| 
				
			 | 
			
				
			 | 
			
				
				
					
						| 移動速度 | 
						基本 | 
						防具 | 
						アイテム | 
						その他 | 
					 
		
					
						30ft./6sq.  | 
						30  | 
						   | 
						   | 
						   | 
					 
					
						| 特殊な移動 | 
					 
					
						   | 
					 
				 
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
				
					
						| 能力値 | 
					 
					
						
						
							
								| 現在値 | 
								能力値 | 
								能力値 修正 | 
							 
					
	8  | 	【筋力】 STR | 
	-1  |  
					
	16  | 	【敏捷力】 DEX | 
	+3  |  
					
	15  | 	【耐久力】 CON | 
	+2  |  
					
	8  | 	【知力】 INT | 
	-1  |  
					
	8  | 	【判断力】 WIS | 
	-1  |  
					
	17  | 	【魅力】 CHA | 
	+3  |  
					 
				 |   
			 | 
			
				
					
						| インスピレーション | 
						   | 
						習熟ボーナス | 
						2  | 
					 
					
  |  
					
						| セーヴィング・スロー | 
					 
				 
				
					
						|   | 
						セーヴ  | 
						能力修正  | 
						その他  | 
						習熟ボーナス(習熟) | 
					 
					
					
| 【筋力】 | 
 -1  | 
 -1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【敏捷力】 | 
 3  | 
 3  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【耐久力】 | 
 4  | 
 2  | 
    | 
 2  | 
レ |  
| 【知力】 | 
 -1  | 
 -1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【判断力】 | 
 -1  | 
 -1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【魅力】 | 
 5  | 
 3  | 
    | 
 2  | 
レ |  
				 
				
			 | 
			
			
				
					
  |  
					
					| ヒットポイント | 
					 
					|   |  
					
					| 最大HP | 
					HP現在値 | 
					 
					
					| 
						 9 					 | 
					
						 9 					 | 
					 
					
					| 一時的HP | 
					ヒットダイス | 
					 
					
					| 
						   					
					 | 
					
						 1D6 					 | 
					 
					
										
					|   |  
					
					| 死亡セーヴ | 
					 
					
					| 成功						□□□					 | 
					失敗						□□□					 | 
					
					
					 
				 
				
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
			
				
					
						| 技能:SKILLS  | 
					 
					
						| 技能値 | 
						技能名 | 
						能力 | 
						習熟 | 
						その他 | 
					 
3  | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3   |    |    |  -1  | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1   |    |    |  -1  | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1   |    |    |  3  | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3   |    |    |  5  | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3   | 2 レ  |    |  -1  | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1   |    |    |  5  | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3   | 2 レ  |    |  -1  | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1   |    |    |  -1  | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1   |    |    |  -1  | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1   |    |    |  5  | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3   | 2 レ  |    |  -1  | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1   |    |    |  -1  | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1   |    |    |  3  | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3   |    |    |  -1  | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1   |    |    |  3  | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3   |    |    |  1  | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1   | 2 レ  |    |  -1  | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1   |    |    |  
  |  受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9  |    |   			 | 
			
			
				
				攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |  
				
					| 攻撃 | 
					攻撃 ボーナス | 
					ダメージ | 
					型 | 
					備考 | 
				 
			   |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  			 | 
				   			 | 
		 
	 
	 | 
	
				
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 
				 「芸人」:舞台裏通行許可証 
効果:君は舞台の会場に観客としてどんな人種が集まるか、その傾向を把握している 
 公演の成功後であれば、熱狂的な観衆の中からそういった職種や社会階層の人物と会うことができる 
 その人物は喜んで君と会話しようとするだろう 
 
持ち芸:歌、芝居 
 
 
 
 				 |  
				|   |  
				| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 
				 完璧なものにしか満足できない。 				 |  |   |  
				| 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 
				 人々。 
私が芸をすると人々が気持ちよく笑ってくれる。 
それこそが大事なのだ。 				 |  
				|   |  
				| 関わり深いもの BONDS |  
				 | 
				 サーカス団「妖精の羽」 
サーカスの団員達を心の底から大事にしている。 
 				 |  
				|   |  
				| 弱味 FLAWS |  
				 | 
				 鉄仮面 
芸や仕事を通してじゃないと、感情表現がうまくできない。 				 |  
				|   |  
				
				| その他設定など |  
				 | 
				 フェイワイルドから次元の歪に巻き込まれてバルダーズ・ゲートにやってきた。 
直ぐに攫われオークションにかけられたりもしたが、何とか逃げ出し、その先にあったサーカス団「妖精の羽」に拾われる。 
サーカス団員は親切で、住み込みで芸人として働いている。 
芸名として『青き炎』キブルゥ=フランベルジュと名乗っている。 
 				 |  
				
				 
			 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
	
	
	
	
		
			
				
				
					
						その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES | 
					 
					
						| 
							 【習熟】 
鎧; 
武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ 
道具:変装用具、リュート 
 
【言語】 
共通語、森語、 						 | 
					 
					|   |  
				 
				
					
						| 貨幣 COINS | 
					 
					
						| プラチナム貨(PP) | 
						
							   						 | 
					 
					
						| 金貨(GP) | 
						
						 15 						 | 
					 
					
						| エレクトラム貨(EP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銀貨(SP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銅貨(CP) | 
						
						   						 | 
					 
					
  |  
					
						| 貨幣総重量 | 
						
						 0.3 						lb. | 
					 
				 
			 | 
			
				
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  
				ライト・クロスボウ  |    | 1  |  ボルト  |    | 20  |  秘術焦点具  |    | 1  |  探検家パック  |    | 1  |  ダガー  |    | 2  |  リュート  |    | 1  |  ファンからの恋文  |    | 1  |  舞台衣装  |    | 1  |  ベルトポーチ  |    | 1  |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     | .  |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |  
  |  | 貨幣・装備総重量 | 0.3lb.  |  				 
				 
				
			 | 
			
				
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 
				 【フェアリー】 
 
▽フェイ的な特徴 
 君の周囲はキラキラした霧がいつも漂っている。 
 
▽フェアリーの特徴 
 
 クリーチャー分類:君はフェイだ。 
 
▽フェアリーの魔法 
 初級呪文のドルイドクラフトを習得している。 
 
 ▼3レベル以降 
  この特徴によってフェアリー・ファイアー呪文を発動できる。 
 
 ▼5レベル以降 
  エンラージ/リデュース呪文も発動できる。 
 
 フェアリー・ファイアーとエンラージ/リデュースはどちらも、一度発動すると、君が大休憩を終えるまで、この特徴によってその呪文を発動することができなくなる。 
 また君が適切なレベルの呪文スロットを消費してそれらの呪文を発動することもできる。 
 この特徴によって発動する呪文に関して、君の呪文発動能力値は【知力】、【判断力】、【魅力】のいずれかである(【魅力】である)。 
 
▽飛行 
 君は翼があるおかげで、自分の歩行移動速度に等しい飛行移動速度を持つ。 
 君が中装鎧または重装鎧を着用しているなら、この飛行速度は使用できない。 
 
 
 
【ソーサラー】 
 
▽呪文発動 
 
 
▽荒ぶる魔法 
 
 ▼魔法暴走 
  1レベルでこの魔力の起源を選択したときから、君の呪文発動には、制御されざる魔法のうねりを呼び起こす可能性がある。 
  1ターンに1回、君が1レベル以上のソーサラー呪文を発動した直後に、DMは君に1D20をロールさせることができる。 
  君は、そのロールで1の目を出したなら、『魔法暴走』表で1D100をロールし、そこに書いてある通りのランダムな魔法効果を生み出す。 
  もしその効果が呪文であるなら、(1)その呪文はあまりに暴走しているため、君の呪文修正の作用を受けず、かつまた、(2)本来は精神集中を必要とする呪文であっても、この場合は精神集中を必要とせず、持続時間じゅうずっと続く。 
 
