編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
マーロ・パシュヤット
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
なかむら
最終更新
2025/06/22 01:44
クラス
ローグ7/ウォーロック3
レベル
10
経験値
64000
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
20
性別
身長
5'6" 170cm
体重
130lb. 59.02kg
パーティ・所属
アイスウィンド・デイル 凍てつく乙女の詩
メモ欄
一人称は「俺」。「〜なんだ」「〜だってのか?」「もう埋めちまおうぜ!」「セレスチャル!」
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
4
有利
AC 敏捷 防具 その他
17
10
4
3
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
40ft./8sq.
30
 
 
10(特技)
特殊な移動
登攀40ft
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
18
【敏捷力】
DEX
+4
19
【耐久力】
CON
+4
14
【知力】
INT
+2
12
【判断力】
WIS
+1
13
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
8
4
 
4
【耐久力】
4
4
 
 
【知力】
6
2
 
4
【判断力】
1
1
 
 
【魅力】
1
1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
93(63)
 
一時的HP ヒットダイス
 
D8×10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
 
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
 
3
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
4 レ
 
11
〈隠密〉
STEALTH
【敏】4 
4 レ
3
11
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】4 
4 レ
3
1
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
 
 
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
 
 
2
〈自然〉
NATURE
【知】2 
 
 
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】2 
 
 
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
4 レ
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
6
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】2 
4 レ
 
8
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
4 レ
3
11
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】4 
4 レ
3
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
 
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
 
 
2
〈魔法学〉
ARCANA
【知】2 
 
 
2
〈歴史〉
HISTORY
【知】2 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
18
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
レイピア+1 
+9 
D8+5 
刺突 
契約武器 
ショートソード 
+8 
D6/D6+4 
刺突 
 
ダガー+1(20/60) 
+9 
D4+1/D4+5 
刺突 
 
ダガー(20/60) 
+8 
D4/D4+4 
刺突 
 
スニーク 
 
+4D6 
 
 
シャドウブレード 
+8 
2D8+4 
精神 
薄暗い/暗闇の中の敵には有利 
本来の耐久力は12
狂気点:1

セレスチャルさまの社
:絹布(下地)
:クラッグキャットの尻尾(クッション)
:イエティの毛皮(絨毯)
:白ヘラジカの毛皮(ひざ掛け)
:マンモスの毛皮(じゅうたん)
:ホワイトドラゴンワームリングの牙(トロフィー)
:ノールの耳(トロフィー)
:ペリュトンの羽根(遊具)
:フロストジャイアントの眉毛(クッション)
:アイストロールの眉毛(クッション)
:ミミックの歯(トロフィー)
:スラードの指(遊具)

癒しの光(大休憩毎):4
ウェブ(夜明け毎) :1

ウォーロック 2LV:2
ローグ    1LV:4
       2LV:2

ヴィシャス・モッカリィ(DC15):3
(ふなっしーっぽく唱えること)

すずきさん:デイヴ
プラズマさん:デュレム
シロウさん:ジョッペイ
飛鳥さん:カグヤ

NPC:カロリー(ウサギ)
NPC:ヤキトリ(飛ぶウサギ)
背景 BACK GROUND
●浮浪児
出身:イーストヘイヴン
特徴:街の秘密
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
●スラム育ち
 俺は狭くて暗い場所が大好きだ。そういった場所を見つけたら、潜り込んで一休みしたくなってくる。
 
尊ぶもの IDEALS
●仲間
 俺は、俺を仲間と呼んでくれる奴らを大事に思っている。セレスチャルさまのお導きによって、俺の隣に立ってくれる奴らだからだ。
 
関わり深いもの BONDS
●地元
 テンタウンズに良い思い出など微塵もないけれど、それでも故郷だ。そして、ここがセレスチャルさまの大事な場所だというのなら、俺は全力を尽くしてここを守るだけだ。
 
弱味 FLAWS
●セレスチャルさま(ペットのマウス)
 この気高く尊い生き物は、ペットと言うにはあまりに恐れ多く、ましてドブネズミなどでは断じてない。
セレスチャルさまがこの世に受肉されたお姿なのだ。
 むしろ、俺の方がペットと言っても過言ではない。
 
