編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
”やかましい”ブンブン・エンタングルメント 他にウィルミップ、ラーニャ、ムルトッティン、クラター、ツールズ、マシンナリィ
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
泥酔
最終更新
2025/01/26 16:46
クラス
アーティフィサー(バトルスミス)
レベル
13
経験値
 
神格
ネーベルン(ガンド・ザ・ワンダーブリンガー)(発明、知識、鍛冶、幸運)混沌にして善(真なる中立)
種族
ロックノーム
サイズ
小型
年齢
15
性別
女性
身長
2'11" 90cm
体重
38lb. 17.25kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
7
2
5
AC 敏捷 防具 その他
22
10
2
7
3
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
25ft./5sq.
25
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
14
【敏捷力】
DEX
+2
13
【耐久力】
CON
+1
18
【知力】
INT
+4
14
【判断力】
WIS
+2
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
6
1
 
5
【知力】
9
4
 
5
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
80
80
一時的HP ヒットダイス
 
1D8+1
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
4
〈自然〉
NATURE
【知】4 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
4
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
5 レ
 
9
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
5 レ
 
7
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
5 レ
 
7
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
5 レ
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
9
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
5 レ
 
9
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
5 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
22
5
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
(同調)リボルバー 
4+4+1 
2D8+4+1 
刺突 
(40/120)魔具化、連射武器、アダマンティン武器、魔法の武器 
(同調)サンブレード 
4+4+2 
1D8+4+2 
光輝 
妙技、魔法の武器、アンデッドに追加1D8ダメージ[光輝] 
サンブレード(両手) 
4+4+2 
1D10+4+2 
光輝 
妙技、魔法の武器、アンデッドに追加1D8ダメージ[光輝] 
ライトクロスボウ 
2+4 
1D8+2 
刺突 
装填、矢弾 
ライトハンマー 
-1+4 
1D4-1 
殴打 
軽武器、投擲(射程20/60) 
ハンドアックス 
-1+4 
1D6-1 
斬撃 
軽武器、投擲(射程20/60) 
▼スチール・ディフェンダー(犬型)「ファング」
別紙参照:https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=37895

■アーティフィサーの魔具化式(Lv10.所持:8、維持:4)
▼ホムンクルスのしもべ(要100GPの宝石:作成済)(維持)
別紙参照:https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=41677

▼連射武器(維持:リボルバー)
(リピーディング・ショット)
射撃特性を持つ単純または軍用武器(要同調)
射撃武器の装填、矢弾、弾薬を不要にする
攻撃とダメージロールに+1

▼集中の鎧(維持:リーマのレザーアーマー)
(マインド・シャープナー)
4チャージ、呪文集中判定に失敗した場合、チャージを使って成功にできる。毎日夜明けに1D4チャージ回復する。

▼反発シールド
(リプルション・シールド)
AC+1、4チャージ、リアクションで1チャージ使うと攻撃者を15ft弾き飛ばす
毎日夜明けに1D4チャージ回復する

▼魔法のアイテム模造(盗賊の手袋:維持)
(レプリケート・マジックアイテム:グローブオブ・シーヴリィ)
着用時不可視になり手先の早業、鍵開け判定に+5

▼戻り道のブーツ(要同調)
(ブーツ・オブ・ワインディングパス)
このブーツを履いている間、クリーチャーはボーナス・アクションとして、見ることのできる無人の空間へ15ft(4.5m)までテレポートすることができる

▼武具強化
(エンハンスド・ディフェンス)
鎧か盾のAC+2

▼意識の兜(要同調)
(ヘルム・オブ・アウェアネス)
イニシアティブに有利、不意打ち無効
背景 BACK GROUND
■貴族
エンタングルメント氏族はバルターズゲートを中心に、ランタン島とソードコースト諸地域を結ぶ商人貴族である。
主な商品は「各種時計仕掛けの機器」「新型馬車のサスペンション」「錬金術師の火」だが、違法ではない特定顧客に対しては「大砲の弾」と「煙薬(スモークパウダー)」も扱っている。

▼技能習熟
〈説得〉〈歴史〉

▼道具習熟
ゲーム道具
〈スリードラゴンアンティ〉

▼言語習熟
〈サーヤン語〉(サーイでノームとドワーフが差別されていると聞いて面白そうなので習得した)

▼貴族の特権
人々から最上級のもてなしを受けられるべきと思われており、上流社会で歓迎され、必要ならば土地の有力者に謁見を求める事もできる
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
■親切で気前が良く民衆に人気がある

