|  | 
					
						| AC |  | 敏捷 | 防具 | 盾 | その他 |  
					| 19 | 10 | 0 | 8 |   | 1 |  | 
					
						| 移動速度 | 基本 | 防具 | アイテム | その他 |  
						| 35ft./7sq. | 30 |   |   | 5 |  
						| 特殊な移動 |  
						| 歩行移動速度に等しい登攀移動+水泳移動 |  | 
	
	
	
		
			
			| 
					
						| 能力値 |  
						| 
							
								| 現在値 | 能力値 | 能力値 修正
 |  
	| 18 | 【筋力】 STR
 | +4 |  
	| 10 | 【敏捷力】 DEX
 |   |  
	| 19 | 【耐久力】 CON
 | +4 |  
	| 19 | 【知力】 INT
 | +4 |  
	| 14 | 【判断力】 WIS
 | +2 |  
	| 10 | 【魅力】 CHA
 |   |  |  | 
					
						| インスピレーション |   | 習熟ボーナス | 4 |  | 
 |  
						| セーヴィング・スロー |  
					
						|  | セーヴ | 能力修正 | その他 | 習熟ボーナス(習熟) |  
| 【筋力】 | 9 | 4 | 1 | 4 | レ |  
| 【敏捷力】 | 5 | 0 | 1 | 4 | レ |  
| 【耐久力】 | 5 | 4 | 1 |   | □ |  
| 【知力】 | 5 | 4 | 1 |   | □ |  
| 【判断力】 | 3 | 2 | 1 |   | □ |  
| 【魅力】 | 1 | 0 | 1 |   | □ |  | 
					| 
 |  
					| ヒットポイント |  |  |  
					| 最大HP | HP現在値 |  
					| 102 | 102 |  
					| 一時的HP | ヒットダイス |  
					|   | 8d10+2d8 |  |  |  
					| 死亡セーヴ |  
					| 成功						□□□ | 失敗						□□□ |  | 
	
	
	
		
			
