技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
6 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 6 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 11 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 6 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 5 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 6 レ | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 6 レ | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 6 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
フレイル・オヴ・ティアマト | 14 | 1d8+8+5d4 | 殴打 | 5d4は属性選択(酸・電撃・毒・火・冷気) | |
┗激怒中 | | +4 | | | |
酒場流喧嘩殺法 | 11 | 1d4+5 | 殴打 | BAでつかみ | |
ジャベリン | 11 | 1d6+5 | 刺突 | 射30/120 | |
両手持ちバトルアックス | 11 | 1d10+5 | 斬撃 | 両用 | |
ハンドアックス | 11 | 1d6+5 | 斬撃 | 射20/60 |
◆激怒(6回/大休憩)□□□□□□
◆幸運(3回/大休憩)□□□
◆熱狂の威風(大休憩)□
君から60フィート以内の君の声を聞ける他のクリーチャーを10体選択する。
君の次のターン開始時まで全ての攻撃ロールとセーヴに有利を得る。
◆フレイル・オヴ・ティアマト(1回/夜明け)□
90フィート円錐形の範囲に極彩色の炎を放つ
難易度18【敏捷力】セーヴ
14d6ダメージ(成功/半減)
ダメージ種別を以下から選択:
[酸]、[電撃]、[毒]、[火]、[冷気]
◎クリティカル・ヒット時
ダメージ・ダイス+3個
◎信仰の怒り:1d6+8[光輝]ダメージ
◎守護戦士
・機会攻撃がヒットすると対象の移動速度0
・離脱アクションの対象にも機会攻撃可
・5フィート以内にいるクリーチャーが君以外の対象に攻撃を行ったならば、君はリアクションを用いてそのクリーチャーに1回の近接武器攻撃を行える。
▼激怒中フレイル・オヴ・ティアマト(1回目)
┗[殴打]1d8+12+[属性]5d4+[光輝]1d6+8
┗追加攻撃フレイル・オヴ・ティアマト(2回目)
┗[殴打]1d8+12+[属性]5d4
▼激怒中酒場流喧嘩殺法(1回目)
┗[殴打]1d4+9+[光輝]1d6+8
┗ボーナス・アクションを用いてつかみ<運動>判定有利
◆倒れずの激怒(小休憩で10に戻る)
難易度10□ 15□ 20□ 25□
|
|
背景 BACK GROUND |
▼ルラシアの神官
技能習熟:<宗教>、<グルメ>
道具習熟:薬草師道具
言語:天上語
特徴:奇跡の抱擁
君は大休憩を取るたびに1度、相手を慈悲の心で暖かく抱擁することで、相手に対して行う技能や、相手と対抗する自身の技能判定の出目を10にすることが出来る。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
食事は命を頂くことなのだから、粗末にしたり、残したりしてはいけない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
希望:神官は世界が平和に少しでも近づくために、今日自分の出来ることを行わなければならない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
家族を失った自分を、神官にまで育ててくれた義父に、深い尊敬の念を抱いている。 |
|
弱味 FLAWS |
食について調べるうちに、酒が片時も放せなくなってしまったが、これも研究のために必要なことだ。 |
|
その他設定など |
育ちの悪い【酒場流喧嘩殺法】と【守護戦士】で相手を組み伏せ、力づくの奇跡の抱擁で黙らせる自称平和の使徒。
ルラシア神の神酒を完成させるのを円卓の使命として、神々の宴に相応しい酒と武勇に、ルラシア神の威光を世に示す熱狂を求めてやまない。
英雄だった義父ヴァンダル譲りのヴァルハラ戦士観な、血の気の多いドワーフ女神官。
ルラシアの聖印を刻んだタンカードを愛用する(咄嗟に手が出るときはこれで殴りもする)
酒は妙薬、神の賜りものと言ってはばからない。
好みは芋蒸留酒のアクアビット(生命の水)
※ルラシア神の権能が生命・知識・平和 |
|