「金は天下の回り物、使ってこそ意味がある」

■貴い生まれを鼻にかけず、体に流れる血は誰も同じと思っている

「人はだれもが等しく必要とされる」
 
尊ぶもの IDEALS
■敬意
貴族である自分が敬意を受けるのは当然
だが人は地位の高低にかかわらず尊厳をもって扱わられねばならぬ

「貴族とて平民なくては生きてはいけぬ、軽々に扱ってはいけない」
 
関わり深いもの BONDS
■ランタン島の12人評議会に絶対の忠誠を尽くしている

「評議会なくして国はなし、これを支えねばならない」
 
弱味 FLAWS
■心中あらゆるものを見下している

「皆コマに過ぎない、うまく使おう」
 
その他設定など
赤い帽子に赤い服が特徴の、左利きのガンスリンガー

他のノームと同じく、人生の区切りごとに新しい名前を付けているために数多くの名前を持っている

父親からはウィルミップ
母親からはラーニャ
氏族の長からはムルトッティン
最初に絡繰りを分解したときにクラター
アーティフィサーになったときにツールズ
スティールディフェンダーを作ったときはマシンナリィ
自作の新型拳銃を武器にしてからはブンブンと名乗るようになった

また、戦闘時の騒音と口数の多さから”やかましい”のあだ名を拝命したため、最近の人間向きには”やかましい”ブンブン・エンタングルメントで通している(もちろん、他の名前を一通り紹介したうえで)

今回はダガーフォードに納品を行った際、サーヤン語が出来るということで招聘された

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
■言語
・共通語
・ノーム語
・サーヤン語(サーイの言語)
■道具
・よろず修理屋道具(習熟強化)
・鍛冶道具(習熟強化)
・盗賊道具(習熟強化)
■鎧
・軽装鎧
・中装鎧
・盾
■武器
・単純武器
・銃器
・軍用武器
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
1
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.02
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
(同調)アーマー・オヴ・レジスタンス:レイディアンス Armor of Resistance /防具(軽装鎧、中装鎧、重装鎧) 、レア(要同調) この鎧を着用している間、君は光輝ダメージに対する抵抗を得る。(ハーフプレート+1)
45
1
(同調)シールド・オヴ・ミサイル・アトラクション Shield of Missile Attraction /防具(盾+1) 、レア(要同調) この盾を手に持っている間、君は遠隔武器攻撃からのダメージに対する抵抗を持つ 呪い:この盾は呪われている。君がこの盾に同調すると、君はリム ーヴ・カースや類似の魔法の目標になるまで、この盾の呪いを受ける。 この盾を外しても呪いは終わらない。君から10フィート以内の目標に 遠隔武器攻撃が行なわれるたび、この呪いのせいで(本来の目標の代 わりに)君がその攻撃の目標になってしまう
6
1
 
 
1
(同調)ペッパーボックス(魔具化:+1、連射武器、魔力焦点具)
 
1
(同調)サンブレード(レア) 柄を持つと太陽光を発する光の刃を出し入れできる、刃は半径15ftの範囲を明るい光で照らし、さらに15ftの範囲を薄暗い光で照らす
2
1
ライトクロスボウ
5
1
クロスボウボルト(20本)
1.5
1
ライトハンマー
2
1
ハンドアックス
2
1
 
 
 
 
 
 
家系図
 
1
印章指輪
 
1
上等な衣服
6
1
 
 
 
 
 
 
(同調)万能ツール+2(レア、魔力焦点具) どんな道具にも変化し習熟できる 対呪文セーヴ難易度、呪文攻撃ボーナス+2、アーティフィサーキャントリップを1日1種8時間使用できる ※BAで2体のしもべに命令できる
 
1
ホムンクルスサーバントの心臓(魔具化)
 
1
絡繰素材
 
4
300gp相当のダイヤモンド(リヴァヴィファイ用)
 
3
 
 
 
 
 
 
石ころ(
1
10
 
 
 
ポーション・オヴ・グレーターヒーリング
 
1
エリクサー・オヴ・ヘルス
 
1
 
 
 
水袋(中身入り)
5
1
保存食
2
10
 
 
 
携帯用寝具
7
1
滑車装置
5
1
ひっかけ鉤
4
1
麻のロープ50ft
10
1
ほくち箱
1
1
ピトン
0.25
10
金槌
3
1
かなてこ
5
1
背負い袋
5
1

貨幣・装備総重量
147.02lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■初期能力値
【筋力】8【敏捷力】14【耐久力】11【知力】15【判断力】14【魅力】9

