|  | 
					
						| AC |  | 敏捷 | 防具 | 盾 | その他 |  
					| 16 | 10 | 2 | 2 | 2 |   |  | 
					
						| 移動速度 | 基本 | 防具 | アイテム | その他 |  
						| 30ft./6sq. | 30 |   |   |   |  
						| 特殊な移動 |  
						|   |  | 
	
	
	
		
			
			| 
					
						| 能力値 |  
						| 
							
								| 現在値 | 能力値 | 能力値 修正
 |  
	| 8 | 【筋力】 STR
 | -1 |  
	| 15 | 【敏捷力】 DEX
 | +2 |  
	| 16 | 【耐久力】 CON
 | +3 |  
	| 8 | 【知力】 INT
 | -1 |  
	| 8 | 【判断力】 WIS
 | -1 |  
	| 16 | 【魅力】 CHA
 | +3 |  |  | 
					
						| インスピレーション |   | 習熟ボーナス | 2 |  | 
 |  
						| セーヴィング・スロー |  
					
						|  | セーヴ | 能力修正 | その他 | 習熟ボーナス(習熟) |  
| 【筋力】 | -1 | -1 |   |   | □ |  
| 【敏捷力】 | 2 | 2 |   |   | □ |  
| 【耐久力】 | 3 | 3 |   |   | □ |  
| 【知力】 | -1 | -1 |   |   | □ |  
| 【判断力】 | 1 | -1 |   | 2 | レ |  
| 【魅力】 | 5 | 3 |   | 2 | レ |  | 
					| 
 |  
					| ヒットポイント |  |  |  
					| 最大HP | HP現在値 |  
					| 27 | 27 |  
					| 一時的HP | ヒットダイス |  
					|   | 3d8 |  |  |  
					| 死亡セーヴ |  
					| 成功						□□□ | 失敗						□□□ |  | 
	
	
	
		
			
			
			| 
					
						| 技能:SKILLS |  
						| 技能値 | 技能名 | 能力 | 習熟 | その他 |  | 3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION
 | 【魅】3  |   |   |  | -1 | 〈医術〉 MEDICINE
 | 【判】-1  |   |   |  | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS
 | 【筋】-1  |   |   |  | 2 | 〈隠密〉 STEALTH
 | 【敏】2  |   |   |  | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS
 | 【敏】2  |   |   |  | -1 | 〈看破〉 INSIGHT
 | 【判】-1  |   |   |  | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE
 | 【魅】3  |   |   |  | -1 | 〈自然〉 NATURE
 | 【知】-1  |   |   |  | 1 | 〈宗教〉 RELIGION
 | 【知】-1  | 2 レ |   |  | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL
 | 【判】-1  | 2 レ |   |  | 3 | 〈説得〉 PERSUASION
 | 【魅】3  |   |   |  | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION
 | 【知】-1  | 2 レ |   |  | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION
 | 【判】-1  |   |   |  | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND
 | 【敏】2  |   |   |  | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING
 | 【判】-1  |   |   |  | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION
 | 【魅】3  | 2 レ |   |  | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA
 | 【知】-1  |   |   |  | 1 | 〈歴史〉 HISTORY
 | 【知】-1  | 2 レ |   |  | 
 |  | 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION
 | 9 |   |  | 
				| 攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING
 |  
					| 攻撃 | 攻撃 ボーナス
 | ダメージ | 型 | 備考 |  | ロングソード  | 3+2  | 1d8+3  | 斬撃  | 両用(1d10)  |  |
 | グレートソード  | 3+2  | 2d6+3  | 斬撃  | 両手用  |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  			 | 【妖術】・悪魔の目
 魔法の暗闇や魔法でない暗闇の中でも、距離36m(120フィート)まで、通常に物を見ることができる。
 