 ▼混沌潮流 
  1レベル以降、君は偶然と混沌の諸力を操って1回の攻撃ロール、能力値判定、またはセーヴィング・スローに有利を得ることができる。 
  ひとたびそうしたなら、以後この特徴をもう一度使用するには大休憩を終えねばならない。 
  ただし、君がこの特徴の使用回数を回復する前の任意の時点、かつ君が1レベル以上のソーサラー呪文を発動した直後に、DMは君に『魔法暴走』表でロールを行わせることができる。 
  そのロールを行ったのち、君はこの特徴の使用回数を回復する。 
  
【芸人】 
 
▽人気者 
 君はいつでも芸をする場所を見つけることができる。 
 多くの場合、宿屋や酒場に。 
 時にはサーカス、劇場、貴族のお屋敷に。 
 君はこうした場所で無料で宿泊し食事を得ることができる。 
 いずれも生活レベル"質素"ないし"快適"相当である(具体的にどちらになるかは相手の暮らし向きによる)。 
 そして毎晩芸をすることが条件になる。 
 君が芸をしたことのある街では、見知らぬ人が君に気づいて行為を示すことはよくある。 			
				 |  
					
				 
			 | 
		
		
	
	
	
	
  | 
	| 呪文 SPELLS | 
	
  | 
	呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS | 
	 ソーサラー 	 | 
	呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY | 
 【魅】 
	 | 
	対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC	 | 
     13 	 | 
	呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS | 
     5 	 | 
	
	
	
		
		
			
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  【フェアリーの特徴】 
 
ドルイドクラフトphbp259 
 
発動時間:1アクション 
射程:30フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
 
君は大自然の精霊たちに囁きかけ、射程内に以下のいずれか1つの効果を作り出す。 
 
小さく無害な感覚的効果を1つ作る。 
この効果は現在地の24時間以内の天候を予測する。 
たとえば快晴なら金色の球体が現れ、雨なら雲が生じ、雪なら雪片が舞い落ちる、などだ。 
この効果は1ラウンド持続する。 
即座に1つの花を咲かせるか、1つの種を発芽させるか、1つの葉芽を芽吹かせる。 
葉が落ちる、そよ風が吹く、小動物の鳴き声がする、かすかにスカンクの臭いが漂うなど、瞬間的で無害な感覚的効果を1つ生じさせる。 
この効果の大きさは一辺5フィートの立方体を越えない。 
1つのロウソク、松明、または小さな焚火の火をつけるか消す。  |  マインド・スリヴァー 
 
発動時間:1アクション 
射程:60FT 
構成要素:音声 
持続時間:1ラウンド 
 
射程内の君が見ることのできるクリーチャー1体の精神に、錯乱をもたらす精神エネルギーを叩き込む。 
目標は【知力】セーヴを行わねばならず、失敗すると1D6[精神]ダメージを受けた上に、君の次のターンの終了時までに目標が行う次の1回のセーヴに1D4のペナルティがつく。 
 
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1D6ずつ増加する:すなわち5レベルで2D6、11レベル3D6、17レベルで4D6である。 
 
 
  |  マイナー・イリュージョン phbp278 
 
発動時間:1アクション 
射程:9m(30フィート) 
構成要素:動作、物質(羊毛ひとつまみ) 
持続時間:1分 
 
君は射程内に、持続時間の間持続する1種類の音、あるいは1種類の映像のうち、どちらか1つを作り出す。 
この幻は君が1回のアクションとして解除するか、この呪文をもう一度発動した時点で終了する。 
1種類の音を作り出した場合、その音量はささやき  |  ガストzp153 
 