■ロックノームの特徴
▼能力値上昇
・【知力】+2
・【耐久力】+1

▼暗視
・薄暗い状況下で60ftまでを明るいものとして見通せる
・暗闇で60ftまでを薄暗い光の中のように見通せる(色はわからない)

▼ノームの機転
・魔法に対する【知力】【判断力】【魅力】セーヴィングスローに有利を得る

▼技術知識
魔法のアイテムや錬金術の物品やからくりに関する【知力】〈歴史〉判定の場合は習熟ボーナスが2倍になる

▼からくり職人
”よろず修理屋道具”を用いて1時間と10gp相当の材料を費やすことで超小型サイスのからくり(AC5、hp1)を作成できる、1時間を修理に当てない限り24時間で機能を停止する

▽オルゴール
箱を開くと中程度の音量で1つの曲を奏でる箱を閉じるか曲が終わると演奏は止まる

▽ぜんまい仕掛けのおもちゃ
ぜんまい仕掛けで動く動物やモンスターや人、地面に置かれるとターンごとに地上を5ftランダムに移動し対応した音を立てる

▽火おこし機
小さな火を発する、これを使ってロウソク、たいまつ、野営の火を点火することができる、使用にはアクションを消費する

■バトルスミスの特徴
▼鎧
・軽装鎧
・中層鎧
・盾

▼武器
・単純武器
・銃器

▼道具
・よろず修理屋道具
・1種類の職人道具(鍛冶道具)

▼セーヴィング・スロー
【耐久力】【知力】

▼技能
〈歴史〉〈魔法学〉〈知覚〉〈手先の早業〉

▼Lv1.魔力注入
 盗賊道具かその他の職人道具を手にし、アクションとして小型サイズの非魔法的な物体に触れ、以下の魔法の特性のうち1つを任意で付与する。

▽半径5ftの範囲に「明るい」光を放ち、そこからさらに5ft(1.5m)の範囲に「薄暗い」光を放つ。

▽クリーチャーがその物体を叩いたりつっついたりするたびに、物体は録音されたメッセージを発する。この際の録音できる時間は6秒以下である。そしてその音声は最大10ft(3m)まで聞くことができる。

▽この物体は、君が選んだ匂いや非言語的な音(風、波、さえずりなど)を発し続ける。選択した現象は10ft(3m)先まで知覚可能である。

▽物体の表面の1つに静的な視覚効果が現れる。この効果は、絵、75文字までの文字、線、図形、またはこれらの要素の混合で、君が好きなようにすることができる。描いた絵は無限に続く

・アクションとして、物体に触れ、これらの特性を早期に終了させることができる。
・複数の物体にかけることができ、1回の操作で1つの物体に触れることができる。この特徴で一度に影響を与えられる物体の最大数は、【知力】修正値と同じである。

▼Lv1.呪文発動
 魔法の仕組みと呪文の唱え方を研究し、物を通して魔法を流すことができる。他人の目から見て、通常の呪文を唱えているようには見えない。ありふれたものから奇想天外な発明品まで、さまざまな不思議な発明品が生まれるようにみえる。
 呪文を唱えるときは、呪文の焦点、特に盗賊道具や何らかの職人道具を手にしていなければならない(呪文を唱えるときに "物質 "の要素は既に持っているとみなす)
この方法で使用するには、その道具に熟練している必要がある。2レベルで「魔具化」特徴を得た後、注入したアイテムのいずれかを呪文の焦点具として使用することもできる。

▼Lv2.魔具化
▽非魔法アイテムに特定の魔法を注入することで、マジックアイテムに変える。

・大休憩を終えるたびに、物体に触れ、魔具化式の1つを染み込ませ、魔法のアイテムに変えることができる。

・魔具化式は、指定された特定の種類の物体にのみ作用する。

・同調を必要とするものであれば、注入した瞬間に同調することができる。
後で同調する場合は通常の同調ルールを用いて行う。

・術者が死ぬと、君の【知力】修正値に等しい日数(最低1日)が経過した後、そのアイテムは消滅する。

・修得している魔具化式を置き換えた場合も、その魔具化式は消滅する。

・大休憩の終わりに、複数の非魔法の物体を魔具化することができる。魔具化できる物体の最大数は、アーティフィサー表の「魔具化できるアイテム数」の欄に表示される。君はそれぞれの物体に触れなければならず、魔具化式は一度に1つの物体にしか入れることができない。さらに、どの物体も一度に複数の魔具化式を付与することはできない。