その他設定など
●マーロは、これといった身体的特徴のない男だ。
 だが、バサバサの黒い髪と、にじみ出るスラム育ちの雰囲気が、彼をひどくみすぼらしく見せている。
●飢えと貧困の中、身寄りも友人も持たずに成長したマーロは、くだらない喧嘩に巻き込まれたあげく致命傷を負い、ゴミの山に倒れ込んで死を待っていた。
 その時、一匹のドブネズミが彼の前に現れ、前足を大きく広げて二足で立ち、何かとても神々しいもの(あまりにもそれは美しかったので、マーロはそれが何だったのか、良く覚えていない)に姿を変えた。
 「マーロ、起きなさい。テンタウンズに降りかかる火の粉を払うために私は、焦っていたとはいえ、つい
うっかりあなたを選んでしまいました。ですが、まだ終わりではありません。これから、あなたですら仲間として扱ってくれるような、海のように心の広い者たちがあなたの前に現れるでしょう。ちょっとした力を授けますから、彼らの役に立つよう努力なさい。そうすれば、この地が平穏になった時、私はあなたの前にもう一度現れて祝福を授けるでしょう……おそらく。セレスチャル!」
 すると全ての傷は癒え、セレスチャルの霊力が彼の心身を満たした。ゆっくりと身を起こし、そのままで少し考えた後、四足歩行に戻ってしまったドブネズミをそっと抱き上げ、彼は歩み始めた。
 仲間。聞いたこともない言葉だが、いい響きだ。
 ドブ泥のように濁っていた彼の瞳は、いまや狂気の光に満たされ、キラキラと輝いている。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
●言語
・共通語、オーク語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
( 9
金貨(GP)
( 57
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
( 6
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
セレスチャルさま(ペットのマウス)
1
1
扉のない小さな檻
0
1
絹(1yd2)
0
1
レイピア+1(契約武器)
2
1
ショートソード
2
1
ダガー・オヴ・ウォーニング
1
1
ダガー+1
1
1
ダガー
1
1
ゴーグルズ・オヴ・ナイト
1
1
アミュレット・オヴ・ヘルス
0
1
クローク・オヴ・アラクニダ
2
1
旅人の服
(4)
1
アイゼン・防寒具・スノーシュー
9.25
1
ベルトポーチ
1
1
 50GP相当の宝石・自分の育った街(イーストヘイヴン)の地図・小ぶりのナイフ・生まれた年の金貨(親の思い出)
0
1
ポーチ(6lb)
1
1
 盗賊用具
1
1
 秘術焦点具(クリスタル)
1
1
バッグ・オヴ・ホールディング
15
1
 お金
別項
1
 背負い袋(30lb)
(5)
1
 携帯用寝具(外付け)・毛布
(10)
1
 絹ロープ50ft(外付け)・ひっかけ鉤
(9)
1
 携帯用炊事用具・ほくち箱
(2)
1
 たいまつ
(1)
2
 保存食
(2)
3
 木工道具
(6)
3
 治療用具
(0.3)
10
 ピトン
(0.25)
4
 水袋
(5)
2
 ポーション・オヴ・ヒーリング
(0.5)
2
 ポーション・オヴ・グレーター・ヒーリング
(0.5)
1
 ビード・オヴ・フォース
0
1
 スタッフ・オヴ・ザ・パイソン
0
1
 スリッパーズ・オヴ・スパイダー・クライミング
(1)
1
 メジャーイメージのスクロール
0
1
 ガイディング・ボルト1LVのスクロール
0
1
カロリー(ウサギ)
0
1
ヤキトリ(飛ぶウサギ)
0
1

貨幣・装備総重量
39.25lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
●取得マジックアイテム
・レイピア+1
・ダガー+1
・ゴーグルズ・オヴ・ナイト
→暗視60ft
・○ダガー・オヴ・ウォーニング
→イニシアチブ有利
→自分および30ft内の味方は無力状態でなければ不意を打たれない(自然睡眠中なら起きる)
・○アミュレット・オヴ・ヘルス
→耐久力19
・○クローク・オヴ・アラクニダ
→毒ダメージに抵抗を得る
→歩行速度に等しい登攀速度を得る
→クモの糸や巣には捕縛されず、移動困難地形として扱う
→1アクションとしてウェブ(DC13)を発動でき、これは通常の2倍の範囲となる(夜明け毎)
・○スタッフ・オヴ・ザ・パイソン
・○スリッパーズ・オヴ・スパイダー・クライミング
・小さくなる粉
・メジャーイメージのスクロール
・ビード・オヴ・フォース
→1アクションで60FTまで投げられる
→10ft半径に敏捷力セーヴ(DC15)失敗は5D4〔力場〕ダメージ
→完全に範囲内にいた場合は閉じ込められる(外からこの球体を持ち上げることもできる)


