|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
22 |
10 |
0 |
8 |
3 |
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
4 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
4 |
0 |
|
4 |
レ |
【魅力】 |
6 |
2 |
|
4 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
85 |
85 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
9d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
6 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 4 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 7 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 4 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 4 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 4 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 4 レ | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ウォーハンマー | 3+3 | 1d8+3 | [殴打] | | |
ジャヴェリン | 3+3 | 1d6+3 | [刺突] | (9m/36m) | |
突き飛ばし | 3+3 | 0 | | ボーナスアクション | |
ランス+1 | 3+3+1 | 1d12+3+1 | [刺突] | 特殊、間合い | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
兵士 士官 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
常に礼儀正しく、物腰が丁寧である。 | |
尊ぶもの IDEALS |
われらの務めは身を捨てて、他者を守るためにある。 |
|
関わり深いもの BONDS |
肩を並べて戦った戦友だというのは、戦友のためなら死ねるということだ。 |
|
弱味 FLAWS |
実戦を経た戦士以外の者にはほとんど敬意を抱かない。 |
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
武器:単純武器、軍用武器
防具:すべての鎧、盾
道具:スリードラゴンアンティ、乗り物(陸)
言語:共通、ドワーフ語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
214 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
4.28 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
階級章 | | | 普通の服 | | | ゲーム用カード一揃い | | | 倒した敵の記念品(折れた刃) | | | ジャヴェリン | | 5 | 毛布 | | | ろうそく | | 10 | ほくち箱 | | | 寄付金箱 | | | お香 | | 2 | 香炉 | | | 僧服 | | | 保存食 | | 2 | 水袋 | | | プレートメイル | | | 聖印 | | | ★バッグ・オヴ・ホールディング | | | | | | ランス | | | ☆シールド+1 | | | ☆クロークオブプロテクション | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 4.28lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
ヘアレンゴン
敏感なノウサギ
ウサギの感覚
幸運な足さばき:敏捷セーブが失敗したとき、+1d4出来る。伏せ状態か、移動速度が0の時はこのリアクションは使用できない。
ウサギとび:1回のボーナスアクションとして機会攻撃を誘発せずに、4.5m調薬できる。移動速度が0の時はできない。大休憩までに3回使用できる。
パラディン
聖邪感知(3回)
癒しの手(45ポイント)
戦闘スタイル:無視界戦闘(3m)
神聖なる一撃
健全なる肉体
聖なる誓い(栄光の誓い)
追加攻撃