・最大魔具化数を超えて魔具化しようとした場合、最も古い魔具化式が終了し、新しい魔具化式が適用される。

・バッグ・オブ・ホールディングのように他のものを含むアイテムの魔具化が終了した場合、その中身は無害にその空間と周囲に出現する。

▼Lv3.アーティフィサーの類型
バトル・スミス

▼Lv3.道具習熟
〈盗賊道具〉

▼Lv3.仕事道具作成
盗賊道具か職人道具を手に、自分の周囲5ft以内の人がいない場所に1種類の職人道具を魔法で作り出すことができる。
この作成には1時間の中断のない作業が必要で、小休憩または大休憩と同時に行える。魔法の産物でありながら、道具は非魔法的であり、この特徴を再び使用すると以前のものは消滅する。

▼Lv3.バトルスミスの呪文
・ヒロイズム
・シールド

▼Lv3.戦闘訓練完了
▽軍用武器の扱いに習熟する。
▽魔法の武器で攻撃する場合、攻撃力とダメージのロールに、【筋力】【敏捷力】等の修正値ではなく、【知力】修正値を使用することができる。

▼Lv3.スチール・ディフェンダー
別項参照

▼Lv4.能力値上昇(特技)
▽警戒
・イニシアチブ+5
・気絶状態以外で不意打ちされない
・他のクリーチャーは視覚出来ないという理由で攻撃に有利を得ることはない

▼Lv5.バトルスミスの呪文
・ブランディング・スマイト
・ウォーディング・ボンド

▼Lv5.追加攻撃
攻撃アクションを行う際、1回ではなく2回攻撃することができる。

▼Lv6.道具習熟専門化
道具の習熟を利用した能力値判定において、習熟ボーナスが2倍になる。

▼Lv7.天才の閃き
・自分または自分の周囲30ft以内にいる他のクリーチャーが能力チェックまたはセービング・スローを行なうとき、自分のリアクションを使用して、その出目に自分の知性修正を加えることができる
・この特徴を知性修正値と同じ回数(最低1回)使用することができる。
大休息を終えると、使用した回数がすべて回復する

▼Lv8.能力値上昇(特技)
▽観察眼
・【知力】+1
・理解できる言語であれば唇を読み理解できる
・受動【判断力】〈知覚〉、受動【知力】〈捜査〉に+5

▼Lv9.バトルスミスの呪文
・オーラ・オブ・バイタリティ
・コンジュア・バラージ

▼Lv9.アーケインジョルト
エネルギーを送り込んで危害を加えたり治癒したりする方法を学びました魔法の武器による攻撃でターゲットを攻撃するか、スチールディフェンダーがターゲットを攻撃すると、攻撃を通じて魔法のエネルギーを流し、次のいずれかの効果を生み出すことができます。
▽ターゲットは追加の2d6力場ダメージを受けます
▽ターゲットから30ft以内に見える生き物または物体を1つ選択します。選択した対象に治癒エネルギーが流れ込み、2d6hpを回復します

このエネルギーは、知力修正値に等しい回数(最低1回)使用できますが、1ターンに1回しか使用できません。大休憩が終了すると、消費した使用量はすべて回復します

▼Lv10.マジックアイテムの達人
マジックアイテムの同調可能数が4になる

▼Lv11.呪文保存アイテム
大休憩ごとに呪文焦点具に2レベルまでの呪文を蓄える、知力修正値の2倍回数使用可能

▼Lv12.能力値上昇(特技)
▽射撃の名手
・遠距離攻撃でも不利がつかない
・1/2、 3/4 遮へいを無視する
・攻撃ロールに-5、その攻撃がヒットした場合ダメージに+10

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
アーティフィサー
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
18
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
10

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ガイダンス
メンディング
マジックストーン
 
 
 
 
 
※アシッドスプラッシュ(ツール使用時)
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
フォールズ・ライフ
フェアリーファイヤー
カタパルト
キュア・ウーンズ
 
 
 
 
 
 
 
ヒロイズム
シールド
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
レッサー・レストレーション
エンラージ・リデュース
プロテクション・フロム・ポイズン
 
 
 
 
 
 
 
 
ウォーディング・ボンド
ブランディング・スマイト
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
リヴァヴィファイ
クリエイト・フード&ウォーター
タイニィ・サーバント
 
 
 
 
 
 
 
 
オーラ・オブ・バイタリティ
コンジュア・バラージ
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
エレメンタルベイン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット