|
|
| AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
16 |
10 |
0 |
4 |
2 |
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
11 | 【筋力】 STR |
|
11 | 【敏捷力】 DEX |
|
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
9 | 【知力】 INT |
-1 |
17 | 【判断力】 WIS |
+3 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【魅力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
17 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
2d8 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 2 レ | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | 2 レ | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 2 レ | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | 2 レ | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
・犯罪者
【過去】
孤児だったイールゥは居候先の家族の顔色を伺いながら生きてきた。海辺に居を構えるそこそこ裕福な家のメイド兼子供の遊び相手として過ごしてきた。その生活は、イールゥにとってストレスでしかなかった。子供だったからこそ、自分は辛いことをしなくてはならないのに、遊び相手の子供は遊んで楽しく暮らしているのが我慢ならなかったのだ。そのストレスの発散は火の揺らめきを眺めることだった。最初は、落ち葉や生ごみだったが、次第に燃やすものが大きくなっていき、バレるかバレないかのスリルを楽しむものへと変化していった。
風が強いある日、イールゥはまたものを燃やしていた。ぼんやりと消し炭になるそれらを眺めていると、不意に強い風が吹き荒れ、炎を巻き上げ、家々に燃え移った。自身のやってしまった大きな罪の意識から、イールゥは立ち尽くすしかなかった。どうすれば、とイールゥは震えていると、強い光が輝いた。見上げると、海からどす黒い雲が流れ込み、雷を伴って大粒の雨が降り注いだ。火はあっという間に消され、増水した海が押し寄せた。
自分がやったことは何だったのか、こんなに小さなことだったのか……イールゥは圧倒的な自然の力に圧倒されるとともに感動した。
すごい、こんな災害を引き寄せながらも恵みをもたらす存在、海。すごい、すごい……! イールゥは海に魅入られた。いつか、私も海の一部に……。彼女は頬を赤らめてうっそりとほほ笑んだ。
自身の罪が洗われた時、海に還ることができる……そう、思うようになった。 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
6.事にあたって危険をかえりみず勝算を気にかけない
ウエーブがかった茶髪、アクアマリンの瞳、珊瑚の肌。
向かって唇の左下にほくろがある。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
海
海そのものを崇めている。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
罪を償い、海に還りたい。
(『5.恐ろしい罪を犯した。できることならつぐないたい』に近い) |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
孤独
さびしい。
私には海しかない。
海しかそばにいない。 |
| |
| その他設定など |
|
『汝、救われたいか』『ならば祈りを口にしろ』『母なる海が聞きいてくれよう』
『汝、救われたいか』『ならば武器を取れ』『母なる海が見守ってくれよう』
『汝、救われたいか』『ならば死ぬがよい』『母なる海の前ではすべてが無力だ』
信仰相手:海
母なる海に還るために善行を積み、最善の死を求めて冒険する。
【名前について】
イールゥは本名ではなく洗礼名である。ちなみに、イールゥはeelつまり鰻から来ている。鰻の持つ多くの効能により某エジプトでは鰻を崇拝し、神官だけが食べることが許されたのだとか。
【性格】
温厚、柔和が似合う立ち振る舞いをする。人当たりもよく、献身的。
……な、行動をしているだけ。どこか冷めており、あくまで自分の興味のあることしか興味がない。今は「善行を行い、自身の罪を清めて母なる海に還る」ことに興味があるため、そうした態度をとっている。
善行を積むことを信条に置き、誰かに自分に尽くす。ただ、あくまでイールゥ視点での善行なのでずれてることもある。例えば、「○○レストランまでの道を教えてほしい」と言われたとき、普通ならば言われたレストランの道を教えるが、イールゥは自身の思う一番おいしい食堂に案内する。
【参考】
『図説世界の神話伝説怪物百科(テリー・ブレヴァートン, 原書房)』(ISBN:978-4-562-05688-0) |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾
武器:単純武器
道具:盗賊道具、ダイス一揃い |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
67 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
5 |
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
1.44 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
メイス | | | スケイル・メイル | | | スピア | | | シールドと聖印 | | | 僧侶パック | | | かなてこ | | | 頭巾付きの普通の服 | | | ベル トポーチ(15gp入り) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 1.44lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
生命の使徒
1レベルから既に、君の治癒呪文はより効果的になる。君が呪
文レベル1以上の呪文を用いてクリーチャーのヒット・ポイント
を回復する時には常に、クリーチャーは追加で(2+呪文レベル)
のヒット・ポイントを回復する。
神性伝導:生命保護(Preserve Life)
2レベル以降、君は神性伝導を用いて、深手を負った者を癒す
ことができるようになる。
君は1回のアクションとして聖印を明らかに示し、治癒の力を
呼びおろして、合計で(クレリック・レベル×5)hpを回復する。
君から30フィート以内の任意の数のクリーチャーを選択し、先
述のヒット・ポイントをこれらのクリーチャーに分配すること。
この特徴によってクリーチャーの現在ヒット・ポイントを“最大
ヒット・ポイントの半分”より大きくすることはできない。この
特徴をアンデッドや人造クリーチャーに対して使用することはで
きない。
・ハーフリングの幸運:攻撃ロール・能力値判定・セーヴィングスローで1の目を出したら再ロールを行い、再ロール先を使用する。
・ハーフリングの勇気:恐怖状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利
・すり抜け移動:大きさが1段階大きいクリーチャーの占めるスペースをすり抜けて移動できる(本来は2段階離れる必要有)
・隠密の天性:サイズ分類が1段階以上大きいクリーチャーによってのみ隠蔽されているときも隠れ身を試みられる。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | @スペア・ザ・ダイイング | Aソーマタージ | Bガイダンス | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| □ | @シールド・オヴ・フェイス | | □ | Aガイディング・ボルト | | □ | Bクリエイト・オア・デストロイ・ウォーター | | □ | Cサンクチュアリ | | □ | Dベイン | | □ | キュア・ウーンズ | | □ | ブレス | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|