防護のオーラ:君自身または君から10フィート以内にいる友好的なクリーチャーがセーヴィング・スローをしなければならないときは常に、セーヴィング・スローに【魅力】ボーナスを加えることができる(最低でも+1)。このボーナスを得るには君が意識がある状態でなければならない。
栄光の誓い
比類なき運動:ボーナスアクションとして、神性伝導を使用して運動能力を増強することができる。
その後10分間、【筋力】<運動>と【敏捷力】<軽業>の能力値判定を「有利」ででき、通常の2倍の重さを持ち、押し、引きずり、持ち上げることができ、幅跳びと高跳びの距離が10フィート増加する(この追加距離には通常通り移動コストがかかる)。
奮い立つ一撃:「神聖なる一撃」でクリーチャーにダメージを与えた直後、ボーナス・アクションとして神性伝導を使用し、30フィート以内の好きなクリーチャー(自分を含む)に一時的なヒットポイントを分配することができる。一時的なヒット・ポイントの総数は2d8+このクラスの君のレベルに等しく、君が選んだクリーチャーに好きなように分配される。
敏速なオーラ:自分と仲間を超自然的な速度で満たすオーラを発し、隊列を組んで戦場を駆け抜けることができるようになる。
君の歩行速度は10フィート増加する。さらに、君が無力化されていない場合、ターン終了時まで、君のオーラ5フィート以内でターンを開始した味方の歩行速度が10フィート増加する。
このクラスが18レベルになると、オーラの範囲は5フィートから10フィートに増加する。
特技
盾の達人:自身のターンに攻撃アクションを行う際、ボーナス・アクションを使用して、君から5フィート以内にいるクリーチャーに対して楯によって"突き飛ばし"を試みることができる。無力状態でなければ、自身の盾のACボーナスを、君自身を対象とする呪文や他の危害を与える効果に対して行う【敏捷力】セーヴィング・スローに加算することができる。
・君は、【敏捷力】セーヴィング・スローに成功することでダメージを半分のできる効果の対象となった場合、リアクションを使用することで、君の楯を自分自身と効果の発生源との間に置き、セーヴィング・スローに成功した場合に一切ダメージを受けないようにすることができる。
騎乗戦闘者
君は自身の乗騎よりも小さなサイズ分類の騎乗していないクリーチャーに対する近接攻撃ロールに有利を得る。
・君は自身の乗騎を目標とする攻撃を代わりに自身を目標とするように強制できる。
・もし、君の乗騎が、受けるダメージを半減するため【敏捷力】セーヴを行わせる効果の対象にされた場合、それを代わりにそのセーヴに成功すればダメージを受けず、失敗しても半分のダメージしか受けないようにさせる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
8+3+2 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
3+2 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | ★ガイディング・ボルト | レ | ★ヒロイズム | □ | | □ | ブレス | レ | シールド・オヴ・フェイス | □ | プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド | □ | ラスフル・スマイト
【精神集中】
持続時間中一度だけ、近接武器攻撃がヒットした目標に1d6〔精神〕ダメージを与える。さらに、【判断力】セーヴに失敗した場合恐怖状態にする。 | □ | コンペンド・デュエル
【精神集中】
敵とのタイマンを強制する。
@目標は、術者以外を攻撃すると不利。
A目標が術者から30フィート以上離れるには判定が必要。
B術者が目標以外を攻撃すると呪文終了
C味方が、目標を攻撃しても呪文終了
| □ | セレモニー
さまざまな儀式を行うことができる呪文。
洗礼:洗礼を受けた者は、その日に行うセーヴ判定に+1d4のボーナスを得る。
成人の儀:新成人は、その日に行う能力判定に+1d4のボーナスを得る。
婚礼:夫婦は以後7日間、互いに6マス以内にいる限り、ACに+2のボーナスを得る。
贖罪:己の罪を懺悔した者は、術者が〈看破〉判定(難易度20)に成功すれば、その罪を許される。
葬儀:故人は、決してアンデッド化しない。
祝福:祝福した水が聖水になる。 | □ | ディテクト・ポイズン・アンド・ディジーズ
【精神集中】
周囲の毒、有毒生物、病気の種類と位置を特定する。 | □ | ディテクト・マジック | レ | コマンド
クリーチャー1体の相手を、1ターンだけ短い命令に従わせる。
命令は「来い」「逃げろ」「ひれ伏せ」「止まれ」「(持っている物を)落とせ」の5種類。 | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | ★エンハンス・アビリティ | レ | ★マジック・ウェポン | □ | | レ | レッサー・レストレーション
