| 
				
			 | 
			
				
			 | 
			
				
				
					
						| 移動速度 | 
						基本 | 
						防具 | 
						アイテム | 
						その他 | 
					 
		
					
						30ft./6sq.  | 
						30  | 
						   | 
						   | 
						   | 
					 
					
						| 特殊な移動 | 
					 
					
						   | 
					 
				 
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
				
					
						| 能力値 | 
					 
					
						
						
							
								| 現在値 | 
								能力値 | 
								能力値 修正 | 
							 
					
	8  | 	【筋力】 STR | 
	-1  |  
					
	10  | 	【敏捷力】 DEX | 
	   |  
					
	12  | 	【耐久力】 CON | 
	+1  |  
					
	14  | 	【知力】 INT | 
	+2  |  
					
	14  | 	【判断力】 WIS | 
	+2  |  
					
	18  | 	【魅力】 CHA | 
	+4  |  
					 
				 |   
			 | 
			
				
					
						| インスピレーション | 
						   | 
						習熟ボーナス | 
						3  | 
					 
					
  |  
					
						| セーヴィング・スロー | 
					 
				 
				
					
						|   | 
						セーヴ  | 
						能力修正  | 
						その他  | 
						習熟ボーナス(習熟) | 
					 
					
					
| 【筋力】 | 
 -1  | 
 -1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【敏捷力】 | 
 0  | 
 0  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【耐久力】 | 
 4  | 
 1  | 
    | 
 3  | 
レ |  
| 【知力】 | 
 2  | 
 2  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【判断力】 | 
 2  | 
 2  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【魅力】 | 
 7  | 
 4  | 
    | 
 3  | 
レ |  
				 
				
			 | 
			
			
				
					
  |  
					
					| ヒットポイント | 
					 
					|   |  
					
					| 最大HP | 
					HP現在値 | 
					 
					
					| 
						   					 | 
					
						 26 					 | 
					 
					
					| 一時的HP | 
					ヒットダイス | 
					 
					
					| 
						   					
					 | 
					
						 4d6 					 | 
					 
					
										
					|   |  
					
					| 死亡セーヴ | 
					 
					
					| 成功						□□□					 | 
					失敗						□□□					 | 
					
					
					 
				 
				
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
			
				
					
						| 技能:SKILLS  | 
					 
					
						| 技能値 | 
						技能名 | 
						能力 | 
						習熟 | 
						その他 | 
					 
7  | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4   | 3 レ  |    |  5  | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2   | 3 レ  |    |  -1  | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1   |    |    |  0  | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0   |    |    |  0  | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0   |    |    |  5  | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2   | 3 レ  |    |  4  | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4   |    |    |  5  | 〈自然〉 NATURE | 【知】2   | 3 レ  |    |  5  | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2   | 3 レ  |    |  2  | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2   |    |    |  4  | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4   |    |    |  5  | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2   | 3 レ  |    |  2  | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2   |    |    |  0  | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0   |    |    |  2  | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2   |    |    |  4  | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4   |    |    |  5  | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2   | 3 レ  |    |  5  | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2   | 3 レ  |    |  
  |  受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12  |    |   			 | 
			
			
				
				攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |  
				
					| 攻撃 | 
					攻撃 ボーナス | 
					ダメージ | 
					型 | 
					備考 | 
				 
			素手攻撃   | -1   | 1   | 殴   |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  			 | 
				 呪文習得数 
 初級呪文:5 
 1Lv以上:6 
 
スロット:4/3/2 / 0/0/0 / 0/0/0 
 
セーヴDC:15(8+習熟[3]+cha[4]) 
呪文攻撃:+7(習熟[3]+cha[4]) 
 
魔力点=Lv 			 | 
		 
	 
	 | 
	
				
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 
				 賢者(錬金術師) 				 |  
				|   |  
				| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 
				   				 |  |   |  
				| 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 
				   				 |  
				|   |  
				| 関わり深いもの BONDS |  
				 | 
				   				 |  
				|   |  
				| 弱味 FLAWS |  
				 | 
				   				 |  
				|   |  
				
				| その他設定など |  
				 | 
				 BFZ〜AERのMtG始めた頃のスタンで突沸の器/Vessel of Volatility(SOI)からシヴ山のドラゴン出したりパンプしたり、モダンやパウパーのバーンで熱錬金術師/Thermo-Alchemist(EMN)よく使ってたので竜の血脈(レッド[火])のソーサラー 
 
 
夢で見た異世界(ドミナリア)の火山帯にいるドラゴンを追ってそう 
 
■能力のイメージ 
魔力点 
→突沸の器で出てくるマナ 
 
呪文修正:呪文威力強化 
→タップ能力のティム 
 
呪文修正:呪文二重化 
→鏡翼のドラゴン/Mirrorwing Dragon(EMN)の呪文コピー 				 |  
				
				 
			 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
	
	
	
	
		
			
				
				
					
						その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES | 
					 
					
						| 
							 ・言語 
共通語 
竜語 
+任意言語2種(火のエレメンタルと対話できるようになりたい) 
 
・鎧 
なし 
 
・武器 
ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ 
 
・道具 
錬金術用品 
---- 
・装備品 
オーブ(20gp)  
ダイヤモンド(50gp) 
背負い袋(2gp) 
普通の服(5sp) 
ポーチ(ベルトポーチ)(5sp) 						 | 
					 
					|   |  
				 
				
					
						| 貨幣 COINS | 
					 
					
						| プラチナム貨(PP) | 
						
							   						 | 
					 
					
						| 金貨(GP) | 
						
						 2 						 | 
					 
					
						| エレクトラム貨(EP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銀貨(SP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銅貨(CP) | 
						
						   						 | 
					 
					
  |  
					
						| 貨幣総重量 | 
						
						 0.04 						lb. | 
					 
				 
			 | 
			
				
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  
				←  |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |  
  |  | 貨幣・装備総重量 | 0.04lb.  |  				 
				 
				
			 | 
			
				
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 
				 ----種族---- 
能力値上昇:INT+1 CHA+1 
知識の息吹 Breath of Knowledge:合計4 つまでの技能か道具に習熟する。→医術、自然、宗教、錬金術道具 
 
----背景---- 
研究能力:特敵を知識を得る/思い出そうとするときに"どこで誰からその情報が得られるか"がわかる。 
 
----クラス---- 
 
魔力点→スロット:1Lv→2点、2Lv→3点、3Lv→5店... 
スロット→魔力点:Lv=魔力点 
 
魔力の起源:竜の血脈(レッド[火]) 
 
祖先の竜:竜語習得、ドラゴンとのやり取りのCha判定に習熟ボーナスがあるなら倍になる 
 
竜の防御力:HP+1/Lv、鎧未着用時のACが13+Dex 
 
呪文修正(3Lv) 
・呪文威力強化 
・呪文二重化 			
				 |  
					
				 
			 | 
		
		
	
	
	
	
  | 
	| 呪文 SPELLS | 
	
  | 
	呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS | 
	   	 | 
	呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY | 
 【魅】 
	 | 
	対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC	 | 
       	 | 
	呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS | 
       	 | 
	
	
	
		
		
			
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  ファイヤー・ボルト 
音声、動作 
120ft 遠隔呪文攻撃 
1d10火 
着用運搬されていない可燃物は着火  |  コントロール・フレイムズ(XGE) 
動作 
60ft 
1辺5ftの範囲内の火をいい感じに操作する  |  クリエイト・ボンファイヤー(XGE) 
動作、音声 
精神集中 最大1分 
1辺5ftの立方体を満たす焚き火をつくる 
以下のクリーチャーはDEXセーヴ(失敗1d8火) 
・発動時点で焚き火と同じ場所にいる 
・ターン中始めて焚き火に入る 
・焚き火の中でターンを終了する 
 
焚き火内の着用運搬されていない可燃物は着火  |  メンディング 
1ft以下の裂け目や傷を修理  |  なにか  |     |     |     |     |     |  |   |  | 1レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | レ | クロマティック・オーブ 
1アクション/90ft/音声、動作、物質/瞬間 
物質要素:50gp以上のダイヤモンド1つ 
目標:視認可能なクリーチャー1体 
判定:遠隔呪文攻撃 
3d8ダメージ([酸][電撃][毒][火][雷鳴][冷気]から1つ選択) 
高レベル:+1Lv/+1d8  |  | レ | バーニング・ハンズ 
15ft円錐 Dexセーヴ(半減) 
3d6  |  | レ | シールド 
リアクション  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 2レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ | 呪文候補  |  | レ | ドラゴンズ・ブレス(XGE) 
発動時間:1ボーナス・アクション 
射程:接触 
構成要素:音・動・物 
持続時間:最大1分(精神集中) 
目標:同意するクリーチャー1体 
発動時に酸、雷撃、毒、火、冷気のいずれかを選択 
持続時間中、目標は1回のアクションで15ft円錐/Dexセーヴ(半減)/3d6[上記選択]ブレスを吐ける 
高Lv:+1Lv/+1d6 
 
