技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】5 | | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | | | 6 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 3 レ | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】5 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 5 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | 3 レ | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | | | 8 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】5 | 3 レ | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】5 | | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 5 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】5 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | 3 レ | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
クオーター・スタッフ | 筋力 | 1d6 | 殴打 | 両用(1d8) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
自然の化身
2回使用できる
小休憩または大休憩をすると使用回数が回復する
野獣:ダイア・ウルフ
AC:14
HP:37
移動速度:50フィート
【筋】17 【敏】15 【耐】15 【知】3 【判】12 【魅】7
〈隠密〉+4 〈知覚〉+3
受動〈知覚〉13
聴覚、嗅覚による【判断力】〈知覚〉に有利を得る
味方が1体以上、目標の5フィート以内におり、無力でなければその目標に対する攻撃ロールに有利を得る
噛みつき:近接攻撃:攻撃+5、間合い5フィート、目標1つ
2d6+3刺突ダメージ。目標は難易度13の【筋力】セービングスローを行い失敗すると伏せ状態になる。
月の円環
ボーナス・アクションとして「自然の化身」を使用できる
変化している間、ボーナス・アクションとして1つの呪文スロットを消費し、レベルd8のヒットポイントを回復する
脅威度1以下の野獣に変化できる
6レベル以降脅威度レベル/3(端数切捨て)以下の野獣に変化できる
習熟
軽装鎧、中装鎧、盾(金属でない)
クオータースタッフ、クラブ、シミター、ジャベリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス
薬草師道具
ゲーム道具から1つ、盗賊道具 |
|
背景 BACK GROUND |
犯罪者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
自然を尊ぶ
そうじゃないやつは殺す | |
尊ぶもの IDEALS |
自然 |
|
関わり深いもの BONDS |
人を殺してでも守らなければならない自然がある |
|
弱味 FLAWS |
自然 |
|
その他設定など |
自然を守るために多くの人を殺してきた。本人はいいことをしていると思っている。 |
|