触れたクリーチャー1体に影響を及ぼしている病気1種類、あるいは聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態のうち1種類を終了させる。 | □ | ブランディング・スマイト
【精神集中】
持続時間中一度だけ、武器攻撃がヒットした目標に2d6の〔光輝〕ダメージを与える。
また、不可視のクリーチャーを可視状態にする。 | □ | プレイヤー・オヴ・ヒーリング | □ | ロケート・オブジェクト | □ | ウォーディング・ボンド | □ | ゾーン・オヴ・トゥルース | レ | プロテクション・フロム・ポイズン
君が触れた、クリーチャー1体が目標となる。
目標が毒状態ならその毒を無効化する。複数の毒に侵されているなら、目標が侵されていると知っている1種類の毒を無力化する。君が毒の種類を知らないなら、ランダムに1種類の毒を無力化する。
持続時間中、目標は毒状態に対するセーヴに有利を得、〔毒〕ダメージに対する抵抗を得る。 | □ | ファインド・スティード
乗用動物の霊を召喚する呪文。 | レ | ジェントル・リポウズ
死体をアンデット化などから防ぐ呪文。
復活呪文のタイムリミットを伸ばすこともできる。 | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
レ | ★ヘイスト | レ | ★プロテクション・フロム・エナジー | □ | | レ | リヴィヴィファイ
死後1分以内の死体を蘇生する呪文。
キャラクターロストに対する確実な保険となるため、必ず準備しておきたい。物質要素として300gpのダイヤモンドを要求することに注意。
ちなみに、「失われた体の部位を修復することはできない」ので、巨大なモンスターに飲み込まれて消化されたり、触手のたくさんあるモンスターに脳みそを食べられたり、目玉のたくさんあるモンスターに体を分解されたときは再生することができない。 | □ | オーラ・オヴ・ヴァイタリティ
【精神集中】
持続時間中、半径30フィート内の自分を含めたクリーチャーを、ボーナス・アクションで回復できる。 | レ | リムーヴ・カース
クリーチャーや物体にかかっている呪いを除去する。
物体が呪いのアイテムである場合、この呪文は"同調"を破るが、アイテムの呪いそのものを解く効果はない。 | □ | エレメンタル・ウェポン
魔法でない武器を+1の魔法の武器にし、さらに[酸][電撃][火][雷鳴][冷気]の内1種を選択して追加ダメージを与える。 | □ | クルセイダーズ・マントル
【精神集中】
30フィート以内の味方の攻撃に〈ディヴァイン・フェイヴァ―〉と同様の効果を与える。 | □ | スピリット・シュラウド
【精神集中】
持続時間中、以下の効果を発生させる。
@ 君の攻撃が10フィート以内の目標にヒットするたび、1d8の追加ダメージを与え、さらにHP回復を封じる。
A クリーチャーが君から10フィート以内でターンを開始した場合、移動速度を10フィート低下させる。 | □ | ブラインディング・スマイト
【精神集中】
持続時間中に初めて武器攻撃を命中させると、追加で3d8の〔光輝〕ダメージを与える。
さらに目標は【耐久力】セーヴを行い、失敗すると盲目状態にする。 | □ | クリエイト・フード・アンド・ウォーター
人型生物15人分または馬5頭分の食べ物と水を作る呪文。 | □ | デイライト
120フィートを照らす光源を作り出す呪文。
物体を光らせて持ち運ぶこともでき、その場合、物体を覆うことで光を隠すことができる。
精神集中無しで1時間持続し、〈ライト〉の3倍の照明範囲を持つ光を生み出せる。
洞窟や夜闇などを隅々まで照らし出せるので"薄暗い"ことによるデメリットを受けなくなる。
開けた場所では目立つので、光源の外から狙われる危険はあるだろう。
費用対効果は良くないが、現代兵器における照明弾のように、視界を確保するだけでなく信号弾として用いることもできる。
またこの呪文は、3レベル以下の魔法の暗闇を作り出す呪文と効果範囲が一部でも重なったら、即座にその呪文を解呪できる。特に、〈ダークネス〉呪文が発動できなくなる点が有用。
日本語訳では「陽光」だが、ルール上はこの光は日光ではない。(日光である場合は、呪文の説明文中に「日光」と明記されている)したがって、この呪文でドラウやコボルドの目を眩ませたり、ヴァンパイアにダメージを与えることはできない。ただしDMが特別な裁定を行う可能性はある。 | □ | マジック・サークル
半径10フィートの魔法円を作り出し、円の中にいるクリーチャーを、アンデッド、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、フェイのうち任意のものから護る。
この呪文を逆方向に作用させ、中の者を閉じ込めるために使うこともできる。 | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|