編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ

リスト・検索に表示しない
キャラクター名
スギョウ
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
めたB
最終更新
2015/10/09 02:48
クラス
ソ\ーサラー14, モンク5
レベル
19
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
17
性別
身長
5'8" 175cm
体重
154.18lb. 65kg
パーティ・所属
 
メモ欄
イニシアチヴに有利
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
14
10
3
 
 
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
50
30
 
 
20
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
19
【耐久力】
CON
+4
10
【知力】
INT
 
14
【判断力】
WIS
+2
20
【魅力】
CHA
+5
インスピレーション
 
習熟ボーナス
6

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
5
-1
 
6
【敏捷力】
9
3
 
6
【耐久力】
4
4
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
5
5
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
160
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
5
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】5 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
6 レ
 
9
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
6 レ
 
9
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
6 レ
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
5
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】5 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
5
〈説得〉
PERSUASION
【魅】5 
 
 
6
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
6 レ
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
 
 
9
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
6 レ
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
5
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】5 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
クォータースタッフ+1 
10 
1d8+4 
叩 
 
素手 
9 
1d4+3 
叩 
 
ダート(20/60) 
9 
1d4+3 
刺 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・人間
能\力値増加:任意の2つの能\力が1増加する。
技能\:任意の一つの技能\に習熟している。
特技:任意の一つの特技を修得している。

・モバイル
キャラクターの移動速度は10フィート増加する。
キャラクターが疾走アクションを使う時、移動困難地形はそのターン中キャラクターに追加の移動コストを生じさせない。
キャラクターがクリーチャーに対して近接攻撃を行う時、それが命中しようとそうでなかろうと、キャラクターはそのターン中の以後の行動でそのクリーチャーから機会攻撃を引き起こすことはない。

・メイジスレイヤー
キャラクターの5フィート以内にいるクリーチャーが呪文を発動する時、キャラクターはそのクリーチャーに対して近接武器攻撃を行うために自身のリアクションを使用できる。
キャラクターが呪文に集中しているクリーチャーにダメージを与える時、そのクリーチャーは集中力を維持するために行うセーヴィングスローに不利を持つ。
キャラクターは自身から5フィート以内に居るクリーチャーから発動される呪文に対するセーヴィングスローに有利を持つ。

・ウォーキャスター
キャラクターがダメージを受けた時、キャラクターは自身の呪文の集中力を維持するために行う【耐久力】セーヴィングスローに有利を持つ。
キャラクターはたとえ武器や楯を片手や両手で持っている時でも、呪文の動作要素を実行できる。
敵対的なクリーチャーの移動によってキャラクターからの機会攻撃を引き起こす時、キャラクターは機会攻撃の代わりにそのクリーチャーに呪文を発動するための自身のリアクションを使用することができる。この呪文は詠唱時間が1アクションでそのクリーチャーだけを対象とするものでなければならない。
背景 BACK GROUND
浮浪児

特徴:都市の秘密
キャラクターは都市の隠れた傾向や欠点を知っていて、他人が見逃 すであろう都会のまとまりのない街並みを通す抜け道を見つけられる。 キャラクターが戦闘中でないなら、キャラクター(とあなたが率いる仲 間達)は都市内にある任意の二箇所の間を通常許される速度の二倍の早 さで旅することができる。

示唆される個性
浮浪児は良くも悪くも絶望的な貧乏生活によって形作られた。彼ら はストリートで生活を共有する人達に関わることによるか、あるいは より良い生活を見つけるために欲望を燃やす−そしておそらく彼らを 不当に扱う全ての裕福な人々からいくらかの利得を得る−ことによる かのどちらかに駆り立てられる傾向がある。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
僕は両腕で自分を包み込むようにして壁や木を背に眠る。
 
尊ぶもの IDEALS
尊敬:全ての人々は、富んでいようと貧しかろうと、尊敬に 値する。
 
関わり深いもの BONDS
僕は自分が強いられたような辛抱することから他の孤児達を 守るために孤児院の支援をする。
 
弱味 FLAWS
僕は誰かと公平に戦うより、その誰かが寝ている間に殺すだろう。
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
【習熟】
単純武器
ショートソ\ード
変装キット
盗賊道具

【言語】
共通語、エルフ語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
小さなナイフ
 
1
キャラクターが成長した都市の地図
 
1
ペットのネズミ
 
1
キャラクターの両親を思い出すしるし
 
1
普通の服一揃い
 
1
10gpの入ったベルトポーチ
 
1
クォータースタッフ+1(U)
 
1
ダート
 
10
探検家のパック
 
1
背負い袋と中に寝袋
 
1
携帯用食器セット
 
1
ほくち箱
 
1
たいまつ
 
10
10日間分の保存食
 
1
水袋
 
1
50フィートの麻ロープ
 
1
アミュレット・オヴ・ヘルス(R)
 
 
リング・オヴ・フリー・アクション(R)
 
