技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
7 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 4 レ | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | | | 9 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | 4 レ | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 7 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 4 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | | | 9 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | 4 レ | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | 4 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ドラロングボウ | 12 | 1d8+8+1d6 | 刺突(内1d6光輝) | 重武器、両手用、矢弾(150/600ft)、20の目で5[光輝]ダメージ | |
名手ロングボウ | 7 | 1d8+18+1d6 | 刺突(内1d6光輝) | 重武器、両手用、矢弾(150/600ft)、狙撃の名手、20の目で5[光輝]ダメージ | |
+1グレイヴ | 10 | 1d10+6 | 斬撃 | 重武器、両手用、間合い | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
〇コマンディング・プレゼンス/指揮の威風
君は【魅力】<威圧>、【魅力】<芸能>、【魅力】<説得>の判定を行う際に、戦技ダイスを1個消費することで、その1回の判定に戦技ダイスを加算できる。
〇タクティカル・アセスメント/軍師の分析
君は【知力】<捜査>、【知力】<歴史>、【判断力】<看破>の判定を行う際に、戦技ダイスを1個消費することで、その1回の判定に戦技ダイスを加算することができる。
〇ゴーディング・アタック/挑発攻撃
君はクリーチャーに武器攻撃をヒットさせたとき、戦技ダイスを1個消費して、敵を挑発し君を攻撃させようと試みることができる。その攻撃のダメージ・ロールには戦技ダイスが加算され、かつ木方は【判断力】セーヴを行わね盤らない。セーヴに失敗したなら目標は、次の君のターンの終了時まで、"君以外の目標"に対する攻撃ロールには常に不利を受ける。
〇ラリー/士気高揚
君は、自分のターンに1回のボーナス・アクションを用い、戦技ダイスを1個消費して、仲間1体の戦意を高めることができる。君の姿を見るか、声を聴くことができる友好的なクリーチャー1体選択すること。その者は(戦技ダイスの目+君の【魅力】修正値)に等しい一時的HPを得る。
〇プレシジョン・アタック/必中攻撃
君は1体のクリーチャーに対して1回の武器攻撃ロールを行う際、戦技ダイスを1個消費して、出た目をロールに加算できる。この戦技は攻撃ロールを行う前に使っても後に使ってもよいが、しかし必ず攻撃の何らかの効果が発生するより前に使わねばならない。 |
|
背景 BACK GROUND |
貴族 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
常に場の中心であろうとする。
物事の決断は率先して決める。 | |
尊ぶもの IDEALS |
美。
己の美しさを磨くことが大事。 |
|
関わり深いもの BONDS |
アスモデウス。どうやらかの神の血が流れているらしい。 |
|
弱味 FLAWS |
その場で目立っているものが、自分でなければ気が済まない。 |
|
その他設定など |
一人称:余 二人称:貴様
口癖:雅なり
ゴールドドラゴン寮
ヴォーパルスタンプ:1個 |
|