技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 2 レ | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード | 3+2 | 1d8+3 | 斬撃 | 両用(1d10) | |
ジャヴェリン | 3+2 | 1d6+3 | 刺突 | 投擲(9m/36m(30/120ft)) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ブレス攻撃:[電撃]1.5x9m(5x30ftの直線状):【敏】セーヴ
君はアクションを用いて破壊をもたらすエネルギーを口から放つことができる。ブレスの大きさ、形状、ダメージ種別は君の祖先の竜によって決る。
君がブレス攻撃を使用したなら、ブレスの範囲内の全クリーチャーはセーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴの種類は君の祖先の竜によって決る。セーヴ難易度は(8+君の【耐久力】修正値+君の習熟ボーナス)である。セーヴに失敗した者は2d6ダメージ、成功した者はその半分のダメージを受ける。このダメージは6レベルで3d6、11レベルで4d6、16レベルで5d6に上昇する。
1度ブレス攻撃を使用したなら、小休憩または大休憩を完了するまでは、再び使用することはできない。 |
|
背景 BACK GROUND |
貴族
特徴:貴族の特権
上流社会で歓迎され、どこにいても無礼と思われない。
平民には歓待され、不興を買うのを避けようとされる。
土地の貴族に謁見を求めることができる |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
1度嫌いになった相手は決して許さない | |
尊ぶもの IDEALS |
家族。血は水よりも濃い。 |
|
関わり深いもの BONDS |
わが家の者達ほど大切なものは無い。 |
|
弱味 FLAWS |
自分に向けられた言葉の端々に侮辱や脅迫を嗅ぎつけ、すぐに怒りを起す |
|
その他設定など |
グレン氏族は、歴代で何度も優秀な者を輩出しており、氏族としての権威を高めることで貴族階級と同等の扱いを受けている。
そのグレン氏族に生まれたスヴェンは、先祖返りの青い鱗と恵まれた体躯によって冒険者となり、氏族の利益となるものを探しに旅立つのであった。 |
|