技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 10 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 5 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 8 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | 5 レ | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 5 レ | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 8 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | 5 レ | | 8 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | 5 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
+1ハルバード | +11 | d10+6 | 斬撃 | | |
石突 | +11 | d4+6 | 殴打 | | |
+1ハルバード(大業物 | +6 | d10+16 | 斬撃 | | |
石突(大業物 | +6 | d4+16 | 殴打 | | |
ジャヴェリン | +11 | d6+5 | 刺突 | 30/120 | |
ヘヴィ・クロスボウ | +5 | d10 | 刺突 | 100/400 |
(UC)+1ハルバード
400+20gp
(UC)アダマンティン・スプリント
400+200gp
(R)クローク・オブ・ディスプレイスメント(同調
4000gp
(C)スペルロート・タトゥー(シールド)*2
200gp
(UC)スペルロート・タトゥー(マス・ヒーリング・ワード)400gp
(UC)クローク・オブ・プロテクション(同調
400gp
(UC)ウィングド・ブーツ(同調
400gp
消費6420gp
|
|
背景 BACK GROUND |
賢者
〈魔法学〉〈歴史〉
言語2
・賢者の種類(研究者
・研究能力
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
面白い謎が何より大好きである | |
尊ぶもの IDEALS |
美。美しいものの中には真実につながる道が隠れている |
|
関わり深いもの BONDS |
私は生涯をかけてある1つの問の答えを求めている |
|
弱味 FLAWS |
1つの古い秘密を知るためなら、1つの文明が滅んでもかまわない |
|
その他設定など |
純粋で粗暴な少年であったウーマはひとりの老研究者と出会って人生を変えた。
研究者はサイオニックの奥義を探求しており、それまでに見たことのないその美しいワザに惹きこまれた。
二人は長い期間を共に過ごし、やがてウーマから悪の性質は消えていった。
研究者はウーマが体得したサイオニック能力を研鑽するよう指示した。
他の世界をみて見識も広げるように、研鑽の場は物質界で。
物質界でなにがしかのサイオニック技術を得るか、次のクラス特徴を得る(15レベル)ことを目標に設定して今物質界にやってきた。
年齢22だがアストラルシーで過ごしていたためものの考え方は年齢の倍ほどの円熟味がある。 |
|