			
			| 
					
						| 技能:SKILLS |  
						| 技能値 | 技能名 | 能力 | 習熟 | その他 |  | 0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION
 | 【魅】0  |   |   |  | 2 | 〈医術〉 MEDICINE
 | 【判】2  |   |   |  | 8 | 〈運動〉 ATHLETICS
 | 【筋】4  | 4 レ |   |  | 0 | 〈隠密〉 STEALTH
 | 【敏】0  |   |   |  | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS
 | 【敏】0  |   |   |  | 2 | 〈看破〉 INSIGHT
 | 【判】2  |   |   |  | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE
 | 【魅】0  |   |   |  | 4 | 〈自然〉 NATURE
 | 【知】4  |   |   |  | 4 | 〈宗教〉 RELIGION
 | 【知】4  |   |   |  | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL
 | 【判】2  |   |   |  | 4 | 〈説得〉 PERSUASION
 | 【魅】0  | 4 レ |   |  | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION
 | 【知】4  |   |   |  | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION
 | 【判】2  | 4 レ |   |  | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND
 | 【敏】0  |   |   |  | 6 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING
 | 【判】2  | 4 レ |   |  | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION
 | 【魅】0  |   |   |  | 4 | 〈魔法学〉 ARCANA
 | 【知】4  |   |   |  | 8 | 〈歴史〉 HISTORY
 | 【知】4  | 4 レ |   |  | 
 |  | 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION
 | 16 |   |  | 
				| 攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING
 |  
					| 攻撃 | 攻撃 ボーナス
 | ダメージ | 型 | 備考 |  | ランス  | 10  | 1d12  | 刺突  | 間合い、特殊  |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  			 | ドレイクの相棒(サルヴォク)中型・ドラゴン
 AC:18      14+PB(外皮)
 hp:45      5+(君のレンジャー・レベル×5)。このドレイクは君のレンジャー・レベルに等しいヒット・ダイス(d10)を有する。
 移動速度:12m
 【筋】 【敏】 【耐】 【知】【判】 【魅】
 16(+3) 12(+1) 15(+2) 8(-1) 14(+2) 8(-1)
 セーヴ:【敏】+1+PB、【判】+2+PB
 ダメージ完全耐性:"ドラゴンの精髄"特徴で選んだ種別のダメージ
 感覚:暗視18m、受動〈知覚〉12
 言語:竜語
 習熟ボーナス(PB):君のPBに等しい
 ・ドラゴンの精髄
 このドレイクを召喚した時、以下のダメージ種別の1つを選ぶ;[酸]、[電撃]、[毒]、[火]、[冷気]。この選択にドレイクのダメージ完全耐性および“エネルギー打撃”のダメージ種別が決まる。
 アクション
 ・噛みつき
 近接武器攻撃:攻撃+3+PB、間合い1.5m、目標1つ。ヒット:1d6+PB[刺突]ダメージ。
 リアクション
 ・エネルギー打撃
 このドレイクの9m以内にいて、このドレイクが見ることのできる他のクリーチャーの武器攻撃が目標にヒットした時、このドレイクはその攻撃に自分の精髄を注入し、目標に“ドラゴンの精髄”で選んだ種別の1d6 ダメージを追加で与えることができる。
 |  | 
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 貴族
 特徴:貴族の特権
 君は高貴な生れであるため、人々は君に最上級のもてなしをするべきだと考える。君は上流社会で歓され、人々は君がどこにいようとも無礼だとは思わない。平民たちはあらゆる手を尽くして君を歓待し、不興を買うのを避けようとする。他の高貴な生まれの人々は、君を同じ社会階級の一員として扱う。必要があれば、君は土地の貴族に謁見を求めることができる。
 |  |  |  | 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 貴い生れを鼻にかけず、体に流れる血は誰も同じと思っている。 |  |  |  | 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 敬意。貴族である私が敬意を受けるのは当然のこと。だが人は地位の高下にかかわらず尊厳をもって取り扱われねばならぬ。(善) |  |  |  | 関わり深いもの BONDS |  
				 | 家族からの賞賛を得るためなら、どんな挑戦にも立ち向う。 |  |  |  | 弱味 FLAWS |  
				 | 融通の効かない考え方をする。 |  |  |  | その他設定など |  
				 |   |  | 
		
		| 
 | 
	
	
	
	
		
			| 
					
						| その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 |  
						| ●言語・共通語(ヒューマン)
 ・エルフ語(ヒューマン)
 ・ノーム語(貴族)
 ・地獄語(得意な敵)
 ・地下共通語(得意な敵)
 ・ドワーフ語(腕利きの探検家)
 ・オーク語(腕利きの探検家)
 ・竜語(竜舌)
 ・天上語(竜舌)
 
