技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 8 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 4 レ | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 8 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 4 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | 4 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | 4 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ライトブリンガー | 4 | 1d6+2 | 殴打 | | |
トウル・ザ・デッド | | 2d12+4 | 死霊 | 【判】セーヴ。60ft | |
セイクリッド・フレイム | | 2d8+4 | 光輝 | 【敏捷】セーヴ。5ft | |
ガインディング・ボルト | 7 | 4d6 | 光輝 | 次の1回有利 | |
バーニング・ハンズ | | 3d6 | 火 | 円錐。【敏】セーヴ | |
ファイアーボール | | 8d6 | 火 | 【敏】セ。半径20ft球形。 |
身を守る閃光+友を守る閃光:(4/大休憩)リアクション
敵の攻撃に不利
神力活用:(2/大休憩)ボーナスアクション
神性伝導を使い、習熟ボーナスの半分の1スロット回復。
神性伝導:(1/休憩)
アンデット退散
アンデット破壊:脅威度2
曙光(自身から9m以内の敵、【耐久】セーヴ。2d10+クレリックlv【光輝】)
暗視:18mまで明るい
毒耐性
ハーフ・プレート:隠密不利
シールド:AC+2
ブーツ・オブ・ストライディング(要同調)
移動速度が30ft、荷重でも問題なし、跳躍距離3倍
ライトブリンガー
魔法武器。メイス+1。
追加効果:命令一つで松明レベルの発光。発光時、アンデットに対して追加ダメージ+1d6点。
初級呪文ダメージ強化
初級呪文のダメージに【判断力】修正値を追加
マインドガード・クラウン
ヴェリーレア(要同調)
このアダマンティンの王冠を被っている間、知力、判断力、魅力のセーヴィング・スローに有利を持ち、精神ダメージに対する抵抗力を持ちます。
神性介入:7日に1度神の助けを得られる。p64 |
|
背景 BACK GROUND |
ギルドの職人(果実酒の酒造)
毎月5gp払えばギルドの恩恵を受ける |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
ドワーフでは珍しいほどの社交性を持ち、他種族ともすぐに仲良くなれる。反面、同族間では少し浮いている。 | |
尊ぶもの IDEALS |
酒、果物、友人。
すなわち、人生の全てである。 |
|
関わり深いもの BONDS |
いつか師匠を超える酒をつくり、一族の名をあげる。 |
|
弱味 FLAWS |
珍しい酒と果物を見ると、後先考えずに買ってしまう。
酒を見つけると罠等を考えなしに突っ込む。 |
|
その他設定など |
ポトンは頭が悪い。しかし、酒の味はわかる。
ポトンは足が遅い。しかし、たくさんの果実を持てる。
ポトンはのんびり散歩しながら回らない頭で閃いた。
世界で一番美味しいお酒を造れば、みんなともっと仲良くできるんじゃないか?
その日からポトンの冒険は始まった。 |
|