0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
呪文名 |
呪文名[儀式]
◯◯術
発動時間
射程
構成要素
持続時間
内容 |
エルドリッチ・ブラスト(224p)
力術
1アクション
120ft
音声、動作
瞬間
遠隔呪文攻撃。ダメージ呪文。怪光線で敵を攻撃する。5・11・17レベルで1本ずつ光線が追加されて行き、それを同一対象や別々の目標にそれぞれ振り分けて良い。 |
ブレード・ウォード
防御術
1アクション
自身
音声、動作
1ラウンド
次の自ターン終了時まで、「武器攻撃による」[殴打][斬撃][刺突]ダメージに自身が抵抗を得る。 |
メイジハンド
召喚術
1アクション
30ft
音声、動作
1分
起点指定
射程内の自身が選んだ地点に幽霊の様な空中に浮遊する手が出現する。手は持続時間中、もしくはカルーアがアクションとして能動的に消すまで存在し続ける。カルーアか手がお互いから30ft離れるか、もう一度この呪文を発動すると消失する。
アクションを使うことでこの手を操ることができる。1つの物体の操作、鍵のかかっていない扉や容器の開け閉め、容器にあるアイテム1つの出し入れ、瓶の中身の注ぎ、射程距離内での移動など。
攻撃、魔法のアイテムの起動、10ポンドを超える物の運搬などは不可能。
|
グリーンフレイム・ブレイド
力術
1アクション
5ft
音声、物質(武器)
瞬間
発動→武器攻撃→ヒット→武器攻撃目標には本来の攻撃の効果(ダメージなど)※1→目標から5ft以内かつ術者が見れる対象に呪文修正能力値ダメージ[火]※2
※1 術者レベルが一定以上ならこの目標にも追加ダメージがある。5ならば1d8、11ならば2d8、17ならば3d8。いずれも[火]
※2 術者レベルが一定以上ならダメージが上昇する。5ならば1d8+呪文修正能力値、11ならば2d8+呪文修正能力値、17ならば3d8+呪文修正能力値。いずれも[火] |
ソーマタージー(地獄の血の遺産)
変成術
1アクション
30ft
音声
最大1分まで
・1分間、カルーアの声を3倍音量に
・1分間、炎を揺らめかせたり、パチパチと爆ぜさせたり、明るくしたり薄暗くしたり、色を変えたりできる
・1分間、地面を無害な振動で震わせる
・カルーアが選んだ距離内の1点を起点として、雷の轟音、カラスの鳴き声、不吉なささやき声といった一瞬の音を作り出す
・瞬間的に、錠の掛かっていない扉や窓を勢いよく開けたり、閉めたりできる
・1分間、カルーアの両眼の外見を変化させる。
1呪文発動につき1回、かつ効果時間「1分」指定のものは同時に3つまで稼働可能。ボーナスアクションでその内の1つを終了させられる。
※ティーフリングの種族特徴「地獄の血の遺産」による習得だが、初級呪文の為大休憩回復を特に要しない。 |
ヴィシャス・モッカリィ(書の契約)
心術
1アクション
60ft
音声
瞬間
射程内・自身視界内のクリーチャー1体に罵詈雑言を浴びせかけ、目標がカルーアの声を聞くことができるなら(言語理解の必要はない)目標は【判断力】STを行い、失敗したなら1d4[精神]ダメージを受けた上で、目標自身の次のターン終了後までに行う次の1回の攻撃ロールに不利を受ける。
5レベルで2d4に、11レベルで3d4に、17レベルで4d4に増加する。 |
ガイダンス(書の契約)
占術
1アクション
接触
音声、動作
精神集中、最大1分まで
1体の同意するクリーチャーに接触し、呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行う前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。(精神集中を要する時点で同時に1人にしかかけられない) |
メンディング(書の契約)
変成術
1分
接触
音声、動作、物質
瞬間
カルーアが振れた物体1つの傷や裂け目1つを修理する。その傷の大きさの縦・横・高さはそれぞれ1ft以下なら、傷は跡形もなく修理される。物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや人造クリーチャーの物理的な傷は修復できるが、失われた魔力の回復はこの呪文ではできない。
※書の契約 |
|
|
1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | エクスペディシャス・リトリート
変成術
1ボーナス・アクション
自身
音声・動作
精神集中、最大10分まで
発動時自身が早足アクションを行う。以後この呪文が終了するまで、自身は自分の各ターンにボーナス・アクションとして早足アクションを行える。 |
□ | ヘリッシュ・リビューク(地獄の血の遺産)
力術
1リアクション
60ft
音声、動作
瞬間
カルーアにダメージを与えたクリーチャーが、カルーアから視認でき、カルーアから60ft以内に居る場合発動できる。クリーチャーは【敏捷力】セーヴを行わねばならず、失敗すると2d10、成功だとその半分のダメージを受ける。
※ティーフリングの種族特徴「地獄の血の遺産」による習得であり、使用回復には大休憩が必要となる |
□ | ディテクト・マジック(妖術:魔力を見る目)
対象自身なので判定不要・ダメージロールなしの特殊効果/占術/1アクション/自身/音声・動作/精神集中、最大10分まで/自身
持続時間中、自分から30ft以内にある魔法の存在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクションを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、その魔法に系統があるなら、それを知ることができる。
この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1ftの石、1インチの一般的な金属、鉛の薄板、3ftの木材や土壁によって妨害される。
※ウォーロックの妖術「魔力を見る目」によって習得したものであり、この呪文に関しては一切の回数的な制限を受けずカルーアは使用することができる。
|
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|
2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | ブラインドネス/デフネス
死霊術
1アクション
30ft
音声
1分
1体
射程内かつカルーアから見える1体のクリーチャーを選び【耐久力】STを行わせる。失敗した場合、目標は持続時間中、盲目状態か聴覚喪失状態のうちPLが選択した方になる。その後目標は目標自身の各ターンの終了時ごとに【耐久力】STを行い、成功すれば呪文は終了する。
カルーアがこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標に選べる。
|
□ | ダークネス(地獄の血の遺産)
力術
1アクション
60ft
音声、物質
精神集中、最大1分まで
射程内の、カルーアが指定した起点から半径15ftの球形の範囲を、持続時間の間、魔法の暗闇が拡がって満たす。この暗闇は角を回り込んで拡がる。(通常の)暗視を持つクリーチャーでもこの暗闇を見通すことはできず、魔法でない明かりはこの暗闇を照らし出すことができない。
カルーアの手にしている物体、あるいは誰にも着用も運搬もされていない物体を起点として選んだなら、暗闇はその物体から拡がり、その物体と共に移動する。なにか不透明なもの(お椀や兜など)でこの暗闇となる物体を完全に覆ったなら、暗闇は遮断されてしまう。
もしこの呪文の効果範囲が2レベル以下の呪文によって作られた光の効果範囲と重複した場合、その光を作り出した呪文は解呪される。
※ティーフリングの種族特徴「地獄の血の遺産」による習得であり、使用回復には大休憩が必要となる |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|