発動時間:1アクション 
射程:9n(30ft) 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
 
君は風をあやつり、射程内の君から見える一点に以下のいずれか1つの効果を作り出す。 
 
・サイズが中型以下のクリーチャー1体を選ぶ。 
目標は【筋力】セーヴを行わねばならず、失敗すると君から遠ざかる方向へ1.5m(5ft)押しやられる。 
 
・君は小規模な突風を起こし、重量2.5kg(5ポンド)以下で誰かにつかまれておらず運搬されてもいない物体1つを移動させる。 
その物体は君から遠ざかる方向へ最大3m(10ft)まで押しやられる。 
この押うやりはダメージを発生させるほど激しいものではない。 
 
・君は風を用いた無害な感覚的効果(葉がカサカサなる、雨戸がバタンとしまる、君の衣服が風になびくなど)を1つ作り出す。  |  ファイアー・ボルト phbp266 
 
発動時間:1アクション 
射程:120フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
 
 君は炎の粒を射程内のクリーチャー 1体、あるいは物体1つに投げつける。 
目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。 
この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。 
 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに 
1d10ずつ増加する、すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10である。  |     |     |     |     |     |  |   |  | 1レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 | 2  | 使用済みスロット |    |  
 | □ | 【フェアリーの特徴】  |  | □ | ケイオス・ボルト 
1レベル、力術 
 
発動時間:1アクション 
射程:120FT 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
 
うねうねとうねり、ぶぶぶぶと振動音発する混沌の力の塊を、君は射程内の1体のクリーチャーめがけて放つ。 
目標に対して遠隔呪文攻撃を行うこと。 
ヒットしたなら目標は(2D8+1D6)ダメージを受ける。 
D8のうち1つを選択すること。 
そのダイスの出た目で、その攻撃のダメージ種別が決まる。 
 
1[酸] 
2[冷気] 
3[火] 
4[力場] 
5[電撃] 
6[毒] 
7[精神] 
8[雷鳴] 
 
もし両方のD8の出た目が同じなら、混沌のエネルギーが目標から、目標の30FT以内にいる別のクリーチャーのうち君の選択した1体へ向かって飛ぶ。 
新たな目標に対して新たな攻撃ロールを行い、新たなダメージ・ロールを行うこと。 
その結果、混沌のエネルギーが再び新たな目標へ飛ぶこともあり得る。 
この呪文の1回の発動によって1体のクリーチャーが2度目標となることはない。 
 
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを上回るごとに、各目標はロール結果として出たのと同じダメージ種別のダメージを1D6だけ追加で受ける。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  |  | □ | スリープ phbp248 
 
発動時間:1アクション 
射程:90フィート 
構成要素:音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるいはコオロギ1匹) 
持続時間:1分 
 
 この呪文はクリーチャーを魔法の眠りへといざなう。 
5d8をロールすること。 
その合計値がこの呪文が作用するクリーチャーのヒット・ポイントの総計となる。 
射程内の君が選択した1点から20フィート以内にいるクリーチャーは、その現在ヒット・ポイントの低い順からこの呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)。 
 
 現在ヒット・ポイントが最も低いクリーチャーから順に、作用するクリーチャーのヒット・ポイントの合計値”(=5d8の合計値)から作用を受けたクリーチャーのヒット・ポイントを差し引いてゆき、現在ヒット・ポイントが次に低いクリーチャーに移っていく。 
あるクリーチャーに作用を及ぼすためには、残りの “合計値” がそのクリーチャーの現在ヒット・ポイント以上でなければならない。この呪文の作用を受けたクリーチャーはみな眠ってしまい、この呪文が終了するか、寝ている者がダメージを受けるか、あるいは誰かがアクションを使って寝ている者を起こすために揺り動かしたり引っ叩いたりするまで、気絶状態に陥る。 
 アンデッド、および魅了状態に完全耐性を持つクリーチャーはこの呪文の作用を受けない。 
  
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに2d8を追加でロールする。  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 2レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			
			 
		 | 
			
			| 3レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 4レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 5レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
			
			| 6レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 7レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 8レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 9レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
		
		
		
			 
		 |