(ファインド・ファミリアの使い魔とかにも使えるらしい)  |  | レ | フレイミング・スフィアー(ターシャ本でリスト追加) 
Flaming Sphere / 2レベル、召喚術 
発動時間:1アクション 
射程:60フィート 
構成要素:音声、動作、物質 
持続時間:精神集中、最大1分まで 
 射程内の何ものにも占められていない場所を選択すること。そこに直径5フィートの炎の球体が1つ出現し、持続時間じゅう存在し続ける。この球体の5フィート以内で自分のターンを終了したすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは2d6の[火]ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。 
 君はボーナス・アクションとして、この球体を最大30フィートまで動かすことができる。この球体をクリーチャーにぶつけようとしたなら、そのクリーチャーは球体のもたらすダメージに対してセーヴィング・スローを行なわねばならず、球体のそのターン中の移動はそこで終了する。 
 この球体を移動させるときには、高さ5フィートまでの障壁を乗り越えさせたり、幅10フィートまでの裂け目を飛び越えさせたりできる。この球体は着用されたり運搬されていない可燃物を着火させ、半径20フィート以内を“明るい” 光で、さらにその先20フィートまでを“薄暗 
い”光で照らす。 
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。  |  | □ | スコーチング・レイ 
Scorching Ray / 2レベル、力術 
発動時間:1アクション 
射程:120フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
 君は3本の火炎光線を作りだし、射程内の目標めがけて発射する。3本すべてを1体の目標に放ってもよいし、何体かの目標に分けてもよい。 
 1本の光線につき1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。1本の光線がヒットした目標は2d6[火]ダメージを受ける。 
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、光線の本数が1増加する。  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			
			 
		 | 
			
			| 3レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ | ファイアーボール 
音動物 
射程150 
半径20球体 
Dexセーヴ 
8d6火  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 4レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 5レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
			
			| 6レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 7レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 8レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 9レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ | 呪文修正(3Lv)メモ 
 
呪文威力強化 
 君は、呪文のダメージをロールするさい、魔力点を1消費して君の【魅力】修正値(最低1)個までのダメージ・ダイスを振りなおせる。振りなおしたダイスの目は(元のほうがよかったと思っても)必ず使用せねばならない。 
 呪文威力強化は、呪文発動時に他の呪文修正能力を使用済みの場合でも、使用可能である。 
 
 
呪文発動秘匿 
 君は、呪文を発動するさい、魔力点を1消費してその呪文を動作要素も音声要素も一切なしで発動できる。 
 
 
呪文射程延長 
 君は、射程が5フィート以上の呪文を発動する場合、魔力点を1消費して呪文の射程を2倍にできる。 
 また、射程が“接触” の呪文を発動する場合、魔力点を1消費して呪文の射程を30フィートにできる。 
 
 
呪文高速化 
 君は、発動時間が1アクションの呪文を発動するさい、魔力点を2 
消費してその発動時間を(今回の発動に限って)1回のボーナス・アク 
ションに変えてしまうことができる。 
 
 
呪文持続時間延長 
 君は、持続時間が1分以上の呪文を発動するさい、魔力点を1消費してその持続時間を2倍にできる。ただし、これにより持続時間は最大でも24時間にしかならない。 
 
 
呪文セーヴ妨害 
 君は、他のクリーチャーに呪文効果に抵抗するためのセーヴィング・スローを要求するような呪文を発動するさい、魔力点を3消費して、その呪文の目標のうち1体に、その呪文に対して行なう最初の1回のセーヴィング・スローに不利を負わせることができる。 
 
 
呪文敵味方識別 
 君は、他のクリーチャーにセーヴィング・スローを要求するような呪文を発動するさい、それらのクリーチャーの一部を、呪文の影響をまともに受けずにすむように守ることができる。そうする場合、魔力点を1消費し、君の【魅力】修正値(最低1)までの数のクリーチャーを選択すること。選択されたクリーチャーはその呪文に対するセーヴィング・スローに自動的に成功する。 
 
 
呪文二重化 
 君は、本来ただ1体のクリーチャーのみを目標とし、かつ射程距離が“自身” でない呪文を発動するさい、魔力点をその呪文のレベルに等しい値(初級呪文の場合は1)だけ消費し、射程距離内にいる2体目のクリーチャーをもその呪文の目標とすることができる。 
 二重化できる呪文は、その呪文の今回のレベルにおいては2体以上のクリーチャーを目標に“できない” ものに限る。たとえばマジック・ミサイルやスコーチング・レイは二重化できない。レイ・オヴ・フロストやホールド・パースンは二重化できる。  |  |   |  			 
		 | 
		
		
		
			 
		 |