技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 2 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 2 レ | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | 2 レ | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード(契約) | 5 | 1d8+3 | 斬撃 | | |
ロングソード(契約) | 5 | 1d10+3 | 斬撃 | 両手時 | |
グレートソード(契約) | 5 | 2d6+3 | 斬撃 | 重武器、両手用 | |
ダガー | 5 | 1d4+3 | 刺突 | 軽武器、妙技(20/60) | |
エルドリッチブラスト | 5 | 1d10 | 力場 | 射程120' | |
| | | | |
ヘクスブレードの呪い
1回/小休憩
・ボーナスアクションを使用し見ることのできる30フィート以内の
クリーチャー1体に1分間持続する呪いをかける
・目標に対するダメージに習熟ボーナスぶん追加
・目標に対する攻撃ロールは19でもクリティカルになる
・目標が死ぬとウォーロックレベル+魅力修正値分のhpを回復 |
|
背景 BACK GROUND |
呪術師一族のハルマ・クフツ族の一員として生きてきたが、魔剣に取り憑く悪霊オウトム=アタンの除霊に失敗し、見習いとして同行していた妹が取り憑かれ、多くの仲間を殺戮していくのを目の当たりにする。
オウトム=アタンの敵を自称する、ヘクスブレードが突如現れ、その場で契約することで難を逃れるが、妹はそのまま姿を消した。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
あまり、人とは関わりを持ちたくないと考えている。 | |
尊ぶもの IDEALS |
失踪した妹のことを一番に考えている。そのためなら、どんな犠牲も厭わない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
取り憑かれた妹、悪霊オウトム=アタン
契約相手(ヘクスブレード)、ハルマ・クフツ族の生き残り |
|
弱味 FLAWS |
契約相手(ヘクスブレード)は悪霊の天敵を自称しているものの、現れたタイミングが良すぎたこともあり、何か別の思惑があるのでは、と警戒している。魔剣を砕けば妹を取り戻せる、というヘクスブレードの言葉を信じきれていないが、他の方法が思いつかないため、流されている自分を意識している。 |
|
その他設定など |
ハルマ・クフツ族は生まれてすぐに、身体中に無数の魔除けの紋章のタトゥーを入れる。
悪霊に取り憑かれ、一族を殺戮した妹は除霊と共に抹殺すべしという里長の決定が出た。
こうしている間にも、刺客が妹に迫っているかも。
契約してから妹に取り憑いた悪霊オウトム=アタンへの憎悪が強くなっている。
これは果たして、本当に自分の意志なんだろうか? |
|