 ・苦悶の怪光線
 前提条件:初級呪文エルドリッチ・ブラスト
 エルドリッチ・ブラストを発動する際、その呪文がヒット時に与えるダメージに君の【魅力】修正値を足す。
 
 ■ヘクスブレードの呪い
 1レベル以降、君は他者に破滅的な呪いをかける能力を得る。1回のボーナス・アクションとして、君が見ることのできる 9m(30 フィート)以内のクリーチャーを1体選ぶこと。そのクリーチャーは以後 1 分間呪われる。目標が死ぬか、君が死ぬか、君が無力状態になった時点で、1分たっていなくともこの呪いは終了する。この呪いが終了するまで、君は以下の利益を得る。
 ・目標に対する君のダメージ・ロールに、君の習熟ボーナスに等しいボーナスを加える。
 ・目標に対する君のあらゆる攻撃ロールは、d20の目が19または20でクリティカル・ヒットになる。
 ・目標が死んだとき、君は(君のウォーロック・レベル+君の【魅力】修正値) に等しいヒット・ポイントを回復する(最低でも1 ポイントは回復する)。
 この特徴は1度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
 
 
 |  | 
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | >異端審問官
 特徴:法的権限教会の審問官として、君には犯罪者に対する逮捕権限がある。
 当局者が不在の場合、君は判断を行い、判決を下す権限がある。
 この力を使いすぎると、教会における君の上司は権限を剥奪することがある。
 |  |  |  | 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 4絶望的状況でも光明を見出そうと努力する。 |  |  |  | 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 4人間性:人間的生活は重要であり、夜の恐怖から保護されるべきである(善)。 |  |  |  | 関わり深いもの BONDS |  
				 | 2ある日、私は家族を奪った怪物への復讐を誓った。 |  |  |  | 弱味 FLAWS |  
				 | 2私は無実の人を処刑したと思うようになってきている。 |  |  |  | その他設定など |  
				 | 重たげな二重瞼の色男。どことなくちゃらんぽらんな印象を抱かせる言動とは裏腹に聖職者としては真面目な働きぶりで、信仰は本物であるが、最近は異端審問官としての仕事に内心で疑問を抱きつつある。
 ガヴォニーの辺境にある悪魔信仰の小さなコミュニティに生まれた。コミュニティでは子どもはすべて共同体の中で一様に育てられ、自分の本当の両親を知らずに育つ。五つになると、素質のあるものはシャドウフェルの謎めいた存在と呪われた契約を交わし、ないものはどこかへ消える。シメオンがヘクスブレードと契りを結んだ日、共同体は教会本部の異端審問官に異端認定を受け、粛清されるが、審問官は慈悲からシメオンを生かして連れ帰る。審問官は粛清も契約もすべてはアヴァシンの意思であり、魔剣を調伏し、呪いを祝福と成すようシメオンに教えた。シメオンは敬虔な聖職者として育ち、やがては異端審問官となるが、そうなった今であってもなぜか調伏すべきヘクスブレードに対して説明のできない愛着を抱いている。自身でも覗き込むことのできない心の奥底では呪剣を美しいと感じ、善なるものであると信じ、アヴァシン以上にヘクスブレードに殉ずることを熱望しているのである。
 |  | 
		
		| 
 | 
	
	
	
	
		
			| 
					
						| その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 |  
						| >言語共通語
 
 >習熟
 鎧:軽装鎧
 武器:単純武器
 道具:――
 セーヴィング・スロー:【判断力】、【魅力】
 技能:以下から2つ選択;〈威圧〉、〈自然〉、〈宗教〉、〈捜査〉、〈ペテン〉、〈魔法学〉、〈歴史〉
 
 ・ヘクスブレードの習熟:中装鎧、軍用武器
 
 ・異端審問官の習熟
 技能習熟:〈捜査〉〈宗教〉
 道具習熟:盗賊道具、いずれかの職人道具1つ
 装備:聖印、旅人の服、15gpが入ったベルトポーチ
 
 >装備品
 初期装備品は以下の通り。これに加えて背景によって得られる装備品もある。
 (a)ライト・クロスボウとボルト20本、または(b)任意の単純武器1つ
 (a)呪文構成要素ポーチ、または(b)秘術焦点具
 (a)学者パック、または(b)地下探険家パック
 レザー・アーマー、任意の単純武器1つ、ダガー2本
 |  |  |  
					
						| 貨幣 COINS |  
						| プラチナム貨(PP) |   |  
						| 金貨(GP) | 121 |  
						| エレクトラム貨(EP) |   |  
						| 銀貨(SP) |   |  
						| 銅貨(CP) |   |  | 
 |  
						| 貨幣総重量 | 2.42lb. |  | 
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  | ハイド |   | 1 |  | ダガー |   | 2 |  | シールド(聖印) |   | 1 |  | 旅人の服 |   | 1 |  | ベルトポーチ(15gp) |   | 1 |  | 呪文構成要素ポーチ |   | 1 |  | 地下探険家パック |   | 1 |  | ┗ 背負い袋 |   | 1 |  | ┗ かなてこ |   | 1 |  | ┗ 金鎚 |   | 1 |  | ┗ ピトン |   | 10 |  | ┗ 松明 |   | 10 |  | ┗ ほくち箱 |   | 1 |  | ┗ 水袋 |   | 1 |  | ┗ 50フィートの麻のロープ |   | 1 |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  | 
 |  | 貨幣・装備総重量 | 2.42lb. |  
 | 
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | >ガヴォニー出身:アヴァシン教会の本部も存在するガヴォニー州出身者は、万能でどのような職業にもまんべんなく適している。能力値上昇:あなたのすべての能力値は1上昇する。
 →選択ルール:ヒューマンの特徴
 上記を失うかわり以下の全てが得られる。
 能力値上昇:2種類の別々の能力値が1ずつ上昇する。
 技能:任意の1つの技能に習熟する。
 特技:任意の1つの特技を得る。
 
 強運:君は3点の幸運点を持っている。君が攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローのいずれかの判定を行う際はいつでも幸運点1点を消費して追加で1つd20をロールできる。幸運点を消費するか否かは、ダイスをロールし、その目を見てから決めて構わないが、判定の結果が確定する前に決めなければならない。その攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローに対し、(元の目と追加でロールした目の)好きなほうを使用してよい。また、君は君に対して行われた攻撃ロールに対して幸運点を一点使用することもできる。その場合、君も1d20をロールし、その攻撃に攻撃者のロールした目と君がロールした目のどちらを使用するかを決めること。もしも、複数のクリーチャーがとある1つのロールの結果に影響を及ぼそうとして、それぞれに幸運点を使用したならば、それらの幸運点は互いに打ち消しあう。追加のダイスは一切ロールされない。君が消費した幸運点は大休憩を終了したならすべて回復する。
 
 >ヒット・ポイント
 ヒット・ダイス:ウォーロック・レベルごとに1d8
 1レベル時のヒット・ポイント:8+【耐久力】修正値
 以後のヒット・ポイント:1レベルより後のウォーロック・レベルごとに(1d8(または5)+【耐久力】修正値)
 
 ■剣の契約
 君は1回のアクションとして、空いている手の中に1つの契約武器を生み出すことができる。この近接武器の形態は、君がこれを生み出すたびに自由に選択できる(武器のデータは『武器』を参照)。君はその武器を使用している間はその武器の習熟を得る。この武器は“非魔法的な攻撃やダメージ” に対する“抵抗や完全耐性” を克服するに際しては魔法の武器として扱われる。
 君の契約武器は以下の条件のいずれかが満たされたなら消え去る。
 (1)契約武器が、まるまる1分間にわたって、君から5フィートより遠く離れている。(2)君がこの特徴を再度使用する。(3)君がこの武器をしまう(しまうのにはアクションは必要ない)。(4)君が死ぬ。
 君は、魔法の武器を手に持って特殊な儀式を執り行なうことにより、その魔法の武器を契約武器にすることができる。この儀式に要する時間は1時間であり、小休憩中に執り行なうことができる。儀式が終了したなら、それ以後君は武器を異次元空間にしまうことができるようになる。また、それ以後君が契約武器を生み出そうとした時には、常にその魔法の武器が現れる。この儀式によってアーティファクトや知性ある武器を契約武器にすることはできない。この儀式によって契約武器となった武器は、以下の条件のいずれかが満たされたなら、もはや契約武器ではなくなる。(1)君が死ぬ。(2)君が他の武器に対してこの儀式を1時間かけて執り行なう。(3)君が1時間かけて武器との絆を断ち切る儀式を執り行なう。絆が断たれたとき、武器が異次元空間に存在していたならば、それは君の足元に姿を現す。
 
 ■呪文リスト拡張
 1 シールド、ラスフル・スマイト
 2 ブラー、ブランディング・スマイト
 3 エレメンタル・ウェポン、ブリンク
 4 スタガリング・スマイト、ファンタズマル・キラー
 5 コーン・オヴ・コールド、バニッシング・スマイト
 
 ■ヘクスブレードの呪い
 1レベル以降、君は他者に破滅的な呪いをかける能力を得る。1回のボーナス・アクションとして、君が見ることのできる 9m(30 フィート)以内のクリーチャーを1体選ぶこと。そのクリーチャーは以後 1 分間呪われる。目標が死ぬか、君が死ぬか、君が無力状態になった時点で、1分たっていなくともこの呪いは終了する。この呪いが終了するまで、君は以下の利益を得る。
 ・目標に対する君のダメージ・ロールに、君の習熟ボーナスに等しいボーナスを加える。
 ・目標に対する君のあらゆる攻撃ロールは、d20の目が19または20でクリティカル・ヒットになる。
 ・目標が死んだとき、君は(君のウォーロック・レベル+君の【魅力】修正値) に等しいヒット・ポイントを回復する(最低でも1 ポイントは回復する)。
 この特徴は1度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
 
 ■魔剣の戦士
 1レベルの時点で、君は戦いに備えて効果的に武装するための訓練を積む。君は中装鎧と軍用武器の習熟を得る。
 また、君の契約相手の影響で、君は特定の武器に己の意思を流し込む神秘のわざを身に着ける。君は大休憩を終えるたび、君が習熟していて“両手武器”特性を持たない武器1つに触れることができる。すると、君がその武器で攻撃する際には、攻撃ロールとダメージ・ロールに【筋力】や【敏捷力】の代わりに【魅力】の修正値を用いることができるようになる。この利益は君が大休憩を終えるまで持続する。君が後に“剣の契約”の特徴を得た場合、君が剣の契約によって作り出すあらゆる武器に対しても“魔剣の戦士”の利益が適用されるようになる。
 |  | 
		
	
	
	
	| 
 | 
	| 呪文 SPELLS | 
	| 
 | 
	| 呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS
 | ウォーロック | 呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY
 | 【魅】 | 対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC
 | 13 | 呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS
 | 5 | 
	
	
		
		| 
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  | エルドリッチ・ブラストEldritch Blast /初級呪文、力術
 
 発動時間:1アクション
 射程:120フィート
 構成要素:音声、動作
 持続時間:瞬間
 
 射程内のクリーチャー 1体めがけて、バチバチと鳴るエネルギー光線が放たれる。目標に対して1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。これがヒットすると目標は1d10[力場]ダメージを受ける。
 
 この呪文は君のレベルが特定の値に上昇するごとに追加の光線を作り出す、すなわち5レベルで2本、11レベルで3本、17レベルで4本である。君はこれらの光線を同一の目標に向けてもよいし、別々の目標に向けてもよい。光線1本ごとに別々の攻撃ロールを行なうこと。
 |  | フレンズFriends/友情
 初級呪文、心術
 発動時間:1アクション
 射程:自身
 構成要素:動作、物質(少量の化粧品:この呪文を発動する際に自分の顔に塗る)
 持続時間:精神集中、最大1分まで
 
 持続時間中、君は君に対して敵対的でない1体のクリーチャー(君が選ぶ)に対して行なうすべての【魅力】判定に有利を得る。
 この呪文が終了した時点で、そのクリーチャーは君が魔法を用いてそのクリーチャーの心に影響を及ぼしていたことに気付き、君に敵対的になる。
 暴力的なクリーチャーであれば、君を攻撃することもありうる。
 
 そうでないクリーチャーは暴力以外の手段で君に復讐しようとするかもしれない(君とそのクリーチャーとがどのようなやり取りをしたかによって決まるが、最終的にはDM判断)。
 |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |  |  | 1レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | ヘクスHex/呪い
 レベル、心術
 発動時間:1ボーナス・アクション
 射程:90フィート
 構成要素:音声、動作、物質(石化したイモリの目1つ)
 持続時間:精神集中、最大1時間まで
 
 君は射程内にいて君から見えているクリーチャー1体に呪いをかける。
 この呪文が終了するまで、君の攻撃が目標にヒットするたび、君は目標に1d6の追加[死霊]ダメージを与える。
 さらに、君はこの呪文を発動する際に1種類の能力値を選ぶ。
 目標はその能力値を用いて行なう能力値判定に不利を受ける。
 この呪文が終了する前に目標のhpが0になったなら、君は次以降の君のターンにボーナス・アクションとして新たなクリーチャー1体を呪うことができる。
 目標に対して発動されたリムーヴ・カースはこの呪文を終了させる。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベルまた4レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、君はこの呪文への精神集中を最大8時間まで維持できる。
 5レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合は最大24時間まで維持できる。
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 2レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | ホールド・パースンHold Person / 2レベル、心術
 
 発動時間:1アクション
 射程:60フィート
 構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒1本)
 持続時間:精神集中、最大1分まで
 
 射程内にいる、君が見ることのできる人型生物を1体選ぶこと。その目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると持続時間の間、麻痺状態となる。目標は自身のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴィング・スローを行なうことができる。
 成功したならば、その目標について、この呪文は終了する。
 
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体の人型生物を目標とすることができる。それらの人型生物は、君が目標に取る時点で互いに30フィート以内にいなければならない。
 |  | □ | ブランディング・スマイトBranding Smite/危節の一撃
 2レベル、カ術
 発動時間:1ボーナス・アクション
 射程:自身
 構成要素:音声
 持続時間:精神集中、最大1分まで
 この呪文が終了するまでに、君の武器攻撃が初めてクリーチャーにヒットした時、君の武番はアストラルの光に輝く。その攻撃は目標に2d6の追加[光輝]ダメージを与え、目標が不可視状態であったなら不可視でなくなる。さらに、この呪文が終了するまで、目標は半径1.5m(5フィート)の“薄暗い”光を放ち、不可視状態になることができない。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ダメージが1d6増加する。
 |  | □ | シャターShatter / 2レベル、力術
 
 発動時間:1アクション
 射程:60フィート
 構成要素:音声、動作、物質(雲母ひとかけら)
 持続時間:瞬間
 
 突如として、射程内の君が選んだ地点から耳を聾さんばかりの雑音が弾けだし、響き渡る。
 その地点を中心とした半径10フィートの範囲内にいるすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは3d8の[雷鳴]ダメージを受ける。
 成功したものはその半分のダメージを受ける。無機的な材料(石やクリスタル、あるいは金属など)から構成されたクリーチャーはこのセーヴィング・スローに不利を被る。
 また、着用されたり運搬されているのではない、非魔法の物体も、その範囲内にあるならダメージを受ける。
 
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 3レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 4レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 5レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 6レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 7レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 8レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 9レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
		
		| 
 |