 
 ●習熟
 鎧:すべての鎧、盾
 武器:単純武器、軍用武器
 道具:ドラゴンチェス
 |  |  |  
					
						| 貨幣 COINS |  
						| プラチナム貨(PP) | 50 |  
						| 金貨(GP) | 5283 |  
						| エレクトラム貨(EP) | 250 |  
						| 銀貨(SP) | 1500 |  
						| 銅貨(CP) |   |  | 
 |  
						| 貨幣総重量 | 141.66lb. |  | 
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  | E:ランス+2 |   | 1 |  | E:プレートアーマー+1 |   | 1 |  |   |   |   |  | E:聖印(アミュレット) |   | 1 |  | E:バッグオブホールディング |   | 1 |  | E:ヘッドバンドオブインテレクト(同調) |   | 1 |  | E:リングオブプロテクション(同調) |   | 1 |  | E:呪文構成要素ポーチ |   | 1 |  |   |   |   |  | パイク+1 |   | 2 |  | ロングボウ |   | 1 |  | アロー |   | 40 |  | 矢筒 |   | 1 |  | シールド |   |   |  | ○探検家パック |   |   |  |   |   |   |  | ドラゴンチェス |   |   |  | POH |   | 2 |  | 上等な服 |   |   |  | 印章指輪 |   |   |  | 家系図 |   |   |  | 財布 |   |   |  |   |   |   |  | 鞍(特殊) |   |   |  | 鞍袋 |   |   |  |   |   |   |  | アミュレットオヴヘルス(同調) |   | 1 |  | ゴーグルオブナイト |   | 1 |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  | 
 |  | 貨幣・装備総重量 | 141.66lb. |  
 | 
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | ●騎乗戦闘者・君の乗騎よりもサイズが小さな、騎乗していないクリーチャーすべてに対し、近接攻撃ロールに有利を得る。
 ・君は自分の乗騎を目標として行なわれる攻撃について、その目標を君自身に変更させることができる。
 ・君の乗騎が“【敏捷力】セーヴィング・スローに成功したならば半分のダメージしか受けずにすむ効果”の対象となった時、君の乗騎はセーヴィング・スローに成功したなら一切ダメージを受けず、失敗しても半分のダメージを受けるだけですむ。
 
 ●得意な敵
 【選択:フィーンド、地獄語】
 【選択:怪物、地下共通語】
 得意な敵を追跡するための【判断力】〈生存〉判定に有利を得る。また、得意な敵に関する情報を思い出すための【知力】判定にも有利を得る。
 
 ●腕利きの探険家(ターシャ)
 【選択:知覚2倍、オーク語、ドワーフ語】
 ・歩行移動速度は1.5m(5 フィート)増加する。また、歩行移動速度に等しい登攀移動速度と水泳移動速度を得る。
 ・疲れ知らず(10レベル)
 
 ●戦闘スタイル
 ・無視界戦闘(ターシャ)
 擬似視覚 3m(10 フィート)を得る。この範囲にいる不可視状態のクリーチャーも見える。ただし、君に対する隠れ身に成功しているクリーチャーは見えない。
 
 ●呪文発動
 呪文スロット回復:大休憩
 呪文のセーヴ難易度=8+君の習熟ボーナス+君の【判断力】修正値
 呪文攻撃の修正値=君の習熟ボーナス+君の【判断力】修正値
 
 ●呪文発動の焦点具(ターシャ)
 呪文発動焦点具:ドルイド用焦点具追加
 
 ●レンジャーの類型
 【選択:ドレイクウォーデン】
 
 ●竜の賜物
 ・ソーマタージーを修得
 【選択:竜語、天上語習得】
 
 ●ドレイクの相棒
 アクションとして、9m以内の、何ものにも占められていない、君が選んだ場所にドレイクを召喚できる。このドレイクを召喚するたび、『ドレイクの相棒』の中の“ドラゴンの精髄“の特徴にあるダメージ種別を1つ選ぶ。
 戦闘において、ドレイクは君と同じイニシアチブ・カウントで行動し、君のターンの直後に自身のターンを行なう。移動とリアクションは通常どおり行なえるが、命令がない限り“回避“のみ行う。
 ボーナス・アクションとしてドレイクに命令し、”回避”以外のアクションを行なわせることができる。そのアクションはデータ・ブロックに書かれたアクションでも、その他のアクションでもよい。君が無力状態の間は、ドレイクは“回避”だけでなく、どのアクションでも行なえる。ドレイクのhpが0になるか、君がこの特徴を使用してドレイクを再召喚するか、君が死ぬと、ドレイクは消える。消えた時点でドレイクが着用または運搬していたものは、すべてその場に残る。このドレイクは1度召喚すると、君が大休憩を終了するまでは再び召喚できない。ただし、君は1レベル以上の呪文スロットを1つ消費することで、再び召喚を行なえる。
 
 ●野生の感知力
 アクションとしてレンジャー呪文スロットを1つ消費して、消費した呪文スロットのレベル×1分の間、君は自分から1マイル以内に以下の種類のクリーチャーがそれぞれいるかいないかの存在のみを察知できる;アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、ドラゴン、フィーンド、フェイ。
 
