.65 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
《蜘蛛歩きのスリッパ》あなたがこの軽量靴の着用時には、あなたは手を自由にしたまま、逆さまの天井に登り降りし、垂直面を横切って、上下に移動することができます。その際、あなたは歩行速度に等しい登攀速度を持っています。しかしスリッパはあなたに氷や油で覆われた滑りやすい表\面上にこのように移動する能\力を与えません。 | | | 探検家のパック | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 寝袋 | 7 | 1 | 携帯食器セット | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | たいまつ | 1 | 10 | 保存食 | 2 | 10 | 水袋 | 5 | 1 | ×(捨てた)麻のロープ(50feet) | | | グレートアックス | 1 | 7 | 絹のロープ(50feet) | 5 | 1 | ヒーラーズキット | 3 | 1 | フード付きランタン | 2 | 1 | 油(1 パイント、フラスコ) | 1 | 3 | ポーション・オヴ・ヒーリング(2d4+2) | 0.5 | 2 | 衣装(旅人用) | 4 | 1 | 砥石 | 1 | 2 | 解毒薬 | 0 | 2 | 獣脂のロウソ\ク | 0 | 2 | 狩猟用の罠 | 25 | 3 | チョーク | 0 | 5 | 登はん道具 | 12 | 1 | 冬用毛布 | 3 | 3 | 滑車装置 | 5 | 1 | 錬金術士の火 | 1 | 2 | 鏡(鋼鉄製) | 0.5 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 85.65lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
<激怒>L1
・【筋力】判定、【筋力】STに有利
・近接攻撃のダメージロールに+2ボーナス
・[刺突][斬撃][叩き]ダメージに対する抵抗力
<鎧無き防御>L1
鎧を身につけていないならAC は 10+【敏捷力】修正+【耐久力】修正
<危機感覚>L2
呪文や罠のような見ることのできる効果に対する【敏捷力】STに有利
盲目状態にも聴覚喪失状態にも不自由状態にも在ってはならない
<向こう見ずな攻撃>L2
【筋力】近接攻撃に有利、自分に対する攻撃ロールに有利が(NTE)
<原始の道>L3
<狂戦士の道>を選択
<狂乱>L3
激怒に入る時に狂乱に入れる。そうした場合、キャラクターの激怒の間中自身の各ターンの行動後にボーナスアクションとして 1 回の近接武器攻撃を行える。激怒が終了すると1 段階の疲労を受ける。
<追加攻撃>L5
自身のターンに攻撃アクションを取る時2回攻撃できる
<高速移動>L5
重装鎧を着ていなければ移動速度が 10 フィート増加
<心なき激怒>L6
激怒中は恐怖状態にも魅了状態にもさせることはできない。激怒に入った時に魅了状態や恐怖状態になっていたなら、激怒の持続時間中はその効果は一時停止される。
<野生の本能\>L7
イニシアチブロールに有利
、不自由状態ではない状況で奇襲を受けても普通にターンを取る事ができる。もし奇襲されたラウンドに激怒に入るなら、他の事を行う前にそうしなければならない。
|
|