●種族
・能力値:敏捷力+1、知力+1
・特技:機動力
→移動速度+10ft
→早足アクションを行った場合、そのターンの間は移動困難地形を無視する
→あるクリーチャーに攻撃を行ったら、それ以降、そのターンの間は当該クリーチャーから機会攻撃を受けない
・技能習熟:〈生存〉
●背景:浮浪児
・技能習熟:〈隠密〉、〈手先の早業〉
・装備習熟:変装用具、盗賊道具
●クラス
〇ローグ(1stキャリア)
1LV
・鎧習熟:軽装鎧
・武器習熟:単純武器、ショートソード、ハンド・クロスボウ、レイピア、ロングソード
・道具習熟:盗賊道具
・技能習熟:〈運動〉、〈軽業〉、〈捜査〉、〈知覚〉
・習熟強化:〈隠密〉、〈知覚〉
・急所攻撃:PHB117ページ参照
・盗賊の符牒:秘密の情報を隠した会話、一連の秘密の合図や印
2LV
・巧妙なアクション:ボーナスアクションで(1)隠れ身(2)早足(3)離脱を行える
3LV
・ローグの類型:アーケイン・トリックスター
・呪文取得
→メイジ・ハンド
→メッセージ
→メンディング
→サイレント・イメージ
→スリープ
→ディスガイズ・セルフ
・欺きのメイジ・ハンド
4LV
・敏捷力+2
・呪文取得
→ターシャズ・ヒディアス・ラフター
5LV
・直感回避:見えている敵からダメージを受けた際にリアクションでダメージを半分にできる
6LV
・習熟強化:<軽業><手先の早業>
7LV
・身かわし:【敏】STに成功すれば半分のダメージになる効果を、成功すればダメージなし、失敗すれば半分のダメージにできる
・呪文取得
→ミラー・イメージ

〇ウォーロック(2ndキャリア)
1LV
・鎧習熟:軽装鎧
・武器習熟:単純武器
・契約相手:セレスチャル
・癒しの光
→ボーナス・アクションを使用して、60ft以内の見えているクリーチャー1体のHPを(最大個数:【魅】修正値まで)D6点回復する。プールできるのはウォーロックLV+1個(大休憩毎で回復する)。
・呪文取得
→マイナー・イリュージョン
→トゥルー・ストライク
→セイクリッド・フレイム
→ライト
→キュア・ウーンズ
→へクス
2LV
・呪文取得
→ガイディング・ボルト
・妖術
→影の鎧:メイジ・アーマー呪文を無限回使える
→運盗む五ツ星:(大休憩毎)ウォーロック呪文スロットを使ってベイン呪文を使える
3LV
・呪文取得
→シャドウ・ブレード
・妖術変更:運盗む五ツ星⇒契約武器強化
・剣の契約(契約武器強化の効果を含む)
→1回のアクションにより空いている手に自由に選択した形態の武器を生み出す(習熟済かつ魔法の武器として扱う)
→契約武器は(1)1分間にわたり5ft以上離れている(2)この特徴を再度使用する(3)しまう:アクションは不要(4)自分が死ぬのいずれかで消える
→契約武器は近接武器あるいはショートボウ、ロングボウ、ライト・クロスボウ、ヘヴィ・クロスボウの形態を取る
→1時間の儀式により魔法の武器を契約武器にでき、それを異次元空間にしまう(以後契約武器を生み出すときは常にこの武器が現れる)ことができる
→契約武器はウォーロック呪文の秘術焦点具として使用できる
→魔法の契約武器は(1)自分が死ぬ(2)他の武器を契約武器にするため1時間の儀式を行う(3)絆を断つ1時間の儀式を行うことで契約武器でなくなる





















呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウォーロック     ローグ
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
魅13          知14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
魅5 知6