 ●能力値上昇
 【選択:戦場の術者】
 【選択:筋力+2】
 
 ●戦場の術者
 ・精神集中の【耐久力】STに有利
 ・両手が塞がっている時にも、呪文の動作要素可能。
 ・機会攻撃の代わりに、リアクションを用いてそのクリーチャーのみを対象とした1アクションの呪文を発動してもよい。
 
 ●戦士の柔軟性(ターシャ)
 
 ●追加攻撃
 攻撃アクションをとるたびに計2回の攻撃が可能。
 
 ●牙と鱗の絆
 ・召喚するドレイクは、自分の歩行移動速度に等しい飛行移動速度を持つ。
 ・ドレイクは中型サイズになる。中型以下なら、乗騎として使用できる。ただし、騎乗している間、“牙と鱗の絆”による飛行移動速度は使用できない。
 ・ドレイクの噛みつき攻撃は、“ドラゴンの精髄"で選んだ種別の 1d6 ダメージを追加で与える。
 ・“ドラゴンの精髄”で選んだ種別のダメージに対する抵抗を得る。
 
 ●地形踏破
 ・魔法でない“移動困難な地形”を通過する際に余分の移動を要さない。
 ・魔法でない植物の中を移動速度を落すことなく通り抜けることができ、そのとき植物にトゲや針があってもその害を受けることはない。
 ・魔法によって創造された植物や魔法によって操られ移動を妨害する植物に対するSTに有利を得る。
 
 ●信仰の領域
 【選択:戦の領域】
 
 ●戦の領域呪文
 クレリック・レベル:呪文
 1:シールド・オヴ・フェイス、ディヴァイン・フェイヴァー
 3:スピリチュアル・ウェポン、マジック・ウェポン
 
 ●習熟追加
 軍用武器と重装鎧の習熟
 
 ●戦闘司祭(判断修正値回/大休憩)
 攻撃アクションを使用するなら、ボーナス・アクションとして1回の武器攻撃を行なえる。
 
 ●神聖伝導(1回/大休憩)
 ○アンデッド退散
 アクションとして、聖印をかかげアンデッドを咎める祈りを口にすると君から30フィート以内におり、君の姿を見るか声を聞くことのできるアンデッドはみな、【判断力】STを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。
 ○必中打撃
 神性伝導を使用してそのロールに+10のボーナスを付けることを選択できる。この選択を行なうのは実際にロールした後だが、攻撃がヒットしたかミスしたかをDMが宣言するより前でなければならない。
 
 ●神力活用(ターシャ)(1回/大休憩)
 1回のボーナス・アクションとして使用済みの習熟ボーナスの半分に(端数切り上げ)等しい呪文スロットが1つ回復する。
 |  | 
		
	
	
	
	| 
 | 
	| 呪文 SPELLS | 
	| 
 | 
	| 呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS
 | レンジャー/クレリック | 呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY
 | 【判】 | 対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC
 | 14 | 呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS
 | 6 | 
	
	
		
		| 
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  | ライト |  | ガイダンス |  | セイクリッドフレイム |  | ソーマタージー(ドレイクウォーデン) |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |  |  | 1レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | ゼファーストライク(レン) |  | □ | ハンターズマーク(レン) |  | □ | アブゾーブエレメンツ(レン) |  | □ | キュアウーンズ(レン) |  | □ |   |  | □ | ヒーリングワード(クレ) |  | □ | コマンド(クレ) |  | □ | シールドオヴフェイス(戦クレ) |  | □ | ディヴァインフェイヴァー(戦クレ) |  | □ | サンクチュアリ(クレ) |  | □ | インフリクトウーンズ(クレ) |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 2レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | レッサーレストレーション(レン) |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 3レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 4レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 5レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 6レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 7レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 8レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 9レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
		
		| 
 |