 
ブーツ・オヴ・エルヴン・カインド(U)
 
 
ランタン・オヴ・リビーリング(U)
 
 
ワンド・オヴ・マジック・ディテクション(U)
 
 
ワンド・オヴ・マジック・ミサイル(U)
 
 
ウェポン・オヴ・ウォーニング(U)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
・鎧無き防御
AC10+[敏捷力]+[判断力]

・格闘技
キャラクターが自身のターンに素手攻撃かモンク武器で攻撃アクションを使う時、キャラクターはボーナスアクションとして1回の素手攻撃を行える。例えば、キャラクターが攻撃アクションを取りクォータースタッフで攻撃した場合、キャラクターは未だこのターンにボーナスアクションを取っていなければ、ボーナスアクションとして1回の素手攻撃を行える。

・気
5点の気ポイントを持つ。

連打
キャラクターのターンに攻撃アクションを取った後即座に、キャラクターはボーナスアクションとして2回の素手攻撃を行うために1気ポイントを消費できる。

弛まぬ防御
キャラクターは自身のターンにボーナスアクションとして回避アクションを取るために1気ポイントを消費できる。

風の運足
キャラクターは自身のターンにボーナスアクションとして疾走か離脱のアクションを取るために1気ポイントを消費でき、そのターンの跳躍距離も倍になる。

・鎧無き移動力
移動速度+10ft

・モンク流派
開手の道
開手の技術
@[敏捷力]STに成功しなければ伏せ状態
A[筋力]STに失敗すると15ft押しやり
B使用者の次のターンの終了時までリアクションがとれない

・矢返し
リアクションで遠隔武器攻撃のダメージを1d10+[敏捷力]+モンクレベルだけ軽減。ダメージが0になれば1気ポイント消費して受け止めた武器で習熟しているとして反撃

・能\力値増加
特技:メイジスレイヤー

・軟着地
落下でダメージを受ける際、リアクションでモンクレベル×5軽減できる

・朦朧打撃
近接武器攻撃をヒットさせた時に1気ポイント消費。対象は[耐久力]STに成功しなければ次の使用者のターン終了時まで朦朧状態

・呪文発動能\力
省略

・ソ\ーサラーの起源
野性的な魔法

・野性的な魔法の奔流
キャラクターが1レベル以上の呪文レベルのソ\ーサラー呪文を発動させた後即座にDMはキャラクターにd20をロールさせることができる。もしこのロールが1なら、ランダムな魔法効果を作り出すために野性的な魔法の奔流表\をロールする。

・混沌の潮流
1回の攻撃ロールか能\力判定かセーヴィング・スローに有利を得るためにチャンスと混沌の力を操作できる。
再使用には大休憩
使用回数を復活させる前ならいつでも、DMはキャラクターが1レベル以上の呪文レベルのソ\ーサラー呪文を発動させた後即座に野性的な魔法の奔流表\をロールさせられる。その後この特徴の使用回数を復活する。

・魔法の洗礼
ソ\ーサリーポイント:14
呪文スロットとソ\ーサリーポイントを変換できる。

・呪文修正
高能\力化呪文
他のクリーチャーにセーヴィングスローを強いる呪文を発動する時、キャラクターはその呪文の対象1体に対する最初のセーヴィングスローに不利を与えるために3点のソ\ーサリーポイントを消費できる。

二重化呪文
1体のクリーチャーだけを対象として射程も術者ではない呪文を発動させる時、キャラクターは同じ呪文の射程で第二のクリーチャーを対象とするためにその呪文のレベルに等しい数値のソ\ーサリーポイントを消費することができる(初級呪文であれば1点のソ\ーサリーポイント)。

・能\力値増加
特技:ウォーキャスター

・運勢歪曲
使用者から見える他のクリーチャーが攻撃R、能\力判定、STを行う時、2ソ\ーサリーポイントとリアクションを消費して1d4ボーナスかペナルティを与える

・能\力値増加
魅力+2

・呪文修正
高速化呪文
詠唱時間1アクションの呪文を1ボーナスアクションにする為に2点のソ\ーサリーポイントを消費できる

・能\力値増加
魅力+2

・制御された混沌
キャラクターが野性的な魔法の奔流表\をロールする時はいつでも、キャラクターは2回ロールしてどちらかの数値を使用できる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ソ\ーサラー
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
19
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
11

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ブレード・ウォード
メイジ・ハンド
ライト
レイ・オヴ・フロスト
チルタッチ
メッセージ
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
シールド
スリープ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ホールド・パーソ\ン
ブラインドネス/デフネス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
カウンター・スペル
ヒュプノティック・パターン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ウォール・オヴ・ファイアー
パニッシュメント
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
ドミネート・パーソ\ン
ホールド・モンスター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
グローブ・オヴ・インヴァルナラビリティ
ディスインテグレート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
プレイン・シフト
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット