編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
マリク
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
ぽっぽ
最終更新
2025/09/10 17:44
クラス
ローグ1
レベル
1
経験値
 
神格
 
種族
ハーフエルフ(ウッド・エルフ)
サイズ
中型
年齢
16
性別
身長
5'4" 164cm
体重
110.13lb. 50kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
14
10
3
1
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
12
【知力】
INT
+1
14
【判断力】
WIS
+2
12
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
5
3
 
2
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
3
1
 
2
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
1
1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
10
10
一時的HP ヒットダイス
 
1d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
3
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
2 レ
種族
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
7
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
2 レ
2
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
2 レ
職業
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
3
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
2 レ
職業
1
〈自然〉
NATURE
【知】1 
 
 
1
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
3
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
2 レ
職業
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
2 レ
種族
7
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
2 レ
2
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
3
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
2 レ
背景
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
レイピア 
5 
1d8+3 
刺突 
 
ショートボウ 
5 
1d6+3 
刺突 
80/320ft 
ダガー 
5 
1d4+3 
刺突 
 
ダガー投擲 
5 
1d4+3 
刺突 
20/60 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハンドアウトPC1:君はタリオンヌ村出身のハーフエルフです。ハーフエルフという事は君の親は片方がエルフで片方はヒューマンです。この世界ではハーフエルフはエルフから蔑まれ、生きづらさを感じています(もちろん全てのエルフがそういう人ではない)。君の両親、エルフの方はヒューマンを愛してしまったが為に、エルフの同族から迫害され、死にました。
背景 BACK GROUND
犯罪者
得意な犯罪:スリ
技能習熟:隠密、ペテン
道具習熟:ゲーム道具のうち1種、盗賊道具
装備:かなてこ、普通の服1着、ベルトポーチ
黒社会のコネ:君には信頼できる知人がある。その人物は君と他の犯罪者たちのネットワークを繋ぐ役割を果たす。君はその人物と連絡を取る方法を知っている。(たとえどれほど遠く離れていても)。より具体的に言えば、君は連絡を取るのに使える現地の連絡員、腐敗した隊商頭、怪しげな水夫…等を知っている
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
3.新しい土地では決まって周囲に目を配り、金目の物や、物を隠せる場所の目星をつける
7.「おまえにゃできっこない」と言われるときまってやりたくなる
 
尊ぶもの IDEALS
2.世に鎖あらば断ち切ろう。鎖を作った者もまた断ち切ろう
 
関わり深いもの BONDS
3.奪われた大事なものがある。必ず盗り返す
 
弱味 FLAWS
1.価値あるものを見ると「どうやって盗むか」しか考えられなくなる。
 
その他設定など
幼い頃母親を殺されていて、愛情が薄いまま育ったため捻くれている。ダガーフォードでスリをして捕まった事があるが、村長に助けられて今では村での仕事もあり、生活に困っていない。が、母を殺したエルフたちは許さない

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語習熟:共通語、エルフ語、ノーム語、盗賊の符牒
武器習熟:単純武器、ショートソード、ハンドクロスボウ、レイピア、ロングソード
防具習熟:軽装鎧
道具習熟:サイコロ、盗賊道具
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
15
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ショートソード
 
1
ショートボウ
 
1
レザーアーマー
 
ダガー
 
2
矢筒
1
1
1
20
ベルトポーチ
 
1
探検家パック
 
 
背負い袋
5
1
携帯用寝具
7
1
炊事用具
1
1
ほくち箱
1
1
松明
1
10
保存食
2
10
水袋
5
1
麻のロープ
10
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
80.3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
▼ハーフエルフ特徴
暗視:60ft
フェイの血筋
 魅了状態をもたらす効果に対する
 セーヴィング・スローに有利。
 魔法で眠らない。
技能の才:<威圧>、<知覚>

▼ローグ特徴
ローグの技能習熟:軽業、芸能、手先の早業、操作

習熟強化:手先の早業、隠密
1レベルの時点で君が既に得ている技能習熟のうち2種類を選択するか君が既に得ている技能習熟のうち1種類、ならびに盗賊道具の習熟を選択する。それらの習熟を使用して行う能力値判定においては君の習熟ボーナスは2倍になる。

急所攻撃:1ターンに1度、以下の条件のいずれかを満たしている場合、君が"妙技"特性の武器or遠隔武器攻撃でヒットを与えたクリーチャー1体に[2d6]の追加ダメージを与える。
(1)目標から1.5m(5ft)以内に"無力状態でない目標にとっての敵クリーチャー"がいて、君の攻撃が不利を得ていない場合。
(2)君の攻撃が有利でロールする場合。
この追加ダメージは『ローグ』表参照

盗賊の符牒
ローグの訓練の間に君は盗賊の符牒を学んだ。専門用語、隠語、暗号を混ぜた秘密の符牒である。これを用いれば一見何の変哲もない会話の中に秘密の情報を隠す事が出来る。盗賊の符牒を知る者のみがこうした情報を解し得る。この種の情報を伝えるには同じことを隠さず話す場合の4倍の時間がかかる。加えて君は一連の秘密の合図や印を解する、これは短く単純な情報を伝えるのに用いられる。『ここは危険』『ここはギルドの縄張り』『近くに獲物アリ』『ここの者はカモ』『ここの者は逃走中の盗賊に隠れ家を提供してくれる』等である。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ローグ
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【敏】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
13
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
1