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
マイナー・イリュージョン
30ft、動作・物質、1分
→持続する1種類の音・映像のどちらか1つを作り出す
→1回のアクションとして解除するか、この呪文をもう1度発動した時点で終了
→音:持続時間中は継続し、呪文が終わる前なら、それぞれ別のタイミングで不連続に音を鳴らすことも可能
→映像:映像の大きさは一辺5フィートの立方体以下で、音を立てる・光や匂いを放つ・その他いかなる感覚的な効果も作り出さず、物がその映像を通り抜けてしまうため、物理的なやり取りにより幻と言うことはただちに判明する
→クリーチャーがアクションを使って確かめる際は、【知力】〈捜査〉判定に成功したならば、それが幻と識別できる
トゥルー・ストライク
1アクション、30ft、動作、集中(1R)
→次のターン、目標に対する1回目の攻撃ロールに有利を得る
セイクリッド・フレイム
1アクション、60ft、音声・動作、瞬間
→目標は【敏捷力】STに失敗すると1d8の[光輝]ダメージ
→目標はこのSTに対して遮蔽から利益を得られない
ライト
1アクション、接触、音声・物質、1時間
→呪文終了まで1つの物体を半径20ftを“明るい”、さらに20ftを“薄暗い”、望む色の光源にする
→不透明なもので完全に覆うと明かりは遮断される
→再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で終了する
→敵対する目標が手に持っている/着用している物体を目標にする場合、その目標はこの呪文を避けるために【敏捷力】STを行う
メイジ・ハンド
1アクション、30ft、音声・動作、1分
→射程圏内の地点に手が出現する
→この手は(1)攻撃、(2)魔法のアイテムの起動、(3)10ポンド超の物を運搬することはできない
→この手が(1)発動者から30ftを超えて離れる、(2)この手を消すアクションを行う、(3)もう1度この呪文を発動するとこの手は消える
→1アクションで(1)1つの物体を操作する、(2)鍵のかかっていない扉/容器1つを開く、(3)開いた容器にアイテム1つをしまう、(4)開いた容器からアイテム1つを取り出す、(5)1本の瓶の中身を注ぐことができる
※欺きのメイジ・ハンド
→不可視である
→ボーナス・アクションで使用できる
→クリーチャーに対しては<手先の早業>と<知覚>の対抗判定
→この手が持っている物体1つを他のクリーチャーが着用か運搬している1つの容器に入れられる
→他のクリーチャーが着用か運搬している1つの容器の中の物体1つを取り上げられる
→遠くから開錠および罠の解除を行える
メッセージ
(1アクション、120ft、音声・動作・物質、1R)
→射程内のクリーチャーのみに聞こえるメッセージを送り、目標のクリーチャーは自身のみに聞こえる返答を返せる
→以下の条件を全て満たす場合は見えていなくてもメッセージを送れる
・目標のクリーチャーをよく知っている
・『この障害物の向こうにいる』ことを知っている
・魔法による沈黙/厚さ1ftの石/厚さ1インチの金属/鉛の薄板/厚さ3ftの木材による阻害がない

メンディング


 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4+0
使用済みスロット
 
キュア・ウーンズ
1アクション、接触、音声、動作、瞬間
→1d8+呪文発動能力修正値:1
→アッパーキャスト時は+1D8
へクス
1ボーナス・アクション、90ft、音声・動作・物質、精神集中(1時間)
→目標に対して1d6追加ダメージ
→目標を探すための〈知覚〉及び〈生存〉に有利を得る
→目標のHPが0になった場合、次以降の自分のターンにボーナス・アクションとして新たな目標1体を選べる
ガイディング・ボルト
1アクション、120ft、音声、動作、1ラウンド
→遠隔呪文攻撃:4D6[光輝]ダメージ
→次の自身のターン終了時までに行われる次の1回の攻撃ロールに有利を得る
→アッパーキャスト時は+1D6
サイレント・イメージ
スリープ
1アクション、90ft、音声、動作、物質、1分
→半径20ft、5D8
→アッパーキャスト+2D8
ディスガイズ・セルフ
1アクション、自身、音声・動作、1時間
→身につけているもの込みで別の外見になる
→体形の修正は身長1ft程度、体重は問わず、ただし本来の体形は変わらない(触ると違和感がある)
→クリーチャーが調べる場合<捜査>、難易度は呪文難易度
ターシャズ・ヒディアス・ラフター
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2+2
使用済みスロット
 
シャドウ・ブレード
1ボーナス・アクション、自身、音声、動作、精神集中(1分)
→魔法の近接武器を生み出す(習熟済、妙技、軽武器、投擲(20/60)、2D8〔精神〕)
→“薄暗い”または“暗闇”の中にいる目標に対して有利を得る
→落とすか投げるかするとそのターンの終了時に消える
→消えた武器はボーナスアクションで呼び戻せる
→アッパーキャスト時は3〜4LVスロットで+1D8
ミラー・イメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット